- トップページ
- 予約
- e5489ご利用ガイド
- 便利なサービス
便利なサービス
J-WESTかんたんログイン
「J-WESTかんたんログイン」を登録いただくと、e5489をはじめとするJ-WESTネット会員の各サービスにアクセスする際、12ケタのJ-WEST IDの入力を省略し、通常のパスワードとは別に設定いただいた半角英数字4文字から8文字のパスワードを入力するだけで、スピーディーにログインいただけます。
- ※パソコン複数台でのご利用や、パソコン・スマートフォン・ケータイでのご利用など、複数の端末をご使用になる場合は、それぞれの端末で登録が必要です。
- ※パソコン・スマートフォン・ケータイともにパスワードは共通です。
- ※1台のパソコンを複数の会員様でご使用になる場合は、会員様ごとに登録が必要です。(他の会員様の「J-WESTかんたんログイン」画面からは、ログインできません。)
- ※パスワードの管理には十分ご注意ください。
-
STEP 1e5489トップ「会員メニュー」の「J-WESTかんたんログインの登録」を選択
-
STEP 2パスワードを決定
-
STEP 3表示された「J-WESTかんたんログイン」をブックマーク
-
STEP 4ブックマークをした画面からログイン

STEP3
この画面をブックマークしてください。
予約・申込条件の登録・変更
手順は大きく分けて3つ。画面のガイダンスに従って操作してください。
-
STEP 1e5489トップ「会員メニュー」の「よく使う区間・設備・座席位置の登録・変更」を選択
-
STEP 2「よく使う区間・設備・座席位置の登録・変更」画面を表示
-
STEP 3よく使う区間または設備、座席位置を登録
「よく使う区間」の登録

「よく使う区間」を4区間まで設定できます。設定された区間は各予約メニューの発着駅指定の「よく使う区間から選ぶ」から選択可能です。
- ※さらに「発着区間を初期表示する予約メニュー」に登録すると、設定された区間が各予約メニューの発着駅の指定に初期表示されます。
設備の指定、座席位置の指定

予約操作時に初期表示する設備・座席位置を指定できます。
- ※女性専用席の表示で「女性専用席を表示しない」にすると女性専用席が表示されなくなります。
シートマップ(座席表)サービス
ご希望の新幹線、特急・急行列車(一部の快速列車を含む)のシートマップ(座席表)を確認しながら、ご希望の号車・座席を選択できるサービスです。
-
STEP 1「人数・座席位置・乗車券選択」画面で「座席表から選ぶ」を選択
-
STEP 2ご希望の座席位置を選択
シートマップ(座席表)サービスのご利用条件

- JR西日本・JR四国・JR九州・JR東日本エリア内の列車に限りご利用いただけます。(東海道新幹線など、上記以外のエリアを運転する列車では、シートマップ(座席表)サービスをご利用になれません。)
- ※列車によっては号車を選択いただけない場合や、シートマップサービスをご利用になれない場合があります。また、一部ご指定になれない座席があります。
- ※残りの座席数が少ない場合、このサービスをご利用になれないことがあります。
- このサービスはご希望の号車・座席を選択していただけるもので、選択した時点では座席は確保されていません。実際の予約操作を行うまでには時間差があるため、お選びいただいてもご予約できない場合があります。
- 「事前申込サービス」をご利用時には、このサービスをご利用になれません。
領収書の印刷機能
パソコンからe5489にアクセスし、領収書を画面に表示して、印刷することができるサービスです。
-
STEP 1e5489トップ「会員メニュー」の「決済履歴(領収書の表示)」を選択
-
STEP 2決済履歴の表示年月選択画面でご希望の表示年月を選択
-
STEP 3決済履歴一覧画面で該当する予約の「領収書」を選択
-
STEP 4必要な情報を記入し、「印刷する」を選択
領収書の印刷イメージ

印刷した帳票を経費精算などにご利用いただけるかどうかは、事前にお客様ご自身でご確認ください。
- 「みどりの券売機」「みどりの受取機」でも領収書の発行ができます。きっぷをお受け取りの際に領収書ボタンを選択してください。
- 手書きの領収書がご入り用の場合は、決済に使用したクレジットカードときっぷをご持参の上、JR西日本の窓口までお申し出ください(JR西日本以外の窓口ではお取り扱いいたしません)。
- ※印刷した帳票を元に駅で領収書を再発行することはできません。
- ※e5489コーポレートサービスでは「ご利用票」が印刷いただけます。