こんにちわ、日本推しラトビア人のアルトゥルです。
半年ぶりの来日で、アオタビさんに「新幹線で広島に来て!」と呼んでいただきました。
サプライズは突然やってきた【プロローグ】

あ!大好きなAdoさんのパネル!


記念写真撮影していいですか?

どんどん撮影してください!それが今回の仕事なんで!


すいません、撮影に夢中で聞こえなかったんですがなんか言いました?

今回のお仕事はアオタビの広報担当として、ハルタビ/Ado企画を体験、そしてPRをしてもらいます!
大人気アーティスト「Ado」と「アオタビ」がタイアップ!広島・宮島を舞台にAdoの世界観のデジタルスタンプラリーやオリジナル音声コンテンツなどが楽しめるよ!詳細は記事の最後で紹介中!

私が?あのAdoさんを…?

ごめんなさい、日本語よくわからんくなったかもしれない。

放心中のアルトゥル。この後、「そういう大事なことは早く言って!」とスタッフ一同怒られました


<ハルタビ/Adoを体験する人>
アルトゥル・ガラタ
「日本のメロンパンが好きすぎるラトビア人」としてTwitterで話題に。日本の文化の面白いところや珍しいところをSNSで発信中!
Twitter: @ArturGalata
Instagram: @artur_galata
TikTok: @artur.galata
①広島駅で「Ado Music Rally」に超感動!

今回は、広島でハルタビ/Adoのデジタルスタンプラリー「Ado Music Rally」をしてもらいます。最初のポイントは広島駅の改札内!

Ado Music Rallyは専用ページがめっちゃくちゃにカッコいい!
詳細は記事の最後で紹介しています!是非見てね!

すごい!スマホからデジタルスタンプラリーを開いてQRコードを読み取ったら、デジタルスタンプがもらえました!

しかもAdoさんの音楽やオリジナルボイスが聞ける!

Adoの音楽やオリジナルボイスが視聴できるよ!専用旅行商品を購入すると、広島駅以外のスポットでも異なるAdoの音楽やオリジナルボイスが聞けて、耳が幸せ!

広島を観光しながらAdoさんの音楽やボイスも楽しめて、プレゼントまでもらえる!? 神企画降臨!
※広島駅改札内は、駅の営業時間内のみスタンプ取得が可能です
②Adoさん等身大パネルと記念撮影!

次は広島駅直結の商業施設・ekie!「Adoさん等身大サイズ」のパネルを見に行きましょう。

撮影可能時間 8:00~23:00


では、広島駅を出発し次の場所へ行こう。

いつもと雰囲気違ってない?


今回はハルタビ/Adoのプロモーションですので、クールな雰囲気でいきます。

無理しないようにね。


では行くぞ!!どひゃあぁぁぁ!!!!

あ、いつものアルトゥルだ。
③お好み村で絶品お好み焼きをいただきます


広島に来たらお好み村だろ。なぁ、そうだろ。


それではさっそく…

はい!スタンプを!


レモンサワーだろ。なぁ、そうだろ。

スタンプ!!
広島駅以外のチェックインポイントではQRコードではなく、GPS機能でチェックイン&デジタルスタンプがゲットできます!お好み焼きを待ちながらチェックインしましょう!

Adoさんの音楽やオリジナルボイスを聞きながら目の前でお好み焼き作ってもらえるなんて贅沢すぎる…


見たまえ、これが我がお好み焼き達だ。美味しそうだろ。


いただきまぁす!!

あふぅ(あつぅ)!!あふぅ(あつぅ)!!あふふぎふぅ(あつすぎる)!!


麺が入ってて食感も良いし、ソースもトッピングも全部美味い!広島のお好み焼き、大好物になった!
④食後の運動は、弓道体験でしょ


食後の運動と言えば弓道体験が最適さ。

初耳ですが悪くない案だとは思う。


なにごとも本気でやるのが私のポリシー。格好から入らせてもらうよ。

あれ?真ん中にあたるどころか的にも当たらない。すいません、的が勝手に動いてますよね。
初心者の方でも大丈夫なようにスタッフの方が教えてくれるので安心

わーい!あたったー!あ…


私ほどの実力になると、的の方から矢に刺さりにくるのさ。

意味がわからないですがおめでとうございます。

こちらはスタンプラリーではないのですが、自由なラトビア人の希望で行ってまいりました。

みなさんもスタンプラリーに併せて、行ってみたい場所をお好みで組み合わせて楽しんで!
⑤おりづるタワーは全人類おすすめスポット


そろそろステージへ行こうか。

何の?誰の?

みんなお待たせ。今日はおりづるタワーまで来てくれてありがとう。

アルトゥル、デザート食べる?


デザート食べるぅ!!!あ…しまった…

おりづるタワーの展望台ではスイーツや飲み物をいただけるんだ。季節によって期間限定メニューもあるからチェックしてくれよな。

おりづるを折る広場があるから、みんな折ってくれよな。


このおりづるは私の相棒の『アルツル』だ。

ネーミング、まぁまぁ上手いな。

おりづるは『おりづるの壁』という場所へ投入することができるから、みんなも投入してくれよな。

おりづるタワーもスタンプラリーのポイントだから忘れずにね!


任せてくれよ。ちゃんとスタンプをゲットして、Adoさんの音楽やオリジナルボイスを聞いてテンションぶち上げて、くるくるくーるさ。

後半が理解できない。


うおぉぉぉ!くるくるくーる!くるくるくーる!

え、なんか手に持ってない?


たのしー!くるくるくーる超たのしー!

絶対になんか持ってたよね?


くるくるくーる、最高だろ。

いつの間に青いカーネーションを…。


さぁね、知らぬ間に青い花が手元に咲いてしまったみたい。

そんなマジシャン令和にいる?
(各スポット名称)
- 屋上展望台 ひろしまの丘
- 12階“おりづる広場 「おりづるの壁」
- スパイラルスロープ 散歩坂 すべり台「くるくるくーる」
- WALL ART PROJECT 2045 NINE HOPES
⑥広島城にラトビア人の着ぐるみを着た◯◯現る?


スタンプラリー最後の場所は広島城にしたよ。


城だけに最後にしろーってことでね。

ラトビア人の着ぐるみ着たおじさん?


見てー!広島城のゆるキャラよー!しろうニャって名前だってー!ちょーかわいー!あがるー!

着ぐるみの中身、おじさんから女子高生に変わった?


お城でスタンプを押し、音楽やオリジナルボイスも聞けて最高だな広島城。無事にチェックポイントを全部まわったよ。

おめでとう!オリジナルグッズの抽選に応募できるよ!さらに専用旅行商品を購入して4つのスタンプを集めた方は、Ado特別オンライントークイベントにもれなくご招待!


やったー!!嬉しいー!!
ハルタビ/Adoは特典が盛りだくさん!とりあえず見てみて!詳細はバナーをタップ!
⑦ハルタビ/Ado特別船内放送が流れるJR西日本宮島フェリーで宮島へ

宮島口旅客ターミナル2F 眺望テラス(はつかいち・みやじま情報センター奥)にも、ハルタビ/Adoのパネルがあります(10:00~19:00)

響け、旅心。


Adoさんと同じく胸に青い花をさし、手に青い花を握ったよ。

薔薇とカーネーションは別の花だよ。


いざ、宮島へ出発するよ。


すいません、私の青い花をいただきますね。

自分でずっと持っててよ。

宮島口から宮島へ行く時は進行方向右側がおすすめさ。鳥居を見ることができるからね。


鳥居に近づいてきたら耳をすませてごらん。Adoさんの特別な船内放送が聞けるのさ。耳が幸せって言ってるね。

船内放送が聞ける時間等は、記事の最後で紹介しています!


宮島側のJR西日本宮島フェリー窓口でスタンプラリー画面を見せると…

オリジナルグッズのプレゼントもらえた!先着15,000名様までなのでお早めに!
⑧最高の宿で最高の夜をすごす

今日の宿を紹介しようかな。今日泊まるのは…

ホテル宮島別荘さん。フェリーターミナルから徒歩1分という奇跡の好立地でおすすめさ。


全部私のベッドだぁぁぁぁ!!


お一人での旅行の方にはロフトタイプのお部屋もあるのさ。

ホテルにあるバーも良い雰囲気なのさ。マスター、いつもの。

ここに来るの初めてだよね?

はい、こちらいつもの『宮島蜂蜜と広島レモンの宮島ジントニック』です。


うん、いつも通り美味しいよ。最高のバーと素敵な夜に乾杯。

マスター、ノリいいな。
イケメン化の魔法がとけました【エピローグ】


今日はもう終わり?

お疲れさま!今日の撮影はこれで終わりだよ!


終わったぁぁぁ!!!

かっこいいキャラ大変だったぁぁぁ!!

やっぱり大変だったんだ。

こうして『響け、旅心。「ハルタビ/Ado」』で行く、広島の旅の初日は終わりました。
もちろん眠りにつく前に耳にするのは、専用旅行商品購入者特典の“Ado Travel Radio”。
Adoさんが自身の歌を交えながら、音楽と旅行の魅力を話す贅沢な限定配信。


それじゃ、第二章でまた必ず会おうね。
何もかもが素晴らしすぎるハルタビ/Adoの旅は第二章に続くのであった。

【INFO】響け、旅心。「ハルタビ/Ado」ってこんな企画!

アルトゥルがクールに決めた『響け、旅心。「ハルタビ/Ado」』は、往復JRのきっぷ・宿泊施設がセットの専用旅行商品です!


超おトク、しかも特典が盛り盛りの贅沢な企画となっております!(施設等の入場料やフェリーの運賃等は別途かかります)
◆参加方法は2つあります!
専用旅行商品を購入して参加、もしくは専用旅行商品を購入せずに参加ができます。

こちらは専用旅行商品を購入せずに楽しめる、Ado Music Rallyの画面サンプル!
専用旅行商品購入者用のスタンプラリーは、購入者限定のお楽しみ!

今回アルトゥルにはハルタビ/Ado企画をフルに楽しめる、専用旅行商品で広島に来てもらいました。

専用旅行商品購入者はプレゼントがグレードアップされる他、Adoオンライントークイベントにもれなくご招待!
スタンプラリーのやりかた(ざっくり概要)
広島駅は指定のQRコードを読み取ってチェックイン&スタンプをゲットをしますが、広島駅以外はGPS機能を使ってチェックインします!(※広島駅は営業時間内のみスタンプ取得が可能です)
位置情報をオンにした状態で指定スポットに到着すると、マップの中に「タップ」ボタンが出現します。タップしてスタンプをゲットしてください!うまくいかないときは再度「現在地ボタン」をタップして、位置情報がオンになっているかの確認をしてください。
◆特別な船内放送にスマホ壁紙プレゼントも!


ちなみにアルトゥルがフェリーで聞いた船内放送・Ado Travel Narrationは、宮島口発9:10~16:10の便で流れます!
※宮島発宮島口行きの便には船内放送がございません。また5/8~5/22の期間はJR西日本宮島フェリーでAdoの船内放送は行わないので、ご了承くださいませ!


さらに条件をクリアすると、Adoオリジナルデザインスマホ壁紙2種ももれなくもらえます!

「響け、旅心。ハルタビ/Ado」のバナーをタップして、ぜひ詳細をチェックしてください!
著:アルトゥル・ガラタ
編:sho、アオタビ編集部らんだ