トップページ > 西Navi > カレッジトップページ > 瀬戸内カレッジ > 神戸松蔭女子学院大学 尾道チーム 広島県[尾道市]
特定の場所じゃなく、
いろいろと周遊する
列車旅を楽しもう♪

地域の人の温かさにふれあいながら、
身体の内側から癒されるスポットが目白押し!
同性同士だからこそ楽しめる温泉巡りや
地元の味に虜になるツアーでした♪




くいしん坊 千両
くいしんぼう せんりょう

昭和63年創業の老舗ラーメン屋。醤油スープに背油が絶妙の看板メニュー尾道ラーメンには珍しくもやしが乗っている。
尾道市土堂1-1-10
0848-25-2639
11:00〜14:30、17:00〜20:00
水曜
無
尾道本通り商店街
おのみちほんどおりしょうてんがい

JR尾道駅から東に1.2km続き、新旧様々な約240店舗が軒を連ねる本通りは、週末には多くの人出で賑わう。
尾道市土堂
店舗により異なる
店舗により異なる
コーヒースタンド AROUND
コーヒースタンドアラウンド

コーヒー豆はすべて自家焙煎。高性能なエスプレッソマシンを使用し、バリスタ女子が心を込めて入れてくれるコーヒーが味わい深い。
尾道市土堂1-8-12
0848-38-2330
10:00〜18:00
無(季節休業あり)
無
猫の細道
ねこのほそみち

艮神社の東側から天寧寺三重塔にかけて続く約200mの細い路地。猫の気分になって、ゆったりお散歩しよう。
尾道市東土堂町19-26
0848-25-2201
散策自由
無
ぽっぽ家
ぽっぽや

大きな看板が目印のぽっぽ家では、砂肝の食感が楽しい尾道B級グルメ尾道焼きがおすすめ。
尾道市土堂2-8-24
0848-22-3153
11:00〜15:00 17:00〜22:00
火曜
無
耕三寺博物館(耕三寺)
こうさんじはくぶつかん(こうさんじ)

浄土真宗本願寺派の寺院・耕三寺と未来心の丘を見学できる。イタリア産の大理石を使った庭園は必見。
尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
0845-27-0800
9:00〜17:00 ※潮聲閣のみ 10:00〜16:00
年中無休
無
しまなみロマン
しまなみロマン

ランチタイムはしまなみの食材を使った丼などのメニューが楽しめる。アンテナショップ、レンタサイクルなども併設。
尾道市瀬戸田町瀬戸田214-1
0845-27-0010
0:00〜15:00(LO14:30)カフェ14:30〜17:00、17:00〜21:00(LO20:00) ※ディナーは金・土曜のみ定期営業、その他の日は予約制
水曜
無
瀬戸田サンセットビーチ
せとだサンセットビーチ

800メートルの広大な海浜からは美しい瀬戸内の海を見渡せて、日本の水浴場88選にも選ばれている。別名はしまなみレモンビーチ。
尾道市瀬戸田町垂水1506-15
0845-27-1100
7月21日〜8月25日9:30〜16:00 ※監守が常駐している時間 [通常業務の営業時間]8:30〜17:00
12月29日〜1月3日
有
多々羅しまなみ公園
たたらしまなみこうえん

瀬戸内と多々羅大橋の眺めが素晴らしいしまなみ公園はサイクリストの聖地としても有名な場所。
今治市上浦町井口9180-2 ※愛媛県
0897-87-3866
9:00〜17:00、10:00~16:00(LO15:00)
無 ※冬季休館日あり
有
おやつとやまねこ
おやつとやまねこ

行列ができるお店。素材、味、食感にこだわった瓶入りのプリンで、濃厚な味にアクセントを加えるレモンソースも絶品。
尾道市東御所町3-1
0848-23-5082
10:00〜19:00 ※売り切れたら閉店
月曜(祝日の場合は翌日)
無
ベラビスタ
スパ&マリーナ 尾道
ベラビスタ スパ & マリーナ おのみち

窓から見える瀬戸内の海に地元の食材を使ったお食事・展望露天風呂など、瀬戸内の癒しがギュッと凝縮された空間。
尾道市浦崎町大平木1344-2
084-987-1122(ご予約専用 0120-87-3333)
[IN]15:00 [OUT]12:00
有
観光列車
「ラ・マル しまなみ」
(山陽本線)
かんこうれっしゃ「ラ・マル しまなみ」
(さんようほんせん)

おしゃれなデザインの列車。ホテルのような内装にアート展示スペースなどのこだわりも、旅の思い出になる。
岡山~尾道


猫の細道
福石猫
尾道市東土堂にある細い路地には作家の園山春二先生によって生み出された福石猫と呼ばれるオブジェが無数に並んでいる。


耕三寺博物館
(耕三寺)
未来心の丘
「耕三寺博物館」にある、まっ白な大理石が広がる丘。お寺の敷地内と思えないほどの別世界!


瀬戸田
サンセットビーチ
フォトコンテスト
アマチュア限定で、テーマに沿った思い思いの写真を投稿・応募。受賞者には賞品が!


おやつとやまねこ
こだわりの素材
広島市の「砂谷牛乳」の牛乳と生クリーム・尾道産たまご・北海道産てんさい糖を使用。


ベラビスタ スパ&
マリーナ 尾道
瀬戸内海100%
全室オーシャンビュー
デザインや家具にもこだわった様々なタイプのお部屋から、極楽の景色を満喫しよう。