トップページ > 西Navi > 北陸・信越トリップ > 北陸周遊物語 デジタルスタンプラリー





今すぐ参加はこちら!
を
インストールして
「おトクにGO!」から
エントリー!!
ここからスタート


※移動生活ナビアプリWESTERの
インストールページへ遷移します。
※WESTERインストール済みの方は
「WESTER」のホーム画面へ遷移します。


富山県の「食」
飛越ふれあい物産センター林林(道の駅細入) 道の駅万葉の里高岡 海の駅蜃気楼 有磯海SA下り線ぷらっとパーク
(恋人の聖地/ミラージュ・ベル) きっときと市場 ひみ番屋街 魚の駅生地 道の駅KOKOくろべ 黒部市地域観光ギャラリー 宇奈月麦酒館 夢の平コスモス荘 道の駅庄川 三郎丸蒸留所(若鶴酒造) 道の駅メルヘンおやべ める・びる 道の駅上平ささら館 道の駅福光 里山の駅つるぎの味蔵 ヘルジアンウッド 海洋深層水パーク まめなけ市場

富山県の「自然景観」
富岩運河環水公園 富山市ファミリーパーク 富山県中央植物園 道の駅雨晴 魚津水族館 魚津埋没林博物館 東山円筒分水槽 川の駅新湊 海王丸パーク 日本のベニス内川・東橋 氷見市海浜植物園 朝日山公園見晴らしの丘 くろべ牧場まきばの風 庄川峡遊覧船 チューリップ四季彩館 火牛の像(倶利伽羅古戦場) 閑乗寺公園 IOX-AROSAスキー場 穴の谷の霊水 立山自然ふれあい館 ヒスイテラス石川県の「自然景観」
朝日と夕日の見える展望台 白米千枚田(道の駅千枚田ポケットパーク) 見附島(みつけじま) 垂水の滝(たるみのたき) ゴジラ岩 こおろぎ橋 浮御堂 鹿島の森 能登千里浜レストハウス アドベンチャーガーデン能美 手取フィッシュランド 野々市中央公園 河北潟干拓地メタセコイア並木 河愛の里キンシューレ サンセットブリッジ内灘 内灘海岸 内灘町総合公園 巌門 能登リゾートエリア増穂浦 不動滝 能登長寿大仏 中居ボラ待ちやぐら 星の観察館「満天星」 金沢港クルーズターミナル いしかわ動物園 のとじま水族館 ふれあい昆虫館 木場潟公園

富山県の「歴史文化」
富山市まちなか観光案内所 富山市ガラス美術館 富山城/富山市郷土博物館 八尾曳山展示館 八尾おわら資料館 岩瀬カナル会館 北前船廻船問屋森家 旧馬場家住宅 富山県美術館 富山県水墨美術館 高志の国文学館 豪農の館内山邸 薬種商の館金岡邸 瑞龍寺 勝興寺 高岡御車山会館 高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー 高岡市鋳物資料館 ありそドーム 竹内源造記念館 下村加茂神社 放生津八幡宮 氷見市潮風ギャラリー 氷見市漁業文化交流センター
(ひみの海探検館) 忍者ハットリくんカラクリ時計 氷見市立博物館 ひみ獅子舞ミュージアム ほたるいかミュージアム 旧宮崎酒造 クロスランドおやべ 埴生護国八幡宮 津沢あんどんふれあい会館 世界遺産相倉合掌造り集落 世界遺産菅沼合掌造り集落 五箇山総合案内所 井波別院瑞泉寺 越中一宮高瀬神社 城端曳山会館 福光美術館 棟方志功記念館愛染苑 大岩山日石寺 眼目山立山寺 立山町まちなかファーム 立山博物館 立山カルデラ砂防博物館
石川県の「歴史文化」
金沢能楽美術館 金沢湯涌夢二館 金沢湯涌江戸村 金沢21世紀美術館 ひがし茶屋休憩館 長町武家屋敷休憩館 西茶屋資料館 和倉温泉お祭り会館 青林寺客殿(御便殿・御座所) 信行寺書院 国指定史跡七尾城跡 和倉昭和博物館とおもちゃ館 花嫁のれん館 安宅関所跡 石川県立航空プラザ こまつ曳山交流館みよっさ 那谷寺 輪島キリコ会館 禄剛埼灯台(ろっこうさきとうだい) 須須神社(すずじんじゃ) 山中座 中谷宇吉郎雪の科学館 北前船の里資料館 気多大社 妙成寺 永光寺 石川県西田幾多郎記念哲学館 うみっこらんど七塚 白山市立博物館 石川ルーツ交流館 呉竹文庫 千代女の里俳句館 白山市立松任中川一政記念美術館 白山市立鳥越一向一揆歴史館 松井秀喜ベースボールミュージアム 野々市市ふるさと歴史館 重要文化財喜多家住宅 草深甚四郎碑 明治天皇御休所 道の駅倶利伽羅塾 源平の郷竹橋口 コスモアイル羽咋 喜多家 岡部家 石動山大宮坊 雨の宮古墳 能登國天日陰比咩神社 真脇遺跡縄文館 金沢城公園 兼六園 石川県立図書館 大本山總持寺祖院福井県の「歴史文化」
一乗谷朝倉氏遺跡 名勝養浩館庭園 越前加賀県境の館 金津本陣IKOSSA郷土歴史資料館 吉崎御坊跡 明通寺 GOSHOEN 福井県立若狭歴史博物館 羽賀寺 萬徳寺 神宮寺 御誕生寺 紙祖神岡太神社・大瀧神社 紫ゆかりの館 「ちひろの生まれた家」記念館 大塩八幡宮 御堂陽願寺 丸岡城 若州一滴文庫 氣比神宮 敦賀市立博物館 人道の港敦賀ムゼウム 金崎宮 小刀根トンネル 西福寺 敦賀鉄道資料館 永平寺町観光案内所 北前船主の館右近家 越前大仏 勝山城博物館 能面美術館 越前おおの結楽座 武家屋敷旧内山家 劔神社 玉川洞窟観音 若狭国吉城歴史資料館 美浜町歴史文化館 福井県年縞博物館 若狭鯖街道熊川宿資料館宿場館 三方石観世音おすすめ周遊コース
歴史の深さに思いを馳せるコース
北前船の面影を感じるコース
アートを巡るコース
歴史的建造物・史跡を巡るコース



- 最初に、スタンプシートの
準備をしましょう!-
JR西日本公式移動生活ナビアプリをダウンロードしよう!
※Apple、Appleのロゴは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.のサービスマークです。
※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。

ホーム画面上部の
「おトクにGO!」から
『北陸周遊物語』
ページにアクセスしよう!

※画面は開発中のものです。

対象施設をめぐって
スタンプを集めよう!
3個集めれば抽選に参加可能!
さらにスタンプ獲得数や条件に応じて
当選確率がアップします。

※画面は開発中のものです。
スタンプシートの
準備ができたら、
北陸三県の
対象スポットへの訪問で、
デジタルスタンプを
GETしよう!

- 注意事項 -
<エントリー時の注意事項>
●スタンプラリーへの参加には、スマートフォンアプリ「WESTER」のダウンロードが必要です。
●スマホのOSの種類やバージョンによっては、キャンペーンサイトが正しく表示されない場合がございます。予めご了承ください。
●施設や店舗等の営業日、営業時間は変更になっている場合がございます。施設や店舗等の最新の営業状況等については、施設や店舗等のウェブサイトやSNS等で事前にご確認ください。
<スタンプラリーに関する注意事項>
●スタンプの押印にはスタンプシートが必要です。
●対象の施設や店舗等をご利用いただいても、スタンプシートにスタンプが押印されていない場合は、スタンプラリーでのご利用とはみなされませんのでご注意ください。
●スタンプラリー実施期間内であれば、スタンプの達成順序やタイミングは問いません。また、複数日に渡ってスタンプを集めていただくことも可能です。
●スタンプラリーへの参加中に「WESTER」をアンインストールされた場合、それまでに獲得されたスタンプは無効となります。再度「WESTER」をダウンロードいただいても、データの引継ぎ、および復元はされませんのでご注意ください。
●スタンプシートを表示させ、施設や店舗等の指定された範囲内でチェックインをすることでスタンプが押印されます。
●予めスマホの設定から「WESTER」への位置情報の利用の許可が必要です。
●チェックインの際に、スマートフォンの故障やバッテリー切れなどでスタンプシートを表示できない場合は、スタンプが押印されませんのでご注意ください。
<抽選応募・賞品発送に関する注意事項>
■抽選応募について
●スタンプを3個以上獲得し、キャンペーンアンケートに答えると抽選応募完了となります。また、抽選応募の賞品はアンケートで希望コース(美食コース・美技コース・美酒コース)を選択いただきます。なお、美酒コースは20歳以上の方に限ります。
●抽選応募はキャンペーン終了日の23時59分までに、スタンプラリー達成、かつキャンペーンアンケートの回答をしている場合に自動で実施されます。応募に際しご自身で操作をいただく必要はございません。
●スタンプラリー期間終了後、抽選応募の条件を満たした方の中から抽選を行います。
●抽選応募の当選通知は、「WESTER」のプッシュ通知によりお知らせしますので、「WESTER」のプッシュ通知機能を許可いただくことをおすすめします。なお、プッシュ通知の許可がない場合でも、「WESTER」内のお知らせ一覧にメッセージは配信いたします。
●「WESTER」をアンインストールされてしまうと、当選通知のプッシュ通知等が届かなくなりますのでご注意ください。
●当選通知に、発送手続きに関するご連絡(配送先登録フォームのご案内等)がございますので、入力締切日までに必要事項の入力をお願いします。なお、当選通知は2023年4月中旬~5月上旬ごろを予定しておりますが、諸事情により遅れる場合があります。予めご了承ください。
■賞品発送について
●当選の権利は第三者への譲渡や現金とのお引き換えはできません。
●配送先登録フォームを当選者以外の方に共有した場合、当選が無効となります。
●配送先登録フォームへの入力締切日までに配送先の入力がない場合は、当選を無効とさせていただきます。
●賞品の配送は、日本国内に限らせていただきます。
●賞品の変更や返品には応じかねます。
●賞品のインターネット・オークション等での意図的な転売行為はご遠慮ください。
●賞品の配送は2023年5月中旬~5月下旬ごろを予定しておりますが、諸事情により遅れる場合があります。予めご了承ください。
<その他の注意事項>
●本スタンプラリーは、北陸三県誘客促進連携協議会が主催するものであり、Apple Inc. およびアップル関連会社、Google LLCは一切関係ありません。
●新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、おでかけの際は、新しい生活様式の実施へのご協力をお願いいたします。
●新型コロナウイルス感染拡大防止などの事情により、掲載情報が中止や変更となる場合があります。おでかけ前にご確認ください。
●掲載の情報は2022年11月24日現在の情報です。
<お問合せ先>
●本スタンプラリーへのお問い合わせ先は以下のメールアドレス宛にご連絡ください。
(ただし、賞品発送に関することは除きます)
E-MAIL:wester-support@westjr.co.jp