南九州カレッジ

電子パンフレットはこちら

旅行プラン

和歌山大学

自然が生み出す幻想的な世界感に触れて学ぼう!

海、川、山それぞれの自然の魅力や伝統漁など、職人の技を間近で
見ることでたくさんの刺激を受け、学ぶことができました。

  • 体験
  • 学び
  • 自然
  • 産品
  • 観光

1日目

  • 新大阪駅
  • 熊本駅
  • 新八代駅
  • 人吉市内(昼食)
  • くま川ラフティング体験
  • 人吉市内(状況聴き取り)
  • 翠嵐楼

2日目

  • 翠嵐楼
  • 球泉洞
  • 観光うたせ船体験
    (伝統漁法体験・昼食)
  • 阿蘇の司
    ビラパークホテル
    (修旅状況聴き取り・夕食)
  • 阿蘇山上
    (阿蘇ナイトプログラム)
  • 阿蘇の司
    ビラパークホテル

3日目

  • 阿蘇の司
    ビラパークホテル
  • 阿蘇山上(震災学習・トレッキング体験)
  • GrassLand
  • 熊本駅
  • 新大阪駅
  • 電車
  • タクシー

くま川ラフティング体験

九州で唯一のラフティングスポット。日本三大急流であるくま川が生み出す自然のウォーターシュートはスリリング満点。短時間でくま川の魅力を満喫できるコースから家族で一艇貸切できるコースまでシチュエーション別で選べるのも嬉しい。

くま川ラフティング体験
人吉市矢黒町2147-3
0966-32-9393(くま川ラフティングアポロ)※要予約
半日コース10:00~、13:30~(約90分)、1日コース9:30~、13:30~(約180分)
ファミリー10:00~(約60分)※小学3年生以上対象、集合時間は1時間前
無休
約50台

翠嵐楼

くま川沿いに佇む人吉温泉発祥の宿。自家菜園で育てたこだわりの食材をメインに、地産地消をテーマとして作られる料理はどれも逸品。身体の芯から温まった後は地の物をお腹いっぱい満喫あれ。

翠嵐楼
人吉市温泉町2461-1
0966-23-2361
IN15:00、OUT10:00
不定休

球泉洞

3億年前に海底にあった石灰岩層が隆起してできたと推測されている九州最大の鍾乳洞。探検コースでは、地下水脈を間近で見ることが可能。地底ならではの景色を観察してみよう。

球泉洞
球磨郡球磨村大字大瀬1121
0966-32-0080
9:00~17:00
無休

観光うたせ船体験

幕末の頃から芦北地方に伝わる伝統漁方「うたせ網漁」を体験。「白いドレスをまとった海の貴婦人」と言われる船は、優美な雰囲気を演出している。

観光うたせ船
葦北郡芦北町計石
0966-82-2066(芦北観光うたせ船部会)
4/10~12/25
第2土曜、海の日

阿蘇の司 ビラパークホテル

JFA公認サッカーフィールド「asovi go」や大人からお子様まで楽しめる室内スパ「クアリゾートオメール」の他、温泉館「ゆらり」・展望温泉など温浴施設も充実しています。

阿蘇の司 ビラパークホテル
阿蘇市阿蘇温泉
0967-34-0811
IN15:00、OUT10:00
臨時休業あり

阿蘇火山博物館

阿蘇をはじめ、日本や世界の火山、阿蘇の草原や文化について展示している博物館。実際に触れて体験できるコーナーから火口の様子をリアルタイムで見ることができるライブ中継も設置している。

阿蘇火山博物館
阿蘇市赤水1930-1
0967-34-2111
9:00~17:00(最終入場16:30)
無休
有(有料)

トレッキング体験

カルデラや火山活動の景観を博物館のガイドと一緒に散策。中岳の火口見学、杵島岳山頂から阿蘇外輪山を望むコース、阿蘇の大地と草原の歴史を学べる3コースから選んで体験しよう。

トレッキング体験
阿蘇市赤水1930-1
0967-34-2111(阿蘇火山博物館)
9:00~、13:00~(約90~180分)
無休
有(有料)