メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. 大阪デスティネーションキャンペーン

大阪デスティネーション
キャンペーン

オモロイがいっぱい大阪旅
大阪のイメージ 大阪のイメージ

2025年4月1日~6月30日の期間、
大阪デスティネーションキャンペーン(大阪DC)を開催!

JRグループ6社と自治体及び観光関係団体が
一体となって取り組む大型観光プロモーション
「デスティネーションキャンペーン」。

「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」をキャッチフレーズに、
大阪にゆかりのある32名のカメラマンが撮影へ向かったポスター企画では
有名スポットの知られていない⼀⾯や、
⼤阪のまだ⾒たことのない新しさを感じるスポットなど
撮りに行きたくなる大阪の魅力をご紹介します。

大阪のイメージ 大阪のイメージ
Let’s
GOsaka

POINT

今、大阪を代表する2組がコラボ!
梅田サイファー×アバンギャルディが
大阪を歌い、踊る!

梅田サイファーが、大阪各地の個性を発信する楽曲「キテナオオサカ」を書き下ろし!
アバンギャルディは、その地の熱気、空気感を伝えるダンスパフォーマンスを披露!
そして映像の中では、ポスター企画でカメラマンが撮影した写真も盛りだくさん!
「TEAM大阪」でつくった「オモロイがいっぱい!」の映像は必見!

梅田サイファー

梅田サイファー

大阪梅田駅の歩道橋で行われていたサイファー(輪になり即興でラップをするセッション)の参加者から派生した集合体。
映像作家、デザイナー、トラックメイカーなどの顔を持つメンバーもおり、その活動は多岐に渡る。

アバンギャルディ

アバンギャルディ

2022年に発足し、2023年にはAmerica‘s Got Talent決勝に進出。
「謎の制服おかっぱ集団」としてTikTokやInstagramで世界中から人気を集めている。

大阪のイメージ

SPOT

大阪オモロイ観光・体験スポット

大阪グルメEXPO2025

大阪グルメEXPO2025

大阪・関西万博の期間中、食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY」が大阪城公園・太陽の広場に登場。グルメ通の舌をうならせる名店30店舗が軒を連ね、大阪らしいおもてなしで迎える。

大阪城 豊臣石垣館

初代大坂城の石垣がついに出現!
大阪城 豊臣石垣館

大坂夏の陣のあと、徳川幕府により築かれた大阪城。その地下に眠る豊臣秀吉が築いた初代大坂城の石垣がついに公開!

「日本国宝展」

教科書でみた、あの国宝が一堂に
大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「日本国宝展」

2年以上の改修期間を経て、リニューアルオープン。4月26日(土)~6月15日(日)の特別展では、約130件の国宝が一堂に集まる。

GRAVITATE OSAKA

日本最長の歩行者専用つり橋
GRAVITATE OSAKA(ダムパークいばきた内つり橋エリア)

安威川ダムの自然環境を生かした都市公園、ダムパークいばきた内の新スポット。ユニバーサルデザインを取り入れた全長420mのつり橋は日本最長。橋の上からダム湖や大阪市街の景観を一望でき、ブリッジバンジー(16,000円)やブリッジクライム(4,500円)体験なども楽しめる。

ゆっくり古墳散策

時を超えて古墳で感じる日本のルーツ
ゆっくり古墳散策~古墳に登れるDC特別版~

百舌鳥古墳群ビジターセンターや大仙公園周辺の古墳に立ち寄って、専門ガイドが丁寧にナビゲート。また普段は立入制限のある収塚古墳の古墳上部へもご案内。

カタシモワイナリー

西日本で現存する最古のワイナリー
カタシモワイナリー

大正から続く西日本で現存する最古のワイナリー。風情あふれる古民家やぶどう畑、有形文化財の貯蔵庫などを見学。地元シェフのランチBOX付きツアーや、地元ガイドが案内する少人数のツアーもあり、DC期間中は「DC特別試飲セット」を用意。

だんじり小屋巡り

通常のだんじり祭では味わえない体験を
だんじり小屋巡りウォークDCバージョン

岸和田市内のだんじりが格納されているだんじり小屋を中心に、だんじりや歴史スポットをめぐるウォークツアー。DC特別企画として各町の方によるお話やお土産もセットに。

INFOMATION

観光に便利な情報

大阪のイメージ

ページトップへ戻る