福江港
2日目は朝から五島列島を離れ、長崎港に戻ります。福江港には、ドアや壁など色々なところに五島列島の代表的なお花の"椿"が描かれていて可愛い! 船を待っている間も撮影が楽しいです。
〒853-0015 長崎県五島市東浜町2丁目3
トップページ > 西Navi > リメンバー九州 ~旅咲ガール~ > イチオシのモデルコース > 長崎県モデルコース
2日目は朝から五島列島を離れ、長崎港に戻ります。福江港には、ドアや壁など色々なところに五島列島の代表的なお花の"椿"が描かれていて可愛い! 船を待っている間も撮影が楽しいです。
〒853-0015 長崎県五島市東浜町2丁目3
長崎港に戻ってきた後は、佐世保エリアを観光します。最初に向かったのは針尾送信所。ここは旧日本海軍の無線送信所で、大正時代に建てられたまま残っています。今、廃墟感がスゴいと注目されており、とってもフォトジェニックでした!
〒859-3452 長崎県佐世保市針尾中町
佐世保といえば、佐世保バーガー! ふわふわのバンズに、肉汁溢れるジューシーなパテ、そして優しい味の自家製トマトソースが絶妙にマッチしていて美味! すぐに完食しちゃいました。本場で食べる佐世保バーガーはやっぱり違います。
〒857-1231 長崎県佐世保市船越町190
若い方を中心に人気沸騰中の焼き物、波佐見焼。中でもおしゃれで上質なものを取り揃えているお店がOYANEです! 可愛い器はお土産にぴったり。おしゃれな空間でゆっくりとお買い物を楽しみました♩
〒859-3701 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷2204-4
続いてやっていたのは、廃業した製陶所の建物を生かした複合スペース、西の原。カフェやギャラリーなどいくつもの施設が集まっていて、どのお店も可愛くて見ているだけで楽しいです! 中庭やギャラリーでは写真撮影も楽しめました。
〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
本日のお宿にチェックイン。まだ新しい館内は和と洋がミックスされていてとてもおしゃれです。徒歩で行ける温泉があるのも魅力のひとつ!
〒859-3725 長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷567-1
予約していたアルブルモンドで夜ご飯! 前菜にスープにサラダ、リゾットにピザにパスタ、佐賀牛のステーキ、最後にデザートコーヒーと、盛りだくさんのフルコース。どのお料理も最高に美味しくて感激..! こんなにいっぱい食べて、お値段なんと2,000円。あまりのコスパの良さに衝撃!!
〒859-3716 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2248-3