大阪環状線では「明るい・きれい・わかりやすい」をコンセプトに各駅の美装改良工事を進めており、新今宮駅でも、トイレ改良、案内サイン改良、インフォメーションボード設置、柱・梁の美化塗装など美装改良を行っています。
また、今回の案内サイン改良にあたっては愛称名を新たに制定しました。新今宮駅は西口と東口の2つの出口があり、大阪を代表する観光スポットである通天閣は東口側に位置しています。ホーム上から通天閣が臨め、通天閣を訪れる大変多くのお客様にご利用いただいておりますが、誤って反対側の出口をご利用されるケースもあるため、より一層「わかりやすい」駅づくりの観点から、2月10日の「ツーテンの日」を機に、新今宮駅東口の愛称名を「通天閣口」としました。
- 駅美装改良
- 新今宮駅
2016年2月10日
新今宮駅東口に愛称名「通天閣口」を制定しました
