グローバルナビゲーションをとばして本文へ
ここからが本文です。
  • 高架下開発・駅構内店舗リニューアル
  • 桃谷駅

2017年9月1日

桃谷駅全体をリニューアルします!

駅周辺の丘陵地帯が桃の名所であったことに由来する桃谷駅においては、故事成語の「桃李成蹊」になぞらえ、駅南口(天王寺方)から駅構内店舗エリア、改札口、新設した北口(鶴橋方)を抜けて高架下エリアに至る駅の南北動線を「一本の小道」と見立て、美しく快適で利便性の高い「道」をつくることを目指した改良を行いました。
桃李成蹊(とうりせいけい) ※出典:大辞泉
「桃李(とうり)もの言わざれども下(した)自(おのずか)ら蹊(みち)を成す」の略。桃やすももは、何も言わないが、花や実を慕って人が多く集まるので、その下には自然に道ができる。徳望のある人のもとへは人が自然に集まることのたとえ。

新改札口設置

駅北側エリアのアクセスの向上および高架下商業施設「ビエラ桃谷」と駅部分の一体化を図るため駅北側に改札口を新設しました。

ホーム改良

ホームの壁は白色と灰色、柱・梁は黒色で塗装し、モノトーン調のデザインとしました。また、お酒を召されたお客様の線路転落を防止するため、ベンチの方向を線路に対して垂直に設置しています。

トイレ改良

全洋式化、温水洗浄便座化、LED照明化、換気機能向上等により快適にご利用いただけるトイレに一新しました。また駅名の「桃谷」にちなみ、「ピーチ」の香りがする芳香剤を設置しています。

案内サイン改良

初めて桃谷駅をご利用するお客様にも分かりやすくご案内出来るよう、案内サインを改良しました。大阪環状線の路線図をビジュアルで示した案内サインの設置や、夜間でも見易いようにホーム上の案内サインをLED化しました。

駅構内店舗リニューアル・高架下商業施設「ビエラ桃谷」

「いつもの場所で、いつもにプラス」をコンセプトに駅構内店舗のリニューアル及び駅北側の高架下に商業施設「ビエラ桃谷」をオープンしました。コンビニエンスストア、カフェなど合わせて11店舗のお店から、皆様の日常に楽しさ、便利さ、快適さをプラスします。皆様のご利用をお待ちしております。
  • トップページ
  • カテゴリートップ
 
大阪駅のプロジェクト 天満駅のプロジェクト 桜ノ宮駅のプロジェクト 京橋駅のプロジェクト 大阪城公園駅のプロジェクト 森ノ宮駅のプロジェクト 玉造駅のプロジェクト 鶴橋駅のプロジェクト 桃谷駅のプロジェクト 寺田町駅のプロジェクト 天王寺駅のプロジェクト 新今宮駅のプロジェクト 今宮駅のプロジェクト 芦原橋駅のプロジェクト 大正駅のプロジェクト 弁天町駅のプロジェクト 西九条駅のプロジェクト 野田駅のプロジェクト 福島駅のプロジェクト
  • 新規ウインドウで開きます。大阪環状線各駅の話題のお店をご紹介!