トップページ > 鉄道のご案内 > 山陽新幹線 岡山開業50周年記念 > デジタルスタンプラリー 第2弾

ハローキティ新幹線 1号車と、岡山・備後エリア内の対象駅(8駅) から2スポット、観光地10箇所から2スポット、おトクな周遊パス購入者の方にはさらに1スポットの合計5スポットでデジタルスタンプをスマホでGET!
デジタルスタンプラリーは
終了しました。















デジタルスタンプラリーは
終了しました。
-
①牛窓オリーブ園
日本オリーブ株式会社の自社農園。1942年開園。10ha、約2,000本を栽培。「日本のエーゲ海」とも呼ばれる牛窓の美しい景色を楽しむことができる。
住所:〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412-1
営業時間:9:00~18:30 ※9/1~9/30は、9:00~17:00
定休日:年中無休
-
②岡山後楽園
風光明媚な大名庭園。日本三名園のひとつ。岡山藩2代目藩主・池田綱政(つなまさ)が自ら憩いの場として築いた。1952年には歴史的文化遺産として“特別名勝”に指定され、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは三つ星の評価を得ている。
住所:〒703-8257 岡山県岡山市北区後楽園1-5
営業時間:7:30~18:00 ※入園は17:45まで
定休日:年中無休
-
③倉敷館観光案内所
(倉敷美観地区)1917(大正6)年に倉敷町役場として建てられた洋風木造建築。観光の起点や情報収集に便利なスポット。
住所:〒710-0046 倉敷市中央1丁目4-8
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休
-
④吉備路もてなしの館
(備中国分寺)備中国分寺五重塔を臨む立地にあり、敷地内には、お食事やお買いものが楽しめるコーナーと毎週替わる「ギャラリー」を設置した館と吉備路の風を感じられる東屋がある。
住所:〒719-1161 岡山県総社市宿418
営業時間:9:00~16:30
定休日:火曜日
-
⑤鷲羽山レストハウス
(鷲羽山)瀬戸大橋の雄大な景色や瀬戸内海の多島美が広がる絶景を見ながら食事を楽しむことができる。
住所:〒711-0925 倉敷市下津井田之浦1-1
営業時間:(売店)9:00~17:30
定休日:年中無休
-
⑥和蘭堂
(城東観光案内所)かつて出雲街道の宿場町だったころの面影を色濃く残す、情緒あふれる町並みの一角にあるカフェ&ギャラリー。観光パンフレットの配布や城東地区の観光案内も。
住所:〒708-0833 岡山県津山市西新町5
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日
-
⑦蒜山ハーブガーデン ハービル
蒜山三座を望む西日本最大級のラベンダー畑。総面積3haの敷地には、西日本最大級のラベンダー畑やハーブの花が咲きほこるハーブガーデンやリース作りができる工房など魅力が盛りだくさん。
住所:〒717-0604 岡山県真庭市蒜山西茅部1480-64
営業時間:平日:9:30~16:30、土日祝日:9:00~17:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
-
⑧旧吹屋小学校
(吹屋ふるさと村)日本最古の木造校舎と言われる高梁市立旧吹屋小学校。明治6年(1873)に拡智小学校として開校され、後に吹屋小学校、吹屋町立尋常高等小学校となった。
住所:〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋1290-1
営業時間:10:00~16:00
定休日:期間中無休
-
⑨道の駅笠岡ベイファーム
笠岡湾干拓地内にある道の駅。隣接したエリアには、夏はひまわり、秋はコスモスなど四季折々の花畑が出現。レストランでは、笠岡の海の幸、山の幸を中心とした「バイキング」などのグルメが楽しむことができる。
住所:〒714-0046 岡山県笠岡市カブト南町245-5
営業時間:(直売所)9:00~18:00
定休日:期間中無休
-
⑩美星天文台
巨大な望遠鏡を有する国内最大規模の天文台。“360度パノラマ展望”は星空を鑑賞するには絶好のロケーション。口径101cmの望遠鏡を持つ国内でも最大規模の公開天文台でスターウォッチングが楽しむことができる。
住所:〒714-1411 岡山県井原市美星町大倉1723-70
営業時間:昼:9:30~16:00(火・水)、13:45~16:00(金~月のみ)※夜間営業のある日
夜:18:00~22:00(金~月のみ)
定休日:木曜日(7/7、8/11は除く)、祝日の翌日
-
岡山市ももたろう観光センター
(岡山駅)岡山市をはじめ、県内市町村、中四国エリアの観光に関する情報を、パンフレット、書籍、雑誌、ポスター、映像などにより提供している。
住所:〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1 岡山駅構内(岡山駅2階新幹線乗降口東側)
営業時間:9:00~20:00
定休日:年中無休
スタンプラリー参加フロー
- 最初に、スタンプシートの
準備をしましょう! -

JR西日本公式移動生活ナビアプリをダウンロードしよう!
※Apple、Appleのロゴは、
米国およびその他の国で登録された
Apple Inc.の商標です。
App Storeは、米国およびその他の国で
登録されたApple Inc.のサービスマークです。
※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、
Google LLCの商標です。

のホーム画面にある
「おトクにGO!」から
『山陽新幹線 岡山開業50周年記念
デジタルスタンプラリー
第2弾』
ページにアクセスしよう!

※画面はイメージです。
スタンプシートの
準備ができたら、
岡山観光を満喫して
スタンプをGETしよう!
デジタルスタンプラリーは
終了しました。
はじめる前に以下の注意事項をご確認ください。
- 注意事項 -
<ご参加前の注意事項>
●「抽選結果の通知」は、WESTERのプッシュ通知よりお知らせしますので、WESTERのプッシュ通知機能を許可いただくことをおすすめします。プッシュ通知の許可がない場合でも「お知らせ一覧」にメッセージを配信いたします。
<スタンプラリーに関する注意事項>
●スタンプラリーの参加には、スマートフォンアプリ「WESTER」のダウンロードが必要です。
●スタンプは予めスタンプシートに設定された駅・施設等をご利用、ご訪問いただいた際に、GPSチェックインまたは、NFCタグを読み込むことで反映されます。
●観光スポットでは、GPSチェックインによりデジタルスタンプを押印いたします。その際、WESTERおよびスマートフォンの位置情報利用の許可が必要です。
●各施設の営業日、営業時間は変更になる場合がございます。最新の店舗の営業状況については、各店舗にお問合せください。
●対象駅・施設等をご利用いただいても、スタンプシートにスタンプが押印されていない場合は、ご利用いただいていないものとみなします。
●スタンプラリー中に「WESTER」をアンインストールした場合、それまでに押印したスタンプの記録はすべて削除されます。再度、インストールいただいた際も、アンインストール前の状態に戻りません。
<抽選応募・賞品発送に関する注意事項>
●抽選はキャンペーン終了日の23時59分までに獲得したスタンプ数に応じて、自動的に行われます。
●抽選応募にあたっては、スタンプラリー達成後にアンケートへのご回答をお願いいたします。
●キャンペーン終了後、応募条件を満たした方の中から厳正なる抽選の上、2022年10月下旬までに当選者の方へWESTERのプッシュ通知にて、発送手続きに関するご連絡(配送先登録フォームのご案内等)をいたします。
●WESTERをアンインストールされてしまうと、プッシュ通知が送信できなくなりますのでご注意ください。
●配送先登録フォームを当選者以外の方に共有した場合、当選が無効となります。
●当選賞品の配送は一住所1つまでとさせていただきます。
●当選連絡のプッシュ通知記載の配送先入力締切日までに配送先の入力がない場合は、当選を無効とさせていただきます。
●賞品の発送は11月ごろを予定しておりますが、諸事情により遅れる場合があります。
●賞品の発送は、日本国内に限らせていただきます。
●当選後の賞品の変更や返品には応じかねます。
●当選の権利は第三者への譲渡や現金とのお引き換えはできません。
●本賞品はインターネット・オークション等での意図的な転売行為をご遠慮いただいております。
●抽選結果に関するお問い合わせには一切お答えいたしかねますのでご了承ください。
●本スタンプラリーは、西日本旅客鉄道株式会社が主催するものであり、Apple Inc.およびアップル関連会社は一切関係ありません。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,おでかけの際は新しい生活様式の実施への御協力をお願いいたします。
本スタンプラリーへのお問い合わせ先
(賞品発送に関することを除く)
wester-support@westjr.co.jp