【2025年4月号】JR西日本 きっぷのルール
47/56

四日市きっぷあれこれ運賃計算の特例(鉄道駅バリアフリー料金)鉄道駅バリアフリー料金鉄道駅バリアフリー料金1カ月280円10円大垣岐阜羽島名古屋多治見武豊1カ月300円10円3カ月790円6カ月1,420円岐阜豊橋3カ月900円6カ月1,800円鉄道駅バリアフリー料金10円1カ月300円3カ月900円6カ月1,800円*一部の区間では、外方の駅との運賃比較により、鉄道駅バリアフリー料金を加算したあとの金額が、運賃表に下表の料金額を加算した金額以下となる場合があります。東京地区・名古屋地区・大阪地区の一部区間において、下記の表に記載の鉄道駅バリアフリー料金を、運賃に加算してあわせて収受します。●東京地区の鉄道駅バリアフリー料金を収受する区間等につ<対象となる区間:東京の電車特定区間または山手線内の運賃を適用する区間>*電車特定区間・山手線内の特定区間を含みます。●名古屋地区の鉄道駅バリアフリー料金を収受する区間等<対象となる区間:東海道新幹線(豊橋〜岐阜羽島間)、東海道本線(豊橋〜大垣間)、武豊線各駅、中央本線(名古屋〜多治見間)、関西本線(名古屋〜四日市間)>*対象区間のみを経由し、かつ区間内相互発着の乗車となる場合に限り<鉄道駅バリアフリー料金収受エリア>ます。東海道新幹線いては以下のとおりです。普通運賃通勤定期運賃(FREX〈通勤用〉を含む)対象(おとな・片道)については以下のとおりです。普通運賃通勤定期運賃(FREX〈通勤用〉を含む)対象(おとな・片道)*電車特定区間内の特定区間を含みます。●大阪地区の鉄道駅バリアフリー料金を収受する区間等の対象は大阪の電車特定区間の運賃を適用する区間です。普通運賃対象(おとな・片道)●それぞれ通学定期運賃(FREXパル〈通学用〉を含む)には、鉄道駅バリアフリー料金は加算されません。また、こどもの普通運賃については、鉄道駅バリアフリー料金を加算した運賃の半額です。●詳しくは、JR東日本・JR東海・JR西日本の各社ホームページをご覧ください。通勤定期運賃(FREX〈通勤用〉を含む)鉄道駅バリアフリー料金

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る