日181522296132027④11182561320276132027日18152229④1118256132027車 日日日日通 普 きっぷあれこれ特急券※JR九州内の在来線・西九州新幹線に閑散期の設定はありません。 最繁忙期に特急の普通車指定席をご利用の場合、通常期の指定席特急料金に400円増し、繁忙期は通常期の指定席特急料金に200円増し、閑散期は通常期の指定席特急料金から200円引きとなります。●JR北海道内の在来線をご利用の場合 繁忙期・閑散期はありません。通年ですべての日が通常期です。● JR東海内・JR西日本内・JR四国内・JR九州内※・JR各社間をご利用の場合(北陸新幹線・〔しらさぎ〕〔サンダーバード〕を除く)(2025年度) ◆ 最繁忙期…2025年4月25日~5月6日、8月8・9・16・17日、12月27・30日、2026年1月3・4日。カレンダーの ◆ 繁忙期…2025年7月18~21・25~27日、8月1~3・7・10・11・13~15・22~24日、9月12~15・19~21・23日、10月3~5・10~13・17~19・24~26・31日、11月1~3・7~9・14~16・21~24・28~30日、12月26・28・29・31日、2026年1月2日、3月19~31日。カレンダーの□で囲んだ日です。 ◆ 閑散期…2025年4月7~10・14~17・21~24日、5月7・8日、6月2~5・9~12・16~19・23~26・30日、7月1~3・7~10・14~17・22~24日、8月25~28日、9月1~4・8~11・16~18・24・25・29・30日、10月1・2日、12月1~4・8~11・15~18・22~24日、2026年1月5~8・13~15・19~22・26~29日、2月2~5・9~12・16~19・24~26日、3月2~5日。カレンダーの太字の日です。 ◆ 通常期…上記の期間以外の日です。● JR東日本内・北海道新幹線・北陸新幹線・〔しらさぎ〕〔サンダーバード〕をご利用の場合 ◆ 最繁忙期…1月1~6日・4月27日~5月6日・8月10~19日・12月28~31日。カレンダーので囲んだ日です。 ◆ 繁忙期…3月21日~4月5日・8月1~9日と、7月・9月・10月・11月の祝日が土・日曜と連続し3連休以上となる場合の当該連休とその連休の前日。カレンダーの□で囲んだ日です。 ◆ 閑散期…1月7日~2月末日・4月21~26日・5月7~10日・6月1日~7月15日・9月1日~10月10日・11月1日~12月27日の期間の月~木曜(ただし、祝日及びその前日と振替休日を除きます)。カレンダーの太字の日です。 ◆ 通常期…上記の期間以外の日です。*通年同額の特急料金を適用している列車(JR北海道内の在来線及びJR東日本の一部特急列車等)をご利用の場合は、シーズン別の指定席特急料金の設定はありません。*JR各社とまたがって運転する在来線特急列車(〔しなの〕、〔サンライズ出雲〕〔サンライズ瀬戸〕など)については、乗車区間にかかわらず、「JR東海内・JR西日本内 ・JR四国内・JR九州内・JR各社間をご利用の場合(北陸新幹線・〔しらさぎ〕〔サンダーバード〕を除く)」のシーズン別の指定席特急料金となります。東北新幹線〔やまびこ〕の普通車指定席(通常期)〈東京~仙台間〉運賃6,050円+指定席特急料金5,040円=11,090円東北新幹線〔やまびこ〕の普通車指定席(最繁忙期)〈東京~仙台間〉運賃6,050円+指定席特急料金5,440円=11,490円東北新幹線〔やまびこ〕の普通車指定席(繁忙期)〈東京~仙台間〉運賃6,050円+指定席特急料金5,240円=11,290円東北新幹線〔やまびこ〕の普通車指定席(閑散期)〈東京~仙台間〉運賃6,050円+指定席特急料金4,840円=10,890円東北新幹線〔やまびこ〕の普通車自由席(通年)〈東京~仙台間〉運賃6,050円+自由席特急料金4,510円=10,560円4月5月月火水木金土③910161723243031128152229101724⑤⑥71213141920212627285月月火水木金土③910161723243031128152229101724⑤⑥7121314192021262728●特急料金には、ご利用になる座席により指定席特急料金と自由席特急料金があります。普通車指定席をご利用になる場合の指定席特急料金はシーズン別となっており、ご利用になる日によって、通常期・最繁忙期・繁忙期・閑散期に分けられ、ねだんが異なります(JR北海道内の在来線をご利用の場合は繁忙期・閑散期はありません。また、JR九州内の在来線・西九州新幹線をご利用の場合は閑散期はありません)。また、自由席特急料金は、乗車日にかかわらず通常期の指定席特急料金の530円引き、グリーン車やグランクラス、寝台車をご利用になる場合の特急料金は、乗車日に適用される普通車の指定席特急料金から530円引きです。●特急料金には、新幹線の特急料金と在来線の特急料金があります。在来線の特急料金は、ご利用になる特急の区間によって、さらにA特急料金とB特急料金があります。●区間によってはおトクな特急料金もあります。●こどもの特急料金は、おとなの半額(は・数は切り捨て)です。ただし、半額とならない場合があります。●指定席特急券は、指定された列車に限って有効です。座席未指定券は、券面に表示された日及び列車に限って有効です。自由席特急券のように列車を指定しない特急券は、有効期間開始日のみ有効です。10172431車 種シーズン別指定席適用通常期乗車券 指定席特急券指定席適用最繁忙期乗車券 指定席特急券 400円増し指定席適用繁忙期乗車券 指定席特急券 200円増し指定席適用閑散期乗車券 指定席特急券 200円引き自由席非適用通年同額乗車券自由席特急券指定席特急券から530円引きグリーン車適用通常期乗車券指定席特急券指定席特急券から530円引きグランクラス適用最繁忙期乗車券指定席特急券A 寝 台適用繁忙期乗車券指定席特急券B 寝 台適用閑散期乗車券指定席特急券200円引きした指定席特急券から更に530円引きシーズン別の指定席特急料金400円増しした指定席特急券から530円引き200円増しした指定席特急券から530円引きで囲んだ日です。の特急料金乗車時期(例)きっぷの組み合わせグリーン券東北新幹線〔やまびこ〕のグリーン車(通常期)〈東京~仙台間〉 運賃6,050円+特急料金4,510円+グリーン料金4,190円=14,750円グリーン券東北新幹線〔やまびこ〕のグランクラス(最繁忙期)〈東京~仙台間〉 運賃6,050円+特急料金4,910円+グランクラス料金7,340円=18,300円寝台特急〔サンライズ瀬戸〕のA寝台(個室)(繁忙期)〈東京~高松間〉運賃11,650円+特急料金3,500円+A寝台個室(シングルデラックス)料金13,980円=29,130円寝台特急〔サンライズ瀬戸〕のB寝台(個室)(閑散期)〈東京~高松間〉運賃11,650円+特急料金3,100円+B寝台個室(ソロ)料金6,600円=21,350円A寝台券B寝台券カレンダーの〇で囲んだ日は祝日または振替休日です。*祝日法などの改正により祝日や休日が一部変更となる場合があります。月火水木金土123451112181925267891415162122232830月火水木金土1234511121819252678914151621222328302025年日2025年4月日計 算 例6月7月月火水木金土7234561314910112021161718272823242530月火水木金土511121819252612341219267891415162223282930101724316月7月月火水木金土7234561314910112021161718272823242530月火水木金土511121819252612341219267891415162223282930特急列車を利用する場合のきっぷの組み合わせ特 急 券
元のページ ../index.html#48