【2025年4月号】JR西日本 きっぷのルール
50/56

JR東海JR西日本JRJR九州 ※四国JR四国内の25キロまでの自由席特急料金●特定特急券をご利用の場合、特定特急料金が適用されます。この場合、座席の指定はできませんが普通車の空いている席をご利用になれます。きっぷあれこれ特急券JR東日本50キロまで100キロまで150キロまで1,290円760円さまが空席として利用している場合があります。した額に、グリーン料金を加えてください。自由席特急料金またはおトクな特急料金(自由席料金)に200円を加算した金額となります。1,660円1,130円2,110円1,580円(こども半額)(こども半額)1,020円1,280円1,580円1,840円2,550円2,810円2,900円3,160円1,000円1,200円1,200円1,400円越後湯沢〜ガーラ湯沢間の特急料金*ガーラ湯沢駅営業期間中にご利用になれます。100円〔きぬがわ〕〔スペーシア日光〕を新宿発着で東武線内にまたがってご利用になる場合のJR区間の指定席特急料金(通年)〔成田エクスプレス〕の渋谷〜千葉間の指定席特急料金富士〜甲府間豊橋〜飯田間多治見〜塩尻間名古屋〜新宮間※岐阜〜猪谷間※〔南紀〕は、伊勢鉄道を経由します。 四日市〜津間を経由する場合は、上記によるJR線 を通算した特急料金の他、伊勢鉄道線の特急料金 320円が別に必要です。松田〜御殿場間内の指定席特急料金(通年)津幡〜和倉温泉間で51キロ以上の区間鳥取〜出雲市間、米子〜益田間の自由席特急料金博多〜博多南間の特急料金国分〜鹿児島中央間、霧島神宮〜重富間または吉松〜隼人間の停車駅相互間の特急料金上記以外の霧島神宮または吉松〜鹿児島中央間の停車駅相互間の特急料金門司港または下曽根・小倉〜博多間の停車駅相互間(25キロまでの区間を除く)の特急料金(〔36ぷらす3〕を除きます)宮崎〜南郷間の停車駅指定席特急料金(通常期)1,130円相互間(25キロまでの区間自由席特急料金600円を除く)の特急料金博多〜直方間(篠栗線・指定席特急料金(通常期)1,030円筑豊本線経由)の停車駅自由席特急料金500円相互間の特急料金※〔ゆふいんの森〕〔海幸山幸〕〔あそぼーい!〕〔かわせみ やませみ〕〔A列車で行こう〕〔指宿のたまて箱〕〔ふたつ星4047〕の指定席をご利用の場合は、指定席特急料金に500円増しした額です。(こども半額)1,800円2,000円1,050円事前料金760円車内料金1,020円左の区間内で、30キロまでの自由席特急料金左の区間内で、50キロまでの自由席特急料金指定席特急料金(通常期)1,030円自由席特急料金指定席特急料金(通常期)1,130円自由席特急料金指定席特急料金(通常期)1,130円事前料金600円自由席特急料金車内料金800円(指定席特急料金は通常期・こども半額)指定席特急料金特定特急料金100キロまで150キロまで営業キロ事前料金車内料金営業キロ事前料金車内料金50キロまで760円1,020円200キロまで300キロまで400キロまで2,240円2,500円発または着となる区間を乗車する場合を除きます。営業キロ25キロまで50キロまで75キロまで100キロまで150キロまで事前料金車内料金500円700円750円950円※1〔成田エクスプレス〕は、空港第2ビル駅または成田空港駅を※2〔新宿わかしお〕〔新宿さざなみ〕も同一料金です。鹿児島本線・日豊本線(門司港または行橋〜博多間)および鹿児島本線・長崎本線(博多〜佐賀間)の自由席特急料金*指定席特急料金は、最繁忙期は通常期の特急料金から400円増し、繁忙期は200円増し、閑散期は200円引きとなります。*グリーン車をご利用の場合は、乗車日に適用される普通車の指定席特急料金から530円引きした額に、グリーン料金を加えてください。●東北新幹線にまたがってご利用になる場合 東北新幹線(東京〜福島間)と奥羽本線(福島〜新庄間)または東北新幹線(東京〜盛岡間)と田沢湖線・奥羽本線(大曲〜秋田間)とを直通して乗車または改札口を出ずに乗り継ぐ場合で、1枚の指定席特急券または立席特急券でお求めになるときは、東北新幹線の特急料金に上の表の指定席特急料金から530円引きした額を加えてください。*グリーン車をご利用の場合は、乗車日に適用される普通車の指定席特急料金から530円引きした額に、グリーン料金を加えてください。●シーズン別の指定席特急料金の設定はありません。●座席未指定券も同額です。座席未指定券にて空席をご利用になれますが、その座席の指定席特急券をお持ちのお客さまが見えましたら、席をお譲りください。●指定席特急券をお持ちの場合でも、その座席を他のお客●グリーン車をご利用の場合は、事前料金から530円引き●門司港または行橋〜博多間および博多〜佐賀間の特急列車(特急〔かいおう〕を除く)に乗車後に発売する自由席特急券は、特急料金営業キロ会社別適用区間・種別(こども半額)料金額330円660円860円指定席特急料金(通常期)1,290円自由席特急料金760円101〜150キロの区間1,560円1,800円151キロ以上の区間130円450円500円600円奥羽本線(福島〜新庄間)および田沢湖線・奥羽本線(大曲〜秋田間)の特急料金●奥羽本線(福島〜新庄間)または田沢湖線・奥羽本線 (大曲〜秋田間)のみをご利用になる場合●奥羽本線(福島〜新庄間)または田沢湖線・奥羽本線(大曲〜秋田間)の駅発着の場合は、次の表の特急料金となります。〔踊り子〕〔湘南〕〔あずさ〕〔かいじ〕〔富士回遊〕〔あかぎ〕〔ひたち〕〔ときわ〕〔成田エクスプレス〕※1〔しおさい〕〔わかしお〕〔さざなみ〕※2 の特急料金おトクな特急料金

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る