(ICOCAでGO)ならSLOW&LOOPデジタルパスで
ご利用いただける酒蔵巡りチケット
中谷酒造 柳町醸造所
嘉永6年(1853)創業。体験醸造もできるマイクロブルワリー。酒造りの古道具や醸造施設を見ながら清酒を楽しめます。
- アクセス
- 大和路線 郡山駅から徒歩約11分
- 営業時間
- 13:30~19:00
- 定休日
- 月・火(祝日営業)
- お問い合わせ
- 電話番号 0743-85-7281
奈良豊澤酒造
創業以来、手造りに徹した酒造りを続ける蔵元。代表銘柄『大吟醸豊祝』は、全国新酒鑑評会にて通算15回も金賞を受賞。
- アクセス
- 万葉まほろば線 帯解駅から徒歩約10分
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 定休日
- 土・日・祝
- お問い合わせ
- 電話番号 0742-61-7636
稲田酒造
140年余の歴史を持つ酒蔵。土地の水、土地の米、土地の人にこだわる清酒を製造。上質な奈良漬なども購入できます。
- アクセス
- 万葉まほろば線 天理駅から徒歩約8分
- 営業時間
- 9:30~17:00
- 定休日
- 2月3月 第1水曜日
- お問い合わせ
- 電話番号 0743-62-0040
河合酒造
江戸時代の街並みが残る今井町で現存する唯一の酒蔵。母家は重文。作り手の顔が見える酒造りをモットーに少量生産をしています。
- アクセス
- 万葉まほろば線 畝傍駅から徒歩約10分
- 営業時間
- 9:00~16:00 ※12:00~13:00は休憩
- 定休日
- 盆、年始
- お問い合わせ
- 電話番号 0744-22-2154
澤田酒造
天保元年(1830)から始まった酒造元。小仕込みで丁寧な造りが特徴。日本酒を初めて口にする方にも飲みやすい酒質を目指しています。
- アクセス
- 和歌山線 JR五位堂駅から徒歩約5分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 土・日・祝
- お問い合わせ
- 電話番号 0745-78-1221
ご注意