パン王子おすすめ
街ナカパン屋さん
グループA
-
1
foodscape! STORE
おすすめパン:自家製 鶏ハムと
野菜のサンド
近くの駅:JR桜ノ宮駅
JR大阪天満宮駅
営業時間:8:30〜17:00
定休日:不定休
〒530-6001 大阪市北区天満橋1-8-30
OAPタワー1F
TEL:06-6882-3588

この場所に流れるおだやかで特別なひととき。生産者の思いを受け継いだ素朴で愛おしくなるパンが並ぶ。「自家製 鶏ハムと野菜のサンド」は見た目にも色鮮やかな美しさにうっとり。具材を優しく包み込むしっとりのパン。シャキシャキの野菜たちとレモンの爽やかな風味とコクのあるチーズに鶏ハムの旨味が積み重なる。
-
2
パンとエスプレッソと
南森町交差点
おすすめパン:鉄板フレンチトースト
近くの駅:JR大阪天満宮駅
OsakaMetro 南森町駅
営業時間:8:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:不定休
〒530-0054 大阪市北区南森町1-3-19
TEL:06-6365-8900

ふくふくと膨らむなんともいえない可愛らしさ。熱々でとろとろの絶品の「鉄板フレンチトースト」。鉄板に触れた外側の生地はかりっとして香ばしい。口の中でとろける生地はミルク感とたまご感の存在感がせめぎあう。流れるはちみつの甘さを見つめるしあわせ。パンとコーヒーパンのペアリングも楽しみのひとつ。
※テイクアウトのフレンチトーストはオープンから購入可能
-
3
PANE PORCINI
(パネ・ポルチーニ)
おすすめパン:チーズカレーパン
近くの駅:JR福島駅
JR新福島駅
営業時間:9:30~22:00
定休日:月曜日、不定休
〒553-0003 大阪市福島区福島5-10-22
TEL:06-6451-8001
「このパン屋さん!」の声を何度も耳にする。隠れ家の発見に思わず笑顔がほころぶ。瞬く間に人気の塩フォカッチャやクリームパンがトレーに並ぶ。3年連続カレーグランプリ 最高金賞受賞の「チーズカレーパン」は、やわらかな生地にとろとろカレーのスパイス感。野菜の具材感と溢れる旨味。1個完結の食べこたえのある逸品。
-
4
AWESOME BAKERY
(オーサムベーカリー福島店)
おすすめパン:オーサムブレッド
近くの駅:JR新福島駅
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休
〒553-0003 大阪市福島区福島3-10-3
TEL:06-6454-6711
こだわりの国内産小麦のパンに生まれ変わりました。おすすめは「オーサムブレッド」。北海道産の小麦「ゆめちから」とバターを使用。耳までやわらかく溢れ出す甘さ。クラムはもっちりの瑞々しさとしっとり感。食べ進めると口の中が丸くなるような穏やかな甘さ。まずはそのままで。トーストでもっちり感と甘みはさら増幅。
-
5
ウララカベーカリー
おすすめパン:クリームパン
近くの駅:JR海老江駅
営業時間:7:30~18:30
定休日:火曜日、第1・3水曜日
〒553-0007 大阪市福島区大開1-10-10
TEL:06-6464-5559
2021年11月に移転したウララカベーカリーさん。商店街を抜け、住宅街を歩いていく。この町の人と生きていく。そんな想いを感じるパン屋さん。おすすめは「クリームパン」。ぴかぴかの愛らしさ。さっくりと香ばしいひと口目。生地の中からふるふるの口どけの良いミルキーなカスタード。優しい甘さと香ばしさがじんわりと。
-
6
カレーパンショップMASARA
おすすめパン:マサラエッグサンド
近くの駅:JR徳庵駅
営業時間:8:00~15:00
定休日:月曜日、不定休
〒577-0004 東大阪市稲田新町1-6-33
TEL:090-7094-3012
東大阪の花園のラガーマンが溢れんばかりの熱量で作る「マサラエッグサンド」。カレーショップ マサラのカレーが大活躍。スクエアにプレスされたカリッカリのパン。ひと口噛めばスパイシーなカレーが登場。そして待ってましたと言わんばかりにトロトロのたまごが溢れ出す。食べる方も全てを受け止める熱量は必至。
-
7
BAKERY&CAFE GAUDI
おすすめパン:絶品!牛肉ゴロゴロ
カレーパン
近くの駅:JR野崎駅
営業時間:7:00~19:00
定休日:なし
〒574-0072 大東市深野5-7-47
TEL:072-889-5677

店内に入ると目の前に広がるスペイン石窯で焼き上げたパンの広場。おすすめは「絶品!牛肉ゴロゴロカレーパン」。カレーパングランプリ2020で金賞受賞。さくさくのパン生地の中には固形感のあるごろごろの牛肉、10種類のスパイスを使用したコクのあるカレー。1日最大900個が売れたカレーパンの実力をご賞味あれ。
※各店舗、定休日等の詳細情報を
確認の上、お越しください。
パン王子おすすめ
街ナカパン屋さん
グループB
-
8
ブーランジェリーショー
おすすめパン:プリンの森
近くの駅:JR天王寺駅
OsakaMetro 阿倍野駅
営業時間:10:00~19:00
定休日:月・火・水曜日
〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-18-5
TEL:06-6616-7562

パンのある日常を豊かにしてくれる。パンを選び、食べることに喜びをもたらしてくれる。80〜90種類のパンの中からのおすすめは「プリンの森」。星型のデニッシュの上に高々ときらめくの自家製プリンの存在感。折り重なる生地のサクサク感とバターの香ばしさ。たっぷりのたまご感のプリンとホイップクリームは相性抜群。
-
9
パンや麦道
おすすめパン:たっぷりくるみの塩パン
近くの駅:JR大正駅
OsakaMetro 西長堀駅
営業時間:[水〜金]10:00〜18:00、
[土・日]10:00〜17:00
定休日:月・火曜日
〒550-0015 大阪市西区南堀江4-10-5
石村ビル 1F
TEL:06-6534-9633
暖簾をくぐるとそこにはパンたち。堀江に佇む個性的な和作りの店構え。おすすめは「たっぷりくるみの塩パン」。全粒粉の生地から香るバターがふわり。もっちりの生地はあまじょっぱくじゃりじゃりの食感。くるみの元気な食感が咀嚼のリズムを加速する。どこまでもじゅわりと染み出す塩気とバターが壮大なええ塩梅。
-
10
kroome coffee(クロメコーヒー)KROOME(黒豆食パン クロメ)
おすすめパン:キングクロメ
近くの駅:JR難波駅
阪神線・OsakaMetro 桜川駅
営業時間:8:00~21:00
定休日:無休
〒556-0021 大阪市浪速区幸町2-4-15
TEL:06-6537-9029
蕎麦屋が黒豆の良さを伝えたいと2021年11月オープンしたパン屋さん。1Fは京丹波産の黒豆を使用した食パン。2Fは人気上昇中のカフェ。おすすめはハンバーガーの「キングクロメ」。黒豆使用のバンズに肉肉しいパテをサンド。溢れ出すチーズとの相性は抜群。食欲を見事に満たしてくれる豪快なボリューム感。
-
11
ムジカ ブレッド&コーヒー
(musica bread&coffee)
おすすめパン:レモンクリームサンド
近くの駅:JR美章園駅
OsakaMetro 昭和町駅
営業時間:10:00〜 なくなり次第CLOSE
定休日:日・月・木曜日
〒545-0011 大阪市阿倍野区昭和町1-15-115
TEL:06-6624-0505
いくつもの時間が通り過ぎたであろうレトロ感たっぷりの商店街。懐かしさ、通い慣れたいつもそこにある存在。おすすめは「レモンクリームサンド」。さくっとした生地に爽やかなほのかな酸味の自家製のレモンのクリーム。口どけが良くて、あっという間にほどけていく。口にあたるホワイトチョコの甘さの相乗効果。
-
12
クワエベーカーズ
おすすめパン:クリームパン
近くの駅:OsakaMetro 昭和町駅
阪堺電車 東天下茶屋駅
営業時間:7:00〜19:00
(土曜日は18:00まで)
定休日:日・月曜日
〒545-0034 大阪市阿倍野区阿倍野元町5-27
TEL:06-6615-9218
2021年6月に阿倍野区に移転したクワエベーカーズさん。おすすめは四角のカタチの「クリームパン」。きちっと整列した美しき出で立ち。生地の弾力と重量感が伝わる指先。薄めのもっちり生地。たっぷりのクリームが甘さの領域を広げていく。しゃくしゃくとした生地の食感とぽってりでミルクなクリームが存在感を発揮。
-
13
Bread Craft オオウラ
おすすめパン:蜂蜜湯ごね食パン
近くの駅:JR浅香駅
営業時間:8:00〜19:00
定休日:日曜日
〒590-0018 堺市堺区今池町6-4-18
TEL:072-225-1788

店内に弾む会話とおいしいパンで人々をつなぐパン屋さん。仲の良いご夫婦が心に安らぎの時間を与えてくれる。菓子パンから調理パンまでバラエティ豊富なパン。おすすめは「蜂蜜湯ごね食パン」。引きのある生地を噛み込むとじんわりの甘み。中央に向かうほどに水分を抱えたぷるんぷるんの生地がほどけていく。
-
14
Pain de Singe(パン ド サンジュ)
パンで
おすすめパン:ハンバーガー
近くの駅:JR津久野駅
営業時間:11:00〜15:00
定休日:火曜日
〒593-8322 堺市西区津久野町1-8-15
TEL:072-320-7257
とびばこパンを超越する新たなチャレンジのあしたの(冷凍)パン。おすすめは出来立て「ハンバーガー」。大迫力のボリューム感。ガリガリのバンズにごまの香ばしさ。ミルフィーユのように重ねたレタスがシャキっ。ほろほろっと崩れるパティの肉感とスパイシー感。ほおばる喜び、満たされる食欲。ホクホクのポテトに指先が止まらない。
※各店舗、定休日等の詳細情報を
確認の上、お越しください。
駅員さんおすすめ
駅ナカ パン屋さん
-
15
デ トゥット パンデュース
(エキマルシェ大阪)
おすすめパン:紅茶のメロンパン
近くの駅:JR大阪駅 エキマルシェ大阪
営業時間:7:30〜22:00
定休日:不定休
〒531-0001 大阪市北区梅田3-1-1
エキマルシェ大阪内
TEL:06-4797-7770

大阪駅・新大阪駅でパンを探すなら、まずは食べてほしい名店です。こだわりの小麦や野菜を使ったパンの味はもちろん、パンの名前や内観も個性的でワクワクします。おすすめの「紅茶のメロンパン」はサクサク・もちもちを両方楽しめる食感と鼻から抜ける紅茶の香りが仕事の疲れを癒してくれます。
-
16
デ トゥット パンデュース
(エキマルシェ新大阪)
おすすめパン:紅茶のメロンパン
近くの駅:JR新大阪駅 エキマルシェ新大阪
営業時間:7:30〜22:00
定休日:なし
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-16-1
エキマルシェ新大阪内
TEL:06-6303-7878

大阪駅・新大阪駅でパンを探すなら、まずは食べてほしい名店です。こだわりの小麦や野菜を使ったパンの味はもちろん、パンの名前や内観も個性的でワクワクします。おすすめの「紅茶のメロンパン」はサクサク・もちもちを両方楽しめる食感と鼻から抜ける紅茶の香りが仕事の疲れを癒してくれます。
-
17
エーワンベーカリー
JR天王寺駅改札内
おすすめパン:生もっちもち低温熟成パン
ジュワッとバター
近くの駅:JR天王寺駅 中央改札内
営業時間:7:00~21:00
定休日:不定休
〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町10-45
JR天王寺駅構内 中央改札内
TEL:06-6774-7225

生地や素材にこだわりのあるパンが並んでいます。おすすめはもちもち生地が特徴の生もっちもち低温熟成シリーズから「カリっジュワッと有塩バター」です。温めてふわふわになったパンにバターの溶けたジュワ感を楽しむのもよし、そのままで口の中でバターがとろけるコクを楽しむのもよし。休憩中のおやつに食べたい一品です。
-
18
エーワンベーカリー
JR大阪駅改札外
おすすめパン:生もっちもち低温熟成パン
ジュワッとバター
近くの駅:JR大阪駅 中央改札出てすぐ
営業時間:7:00~21:00
定休日:不定休
〒530-0001 大阪市北区梅田3-1-1
JR大阪駅構内
TEL:06-6343-0211

生地や素材にこだわりのあるパンが並んでいます。おすすめはもちもち生地が特徴の生もっちもち低温熟成シリーズから「カリっジュワッと有塩バター」です。温めてふわふわになったパンにバターの溶けたジュワ感を楽しむのもよし、そのままで口の中でバターがとろけるコクを楽しむのもよし。休憩中のおやつに食べたい一品です。
-
19
ル・プチメック
おすすめパン:クロワッサン
近くの駅:JR新大阪駅 東口改札すぐ
営業時間:7:30~21:30
定休日:なし
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-16-1
エキマルシェ新大阪ソトエ内
TEL:070-3146-1058

こちらのお店は7時30分から営業していますのでさっと買えて、仕事前にとても重宝。おすすめは「クロワッサン」です。見た目はシンプルですが一口食べるとバターの香りがふわっと広がります。クロワッサンだけでも様々な種類がありますので、ぜひ食べ比べしてみてはいかがでしょうか!
-
20
パン工房鳴門屋
JR京橋駅西口店
おすすめパン:東大阪ラグカレーパン
近くの駅:JR京橋駅 西口改札口出てすぐ
営業時間:7:00~20:00
定休日:日曜日、祝日
〒530-0001 大阪市都島区片町2-2-40
JR京橋駅構内
TEL:090-9715-6216

大阪の老舗「鳴門屋」は菓子パンだけでなく惣菜パンの種類も豊富で、ランチタイムにピッタリ。おすすめは「東大阪ラグカレーパン」です。ラグビーボールのような見た目もかわいいですが、カレーパングランプリで金賞を受賞した実力派。牛すじの入ったカレーはまろやかで、辛いのが苦手の方にもおすすめです。
※各店舗、定休日等の詳細情報を
確認の上、お越しください。