トップページ > 鉄道のご案内 > 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー







移動生活ナビアプリ
WESTERから
スタンプラリーに参加しよう!
※Apple、Appleのロゴは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.のサービスマークです。
※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、
Google LLCの商標です。

-
湯浅えき蔵観光交流センター(JRきのくに線 湯浅駅)
●スタンプ条件:訪問時
湯浅駅に併設される湯浅えき蔵内の施設。駅から来られた方の観光案内窓口。
住所:湯浅町湯浅1075-9
営業時間:8:30~17:00
定休日:なし
年末年始休業日:12/29~1/3
-
広川町立ふれあい館(JRきのくに線 広川ビーチ駅)
●スタンプ条件:入館時
近隣で採れた新鮮な農産物などが並ぶ物産販売スペースと、メニュー豊富な食堂が併設。「稲むらの火カレーうどん」は大きな器が目をひくだけでなく、20種のスパイスが食欲をそそります。
住所:有田郡広川町山本971-1
営業時間:8:00~17:00
定休日:火曜日
年末年始休業日:12/31~1/2
-
北町茶屋いっぷく
●ジャンル:グルメ
●スタンプ条件:飲食された方
江戸末期に建てられた民家を改装したカフェ。外見からは想像できない広々とした吹き抜けは湯浅の町屋の特徴です。
住所:湯浅町湯浅23
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始休業日:詳細は店舗へお問い合わせください
-
湯浅美味いもん蔵
●ジャンル:グルメ・ショッピング
●スタンプ条件:店内の商品購入または2階で飲食された方
1階は湯浅の特産品を販売し、2階はお食事処となっている湯浅の食を味わえる施設です。
住所:湯浅町湯浅2708-5
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日
年末年始休業日:詳細は店舗へお問い合わせください
-
立石茶屋
●ジャンル:観光
●スタンプ条件:来館時
熊野古道沿いに建つ江戸時代末期の町屋を改修した休憩所。
住所:湯浅町湯浅860-2
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日
年末年始休業日:12/29~1/3
-
岡正
●ジャンル:観光
●スタンプ条件:来館時
醤油や金山寺味噌の歴史を学べる休憩所。
住所:湯浅町湯浅37
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日
年末年始休業日:12/29~1/3
-
北町ふれあいギャラリー
●ジャンル:観光
●スタンプ条件:来館時
明治時代の建物を改修した館内には、写真や絵画のほかにも季節ごとの作品が展示されています。
住所:湯浅町湯浅47-6
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始休業日:12/29~1/3
-
マエストロ尾崎
●ジャンル:ショッピング
●スタンプ条件:来店時
湯浅駅付近に建つ家具や食器の販売店。カンナ削りやにおい袋体験なども施設でおこなえる。
住所:湯浅町湯浅1044
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日
年末年始休業日:12/30~1/5
-
甚風呂
●ジャンル:観光
●スタンプ条件:来館時
江戸時代から昭和まで営業していた銭湯。現在は資料館として古民具などを展示しています。
住所:湯浅町湯浅428
営業時間:9:30~16:30(平日12:00~13:00閉館)
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始休業日:12/29~1/3
-
角長
●ジャンル:ショッピング
●スタンプ条件:商品購入された方
天保12年(1841年)創業の醤油醸造の老舗。醤油醸造の発祥の地の醤油を作り続けている。
住所:湯浅町湯浅7
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
年末年始休業日:なし
-
太田久助吟製
●ジャンル:ショッピング
●スタンプ条件:商品購入された方
江戸時代から変わらぬ蔵で、醸造した味噌を手仕事にこだわり伝統の味を守り続けてきた。
住所:湯浅町湯浅15
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休
年末年始休業日:詳細は店舗へお問い合わせください
-
稲むらの火の館
●ジャンル:観光
●スタンプ条件:入館時
3Dシアターや津波シミュレーションなどがあり、小中学生もわかりやすく学べる『津波防災教育センター』と、安政の津波から村人の命を救った濱口梧陵の偉業を称えた『濱口梧陵記念館』からなる施設です。
住所:有田郡広川町広671
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
年末年始休業日:12/29~1/4
-
道あかり
●ジャンル:グルメ・ショッピング
●スタンプ条件:商品購入された方
稲むらの火の館前にオープンした物産販売・飲食施設。地元の農産物などの特産品や『稲むら最中』などのお土産物を購入したり、カフェで休憩ができます。2階の飲食施設は開店時期未定。
住所:有田郡広川町広526
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
年末年始休業日:12/29~1/4
-
いなむらの杜
●ジャンル:観光
●スタンプ条件:入館時
図書コーナーや交流スペースの他、観光客向けに地元文化ギャラリーや資料コーナーを有する町の新たな交流拠点施設です。木造平屋建の施設は開放感あふれるつくりとなっています。
住所:有田郡広川町広873-1
営業時間:火~金曜日 9:30~19:00 土・日曜日・祝日 9:30~17:00
定休日:月曜日
年末年始休業日:12/29~1/4
-
男山焼会館
●ジャンル:観光
●スタンプ条件:入館時
江戸時代の終わりに紀州3大窯の一つと言われた南紀男山焼の展示施設です。当時は陶工が常時30人おり、紀州最大の藩御用窯でした。窯場の風景の詳細なジオラマからは、在りし日の様子をうかがうことができます。
住所:有田郡広川町上中野88-2
営業時間:9:00~17:00
定休日:月・火曜日(祝日の場合は開館)
年末年始休業日:12/29~1/4
-
廣八幡宮
●ジャンル:観光
●スタンプ条件:訪問時
安政の津波の折、多くの村人が稲むらの火に導かれ避難した高台の神社で国の重要文化財に指定されています。境内には濱口梧陵の親友であった勝海舟の撰文と題額を掘った石碑が建っています。
住所:有田郡広川町上中野206
-
あるるワダ
●ジャンル:ショッピング
●スタンプ条件:商品購入された方
朝6時の開店からお客さんで賑わう地元の人気のパン屋さんです。人気商品は売り切れ必至なので、お目当てのパンがある方は早起きすることをおすすめします。
住所:有田郡広川町広550-1
営業時間:月~水・金曜日 6:00~17:00 木・土曜日・祝日 6:00~13:00
定休日:日曜日
年末年始休業日:12/31~1/4
-
ケイマーケット広川
●ジャンル:ショッピング
●スタンプ条件:商品購入された方
店の前で美味しそうなにおいを漂わせながら焼く焼き鳥は、タレと塩の2種類があり、どちらも絶品。特に、地元の醤油を使用した秘伝のタレの香りが食欲をそそります。まち歩きのお供に最高です。
住所:有田郡広川町広503-13
営業時間:11:00~12:30 16:00~18:00
定休日:日曜日
年末年始休業日:1/1~1/4
-
扇屋
●ジャンル:ショッピング
●スタンプ条件:商品購入された方
昔懐かしい気持ちになれる駄菓子屋さん。店の前には、昭和の良き時代を思わせるたばこの自動販売機があり、エモい写真が撮れます。
住所:有田郡広川町広179
営業時間:8:00~20:00 日曜日 8:00~19:00
定休日:第2・4水曜日
年末年始休業日:1/1~1/4
-
お食事処つかさ
●ジャンル:グルメ
●スタンプ条件:商品購入された方
自家製の信州そばやうどんをはじめ、夜は居酒屋メニューも充実。注文が入ってから揚げる天ぷらは「天ぷらに命かけてます」と自慢の逸品。
住所:有田郡広川町広420-3
営業時間:11:00~14:30 17:00~21:00
定休日:水曜日
年末年始休業日:1/1


当日乗車した「特急くろしお」の
チケットレス特急券の画面
または特急券の写真を
「JRきのくに線 湯浅駅」に併設される
「湯浅えき蔵観光交流センター」で
提示すると
スペシャルスタンプをGET!!
-
スタンプ設置場所
湯浅えき蔵観光交流センター(JRきのくに線 湯浅駅)住所:湯浅町湯浅1075-9
営業時間:8:30~17:00
定休日:なし
年末年始休業日:12/29~1/3
※写真はイメージです。
© TOMYTEC / イラスト:宙花こより
はじめる前に以下の注意事項をご確認ください。
- 注意事項 -
<スタンプラリーに関する注意事項>
●スタンプラリーの参加には、スマートフォンアプリ「WESTER」のダウンロードが必要です。
●「スタンプラリー達成のお知らせ」や「Wチャンス抽選結果の通知」は、WESTERのプッシュ通知よりお知らせしますので、WESTERのプッシュ通知機能を許可いただくことをおすすめします。プッシュ通知の許可がない場合でも「お知らせ一覧」にメッセージを配信いたします。
●スタンプは予めスタンプシートに設定された店舗・施設等をご訪問、ご利用いただいた際に、ご自身のスマートフォンのスタンプシート画面に、デジタルスタンプを押印することで反映されます。
●観光スポットについて、入館料が必要なスポットは、入館券の購入によりデジタルスタンプを押印いたします。
●一部店舗についてはお買い上げの際に、デジタルスタンプを押印いたします。
●一部店舗・施設等ではお客様ご自身でデジタルスタンプを押印いただく箇所があります。
●店舗・施設等の営業日、営業時間、年末年始休業日は変更になる場合がございます。最新の店舗の営業状況については、各店舗にお問合せください。
●対象店舗・施設等をご利用いただいても、スタンプシートにスタンプが押印されていない場合は、ご利用いただいていないものとみなします。
●4つめのスペシャルスタンプは当日乗車した「特急くろしお」のチケットレス特急券の画面、または特急券の写真を提示いただくと、JR湯浅駅に併設される湯浅えき蔵観光交流センター(1F)で押印いたします。
押印は湯浅えき蔵観光交流センターの開所時間内に限りますので営業時間にご注意ください。
湯浅えき蔵観光交流センター:8:30~17:00(定休日なし、年末年始休業日12/29~1/3)
●スタンプラリー中に「WESTER」をアンインストールした場合、それまでに押印したスタンプの記録はすべて削除されます。再度、インストールいただいた際も、アンインストール前の状態に戻りません。
<賞品引き換えに関する注意事項>
●賞品はスタンプシートに表示の3つの店舗・施設等のスタンプを集めると先着700名様に黒潮しららのオリジナルクリアファイル、湯浅町特製のトートバッグ、広川町の稲むら最中のいずれか1つをプレゼントいたします。
さらに、スペシャルスタンプも集めると抽選で湯浅町・広川町いずれかの特産品を20名様にプレゼントいたします。
●賞品引き換えにあたっては、スタンプラリー達成後にアンケートへのご回答をお願いします。
●賞品引き換え時は、「賞品を引き換える」ボタンを必ず賞品引き換え箇所でタップして画面を提示して下さい。賞品引き換え箇所以外で「賞品を引き換える」ボタンを押すと、「引き換え済」となり、賞品を受け取れない場合があります。
●賞品引き換え箇所は、JR湯浅駅併設の湯浅えき蔵内「湯浅えき蔵観光交流センター」です。スタンプラリー開催期間中のセンター営業時間内において賞品引き換え可能です。営業時間等にご注意ください。
湯浅えき蔵観光交流センター:8:30~17:00(定休日なし、年末年始休業日12/29~1/3)
●賞品引き換え後の賞品の変更や返品には応じかねます。
●賞品配布は賞品がなくなり次第終了となりますが、Wチャンスの応募は応募期間中であれば可能です。
●スタンプの押印で不正が確認された場合は、スタンプ達成時でも商品を引き換えいただけません。
●賞品引き換え時に、スマートフォン等の故障やバッテリー切れなどスタンプシートの画面が表示できない場合は、スタンプラリーは無効となり、賞品は引き換えいただけません。
●賞品引き換え、賞品抽選応募の権利は第三者への譲渡や現金とのお引き換えはできません。
●本賞品はインターネット・オークション等での意図的な転売行為をご遠慮いただいております。
<抽選応募・賞品発送に関する注意事項>
●抽選にはスタンプラリー終了日の23時59分までにご応募ください。
●スタンプラリー期間終了後、応募条件を満たした方の中から厳正なる抽選の上、2022年2月中旬ごろに当選者の方へWESTERのプッシュ通知にて、発送手続きに関するご連絡(配送先登録フォームのご案内等)をいたします。
●WESTERをアンインストールされてしまうと、プッシュ通知が送信できなくなりますのでご注意ください。
●配送先登録フォームを当選者以外の方に共有した場合、当選が無効となります。
●当選賞品の配送は一住所1つまでとさせていただきます。
●当選連絡のプッシュ通知記載の配送先入力締切日までに配送先の入力がない場合は、当選を無効とさせていただきます。
●賞品の発送は2022年2月末ごろを予定しておりますが、諸事情により遅れる場合があります。
●賞品の発送は、日本国内に限らせていただきます。
●当選後の賞品の変更や返品には応じかねます。
●当選の権利は第三者への譲渡や現金とのお引き換えはできません。
●本賞品はインターネット・オークション等での意図的な転売行為をご遠慮いただいております。
●抽選結果に関するお問い合わせには一切お答えいたしかねますのでご了承ください。
●本スタンプラリーは、湯浅町(和歌山県)、広川町(和歌山県)、西日本旅客鉄道株式会社が主催するものであり、Apple Inc.およびアップル関連会社は一切関係ありません。
※本注意事項に記載の日時やスタンプラリー開催期間等は
新型コロナウイルス感染拡大の状況により変更となる場合がございます。
本スタンプラリーへのお問い合わせ先
(賞品発送に関することを除く)
wester-support@westjr.co.jp