第12条(乗車券類の受取方法)
1 本サービスにより購入した乗車券類は、「5489サービス」表示のある当社、JR四国、JR九州の主な駅の「みどりの窓口」または「指定券自動発売機等」、JR東海の主な駅の「きっぷうりば」または「指定券自動券売機」(JR東海区間を含む予約に限ります)、およびJR東日本の一部区間(北陸新幹線の各駅および東京都区内の各駅)の「みどりの窓口」または「指定券自動発売機」ならびに成田空港駅および空港第2ビル駅の「指定券自動発売機」で当社が別に定める方法により受取りできます。ただし、第4条第1項第10号に定める「本サービスで取扱うと別に定めた特別企画乗車券」の受取方法については、「JRおでかけネット」に掲示します。
(注)2023年3月31日までに予約等操作を行った場合、JR東日本での受取りは、JR東海区間を含む予約を除きます。

2 前項による受取りを行う際、「クレジット決済」の場合は、予約等操作時に指定したクレジットカードおよびインターネット端末の画面または電子メールにより回答した「予約番号」が必要です。また、指定券自動発売機等による受取りの場合は、前述に加えて予約等操作時にサービス利用者の登録する、または予約時に指定した電話番号下4桁が必要です。なお、受取りはサービス利用者本人に限ります。
3 前々項による受取りを行う際、「コンビニ等決済」、「駅決済」の場合は予約等操作時にインターネット端末の画面により回答した「受取コード」または「受取用QRコード」および予約等操作時に「会員規約により登録、または会員登録せず利用する方が入力した電話番号」が必要です。
(注)「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。


次へ
前へ
戻る
メニューへ戻る

copyright©
WEST JAPAN RAILWAY COMPANY