
そろそろユニバに行きたいと思っている皆さ~ん!


こんにちは!LinQの金子みゆです!年間パスを持つくらいユニバが大好きなアイドルです!

今回は私と、ユニバに詳しい同期の理央那さんが「朝から1日ユニバを満喫して、夕方には地元に帰る神プラン」を考えて、二人で実際に行ってきました!

元LinQの涼本理央那ちゃん!

アイドルならではの視点で、おすすめのフォトスポットや身に着けグッズもご紹介します!

年間パス歴 6年目の編集スタッフもサポートします!

実は前日、大阪観光を楽しんでいた2人!この日は青春旅のDAY2です!

<旅をした人>
金子みゆ
福岡を拠点に置くローカルアイドルグループ「LinQ」のメンバー。高校生を対象とした2021年の調査では、TikTok部門で2位!2023年には220万フォロワー以上になり、メディアからは「現役アイドルではトップクラスのフォロワー数を抱えるTikToker」と呼ばれています♡
YouTube: @kaneko_miyu
Twitter: @kaneko_miyu
TikTok: @kaneko_miyu

実はこの記事は後編!前編では、二人は大阪観光をばっちり楽しみました!まだ読んでない人は是非見てね!
①朝一番の正解は「スーパー・ニンテンドー・ワールド」!?


朝一番に来たけど、やっぱり大人気だね!?

新しいエリアは人気が集中するから、一番最初に向かうのがオススメ♡ 今(※)ならスーパー・ニンテンドー・ワールドへ!
※2023年3月時点の情報です
※日によって入場整理券が必要な場合があります

人気の撮影スポット!ぜひ記念写真を撮ってみてね!

ちなみに今回は、マリオカート ~クッパの挑戦状~とヨッシー・アドベンチャーの体験もしました!新体験のアトラクション内はぜひ自分の目で見てみて!
②こうらがごはん!? ヨッシーのあのメニューをゲット!

最初の軽食はヨッシー・スナック・アイランドの、美味しいと評判の「とあるメニュー」を食べましょう!

チーズがめっちゃ伸びる!美味しい~!

中身はなんでしょう!?公式ウェブサイトに答えがあります…♡

ドリンクは「ヨッシーのラッシー」!見た目も可愛い♡
③人気カチューシャがいっぱい!? 「ジュラシック・パーク」へ


この恐竜×ラメラメのジュラシック・パークのカチューシャが大人気なんです!

ジュラシック・アウトフィッターズ(ジュラシック・パークエリアのおみやげやさん)には、恐竜をテーマにした人気カチューシャがたくさん!ここだけのユニークなデザインが人気の秘密だとか♡ぜひ立ち寄ってみてね!
※売り切れの際はご容赦ください。

フォトスポットもたくさんあります♪

ザ・フライング・ダイナソー乗りたい!

最高に可愛い角度でおねだりしてくるね

アトラクションを楽しんだみゆちゃん!ちなみに入り口で記念撮影する際は、ライドしてる人々が背景に映ると疾走感がすごい!
【NEWS】パーク歴代最大級!超熱狂NO LIMIT! パレードで一緒に踊ろ♪

(画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

ここで新情報!みんながテンションマックスで楽しめるパークのお昼のパレードが、登場します!

パレード初登場のマリオやポケモンをはじめ、ミニオンや『SING』の仲間たちなど、大人気のキャラクターたちが、にぎやかなフロート&ノリノリのナンバーとともに続々登場!みんなで一緒に巻き込まれて、踊りまくれば超スッキリ!
NO LIMIT! パレードの詳細はこちら>
④ぶっとび可愛いおやつ&ゲーム!「ミニオン・パーク」へ!


おやつはミニオンまんが推し!帽子とフードをリンクコーディネートすると写真も映えますよ!
※正式名称は「ミニオンまん ~ハチャメチャカレー~とティムまん ~チョコ~」。詳細はこちらでチェック!

その写真が、みゆちゃんのSNSで投稿されるのをいつまでも待ってるよ

ミニゲーム、バナナ・カバナもチャレンジしましょう!
バナナを飛ばして、ココナッツの穴に入れましょう!

うそ!成功した!

見事、キュートなごほうびをゲット!

撮影日、実は私たちの手前の男性も成功していました!意外と勝機はあるのかも…?ぜひ皆さんチャレンジしてみてね!
⑤限定ランチ!ハピネス・カフェでもミニオンタイム!


ミニオンのプレートは、ここでしか食べられない人気メニュー!
ミニオン・フライドチキンプレートとミニオン・ビッグベーコンチーズバーガー・プレート!

タイミング次第ですが、窓際の席からは、ミニオンのグリーティングが眺められることも♪

えっ、女神降臨…?

ここはパークで唯一、ドリンクバーがあるレストラン! 種類も豊富だから、朝から全力で動いた身体をしっかりエネルギーチャージできる!こういうの嬉しいですね!

えっ、天使来阪…?
⑥パーク最大級のおみやげショップ!「ユニバーサル・スタジオ・ストア」へ!

「帰る間際におみやげさんに行ったら、時間がなくてゆっくり選べなかった…!」そんなテーマパークあるある、体験ありませんか?

そうならないためにも、早めにおみやげ屋さんで目ぼしいものを見つけておくと良いですよ!

下の角度から撮ると、海外のお城みたいでお洒落なストア!
【NEWS】期間限定グッズが神!ユニバーサル・クールジャパン 2023!

(画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

またまた新情報です!日本発エンターテイメントの世界を全身で体感するあの一大イベントが、2023年も開催!今年のコラボ作品は、なんとこの3つ!

スパイとなってフォージャー家との極秘ミッションに挑む「SPY×FAMILY シークレット・ミッション」も登場!(画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

コナンとともに絶体絶命の危機を乗り越える「名探偵コナン・ワールド」(画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

VRを駆使した臨場感あふれるマジ狩り体験「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」(画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

期間限定のオリジナルグッズも豊富なので、この機会にぜひゲットしに来てね!
⑦食べて♪撮って♪ニッコリ笑顔♪「マリオ・カフェ&ストア」

再びハットをかぶり直してスイーツへ!
(2枚目)左がパンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~、右がパンケーキ・サンド ルイージの帽子 ~ぶどうのレアチーズケーキ~

パンケーキは口にクリームつきがち(笑)!いっそ可愛くクリームをつける撮影を楽しんでみてね!

可愛いが渋滞…

いや、それつきすぎとーよ(笑)

みゆちゃんの顔を想像してみよう、そしてみんなもやってみてね♡
⑧本当の魔法使いに!? ホグワーツ魔法魔術学校に入学

ラストはウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターに!

ホグワーツ城の前では、杖を前に突き出すポーズをすると、映画のワンシーンみたいでかっこよくなるよ!

こんな可愛い生徒がいる寮に入りたい…

今回私は自分で選んだこの杖で、火をつける魔法を特訓します!

比較的すぐに成功したみゆちゃん
⑨バタービールでアイドル力をテスト!

ハリー・ポッターといえばバタービールよね!


ねぇねぇ、泡、可愛くつけてみません?

アイドルとして100点満点をたたき出す2人
⑩最後に〇〇で記念撮影!では帰りましょう~!

やっぱり最後はユニバーサル・グローブで撮らないとね!

実は昨晩もこのあたりをお散歩してた2人、この旅で2回目のユニバーサル・グローブです(笑)!昨日の偵察の様子はこちらから読んでくださいね!

じゃぁ、暗くなる前に地元に帰りますか!

パークから駅までが本当にすぐそこなのが嬉しい!ユニバーサルシティ駅から新大阪駅へ行って、新幹線で博多へ帰ります!!
⑪実は…あと2つくらいアトラクションに乗りました

と、綺麗に終わった感じを醸し出しましたが、実はご紹介したプランの他に追加で2つアトラクションを楽しみました(笑)

そうそう、今回のプランはアトラクション・撮影・グルメを満遍なく混ぜたけど、当日の状況によっては、アトラクションを追加で2つくらいは満喫できるよね!
【NEWS】『映画ドラえもん』の世界に没入できるライド・アトラクションが登場

(画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

時間があってもギリギリでも、ぜひ追加で体験してほしいのが、期間限定のアトラクション「ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷(ユートピア)~!」

「スモールライト」に「どこでもドア」、誰もが知るあのひみつ道具も登場します!
ドラえもんたちとピンチを切り抜け、憧れの理想郷を目指す旅へ出かけましょう!
詳しくはこちら>
【旅の後記】今回のプラン、ここがこだわり&推し!

夕方には鉄道に乗れるようにして、私達みたいな大阪以外からユニバに遊びにくる人たちが真似しやすいプランにするようにこだわりました♡

朝からユニバ全体を動き回る充実プランだから、1日が過ぎるのが本当に一瞬だったよね!

うん、SNSも全然見なかったもんね!

実はこの春、LinQを卒業した理央那ちゃん。最後の同期旅行をするなら、大好きなパークにしたいと思ったのだそう

ちなみに…私はユニバが大好きなんだけど、それでもスーパー・ニンテンドー・ワールドはしっかり乗り物に乗ったことがあまりなかったの!(笑)

そうなんだ!じゃぁなおさら、最初にスーパー・ニンテンドー・ワールドに行くプランにしたら、大正解だったね!(※)

※当日の状況は季節や新エリアの登場によって変動します

この記事を読んでUSJに行きたくなったり、行った方は、ぜひSNSで私に教えてね!

合言葉は、NO LIMIT!

遊び倒した2人は新幹線で博多に帰りました!お疲れ様でした♪そして理央那ちゃん、卒業おめでとう!
編集:アオタビ編集部
※情報は2023年1月26日現在の情報です。現在販売されていない商品やメニューを含みます。グッズ・レストランメニューを含む最新情報はユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式WEBサイトをご確認ください。
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s23)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2023 Universal Studios. All rights reserved.
© Nintendo
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
TM & © 2023 Sesame Workshop
© 2023 Peanuts Worldwide LLC
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
原作/青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
© 2023 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
©書・紫舟
©Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK 2023