新潟カレッジ 大学生による新潟の魅力発見プログラム

電子パンフレットはこちら

新潟カレッジとは

「新潟カレッジ」は、新潟県の観光地等にて、参加大学生が地元の方々との交流を通じて様々な体験を行い旅の素晴らしさを発見・情報発信するとともに、現地の観光素材の磨き上げプランを検討・提案するプログラムです。

  • 実習を通した地元との交流促進と新潟県の観光素材磨き上げプランの検討
    新潟県における体験実習や地元の方々との交流を通じ、参加大学生におもてなしの心と新潟の魅力を感じていただくとともに、各エリアの課題テーマについて解決策を提案いただきます。
  • Facebook・Instagramを活用した情報発信
    FacebookやInstagramをコミュニケーションツールとして活用し、「新潟カレッジ」を通じて発見したことを参加大学生が主体的に情報発信することで、参加者のみならず多くの方々に、列車を利用した新潟エリアへの旅行の素晴らしさを感じ取っていただきたいと考えています。
  • 観光素材磨き上げプランの企画提案
    体験実習終了後には成果報告会を開催し、参加大学生に検討いただいた、若者の目線での観光素材の磨き上げプランの企画提案を行っていただきます。優秀な提案については、JR西日本運営WEBサイト「JRおでかけネット」にてご紹介させていただく予定です。
  • 地元大学生、関係者による運営・サポート
    新潟県の地元大学生、関係者等に運営の立場で参加いただき、体験実習行程案の検討、現地でのアテンド、観光素材の磨き上げプラン提案に向けた現地での情報収集やアドバイスなどのサポートをいただく予定です。

プレスリリースはこちら

成果報告会

  • 関西大学
  • 神戸松蔭女子学院大学
  • 和歌山大学

参加大学の紹介

新潟県の観光地などにて参加大学生が地元の方々との交流を通じて様々な体験を行い、
新潟への旅行の素晴らしさを発見し、考案したツアープランを成果報告会にて発表しました!
その中から新潟県・旅行会社・JR西日本の審査により最優秀賞が決定しました!

最優秀賞

佐渡エリア

神戸松蔭女子学院大学

~ようこそ!スローライフの佐渡へ~

多忙を愛するハード女子をターゲットにした旅行プラン。
「私トキめくしあわせタイム」をコンセプトに、ファストフードからスローフードへ、そして幸福時間の実現ができる旅を考えました。

SPOT
On the 美一
尖閣湾揚島遊園
万畳敷

旅行プランはこちら

新潟県央エリア

関西大学

~レトロとモダンを一口でへ~

何でも知りたい!好奇心旺盛開拓大学生をターゲットにした旅行プラン。
日本海美食旅(ガストロノミー)と地場産業を取り入れた4つの楽しめる旅行プランを考えました。

SPOT
弥彦村散策
玉川堂
かやもり農園

旅行プランはこちら

上越エリア

和歌山大学

~大切な先輩に感謝を伝える
おもてなしサプライズ旅行~

関西の大学生先輩後輩6人のグループをターゲットにした旅行プラン。
お世話になった先輩に感謝を伝えるとともに、食材の美味しさが分かる上越エリアでしか味わえない旅を考えました。

SPOT
ヒスイ峡
フィッシングパーク
鮎正宗酒造
高田世界館

旅行プランはこちら

新潟カレッジFacebook

新潟カレッジFacebookでは、新潟県のスポット・イベント情報、学生達の体験実習の様子などを発信し、新潟県の新しい魅力をお伝えします。

新潟カレッジFacebookはこちら