FM802のラジオ番組「ROCK KIDS 802 SATURDAY」でオンエア中の旅企画「アオタビ BEATRIP」♪ DJの高樹リサさんと訪れる3回目の旅先は、修学旅行の定番スポットでもある福岡県・博多&太宰府エリア!
「リベンジ修学旅行」と題する旅の2日目は、博多のシーサイドスポットで遊びまくりま~す!
■「DANNY CHURROS」で話題のインスタ映え米粉チュロスをGET☆
楽しい福岡旅も折り返し!2日目は、最近インスタで話題の米粉チュロス専門店「DANNY CHURROS」からスタート!

出てきたのはなんと“アオタビチュロス”~!!
インスタのDMで事前予約できる「文字チュロス®」は、好きなフレーズの米粉チュロスを作ってもらえちゃう!味はもちろんのこと、とにかくかわいくて見た目が映えると大人気なんです♡

「アオタビ」のほかにも、「RK802」や「LISA」などカラフルな3つをGET!青はブルーシュガー、赤はいちご、オレンジはシナモンなど数種類のフレーバーが選べて、食べる前に写真をたくさん撮りたくなっちゃう!推しの名前をデザインした「推しチュロス®」も大人気です。
注文を受けてから目の前で揚げる米粉チュロスは、ザクザク&モチモチの新食感!小麦粉・卵を一切使わず、100%グルテンフリーの国産米粉生地なので、小麦や卵アレルギーの方も安心です。
スポット名 | DANNY CHURROS 天神・ソラリアステージ店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-11-3 B1F |
アクセス | JR「博多駅」からバスで約10分「天神高速バスターミナル」下車 徒歩約2分 |
TEL | 092-717-1180 |
営業時間 | 10:00~20:30 |
定休日 | 不定休(ソラリアステージに準ずる) |
URL | http://dannychurros.com/ 「文字チュロス®」の予約はインスタグラム(@dannychurros)のDMもしくはHP記載のメールアドレスにて受け付けています。予約受付締切はHPを要ご確認ください |
■海の生き物たちに癒やされる♡「マリンワールド 海の中道」
2024年に、開業35周年を迎える九州最大級の水族館「マリンワールド海の中道」。九州の海洋生物をメインに、約350種・3万点の生き物たちが展示されています。

水深7m、横幅24mの巨大な外洋大水槽は迫力満点!国内で初めて飼育展示された全長3mのサメ「シロワニ」をはじめ、さまざまな魚が一緒に暮らしていて、九州南部の黒潮が流れる温暖な海を再現しているそう。2万匹のマイワシが大群となって泳ぐ様子が見られるショーも目が離せません!

屋外にある「かいじゅうアイランド」では、海の生き物をもっと間近に観察できます。リサさんが自撮りカメラを向けると、その場でぴたっと止まってくれるサービス精神旺盛なペンギンたちにメロメロ♡
「ラッコプール」で暮らすリロくん。日本の水族館でたった3頭しか飼育されていない貴重な1頭なんです。(2022年10月時点)
食事タイムでは、餌のイカをおいしそうに食べたり、客席に手を振ったりと愛くるしいリロくんに旅の疲れも癒される~!
ホイップクリームに海の仲間の写真をプリントしたかわいい「うみなかラテ」もGET。イチゴクリーム味の甘~いラテには、ラッコのリロくんが!


あんなに近くでペンギンさんたちと写真が撮れたのは初めて!
愛くるしいリロくんの姿にやられました〜!
スポット名 | マリンワールド 海の中道 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区西戸崎18-28 |
アクセス | JR「博多駅」から電車で約30分、「海ノ中道駅」下車 徒歩約5分 |
TEL | 092-603-0400 |
営業時間 | 9:30~17:30(最終入館16:30) ※日によって異なるので詳しくは公式HPでご確認ください。 |
定休日 | 2月の第一月曜日と翌日 |
URL | https://marine-world.jp/ |
■「シーサイドももち海浜公園」で優雅に海辺ランチ
続いてやってきたのは、ひろ~い海!
博多湾に面した人口の海浜公園「シーサイドももち海浜公園」は、博多・天神エリアからほど近いところにある都会のビーチなんです。

中心部にある複合商業施設「Marizon」には、海に浮かぶ結婚式場をはじめ、海辺のロケーションを生かしたオリジナリティあふれるサービスや演出が楽しめる各ショップやレストランがあります。

そろそろお腹も減ってきたので、「Marizon」内にある海辺のレストラン「mamma-mia」でランチタイム。

海に面したテラス席でまるで南国リゾートのような雰囲気に包まれながら、創作イタリアンを思う存分堪能しました!

福岡産の食材を使用したイタリアンはどれも絶品。なかでも、薪窯で焼き上げる人気No.1のナポリピッツァは11種類もラインナップ!今回は、程よい酸味とアンチョビの塩気がきいた「シチリアーナ・ロッソ」をチョイスしました♪ 雲一つない空・青い海を見ながらすごす昼下がりって優雅すぎる…!
スポット名 | シーサイドももち海浜公園 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市地行浜2~4丁目、早良区百道浜2~4丁目 |
アクセス | JR「博多駅」からバスで約30分「福岡タワー南口(TNC放送会館)」下車 徒歩約3分 |
TEL | 092-822-8141 |
URL | https://www.marizon-kankyo.jp/ |
スポット名 | Marizon |
---|---|
住所 | 福岡市早良区百道浜2丁目902-1地先 |
TEL | 092-845-1400 |
営業時間・定休日 | 各店舗による |
URL | https://marizon.co.jp/ |
スポット名 | mamma-mia |
---|---|
住所 | 福岡市早良区百道浜2丁目902-1地先 |
TEL | 092-832-3353 |
営業時間 | 1:30~22:00 (フードはL.O.21:00ドリンクはL.O.21:30) |
定休日 | 火曜日 |
URL | https://mamma-mia-fukuoka.com/ |
■Z世代の最新遊びスポット!「V-World AREA クレディ・アグリコル」
PayPayドームに隣り合うエンタメ施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」の6・7階にある、さまざまなバーチャルコンテンツが体験できる「V-World AREA クレディ・アグリコル」。Z世代を中心にいま大注目のスポットで、実際にリサさんもゲームに挑戦!

マラソン経験もあり、運動は得意なリサさんが最初にチャレンジしたのは、「エスケイプアクション」。画面に投影される自分の影を、指定のポーズに合わせる新感覚ポージングアクションです!

取材スタッフ・かずもんと一緒にトライ!2人でポーズを揃えないと点数が稼げないので、息を合わせて必死にポーズを決めるのですが、これが意外と難しい…!(笑) プレイヤーも見ている人も大盛り上がり!

続いては「バハムートディスコ feat.SPACE INVADERS」。暗い部屋の中に入ると…

5面450度のVR空間で、スペシャルな楽曲と一緒にビートを刻む体感型音楽アトラクション。画面に合わせてリモコンを持った腕を振りまくって気分爽快~!
ほかにも、VR空間で大迫力のドライブを楽しんだり…

多彩なシュートミッションにチャレンジするバスケットボールゲームなど、全身を使って遊びまくりました!


スタッフのかずもんとトライした “エスケイプアクション” は、時間を忘れて思わず熱中してしまいました…(笑)。この2日間でたくさん食べた分、カロリー消費できました!
スポット名 | V-World AREA クレディ・アグリコル |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6「BOSS E・ZO FUKUOKA」内6・7階 |
アクセス | JR「博多駅」から電車で約11分「唐人町駅」下車 徒歩約15分 |
TEL | 092-400-0515(BOSS E・ZO FUKUOKA) |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休(詳しくはHPをご確認ください) |
URL | https://e-zofukuoka.com/v-world/ |
■「福岡タワー」の展望室から見る夕陽にうっとり
旅の締めくくりは、全長234mの海浜タワー「福岡タワー」へ。「東京スカイツリー」、「東京タワー」に次ぐ、日本で3番目の高さを誇ります。

最上階の展望室からの眺めを確かめるべく、長いエレベーターに乗ってやってきたのは地上123m地点!

眼下に福岡の街並みや博多湾が一望できる360度の大パノラマが!
さらに西の空はちょうど太陽が沈むところ。空から海へと沈む夕陽に感動…。

夕景をゆっくりと眺めて、陽が落ちれば福岡のこれにて旅は終了~!
とことん食べまくり、遊びまくって、修学旅行のリベンジを果たしたリサさんの1泊2日旅でした♪


福岡の夕陽がとても綺麗で、思わず動画で撮影してました^ ^
「福岡タワー」の中には、カップルにもオススメの“きゅんスポット”がたくさん♡
学生時代にも来てみたかった…!
スポット名 | 福岡タワー |
---|---|
住所 | 岡県福岡市早良区百道浜2-3-26 |
アクセス | JR「博多駅」からバスで約25分「福岡タワー」下車 徒歩すぐ |
TEL | 092-823-0234 |
営業時間 | 9:30〜22:00(最終入館21:30) |
定休日 | 6月最終週の月・火曜日 |
URL | https://www.fukuokatower.co.jp/ |
14日前までのネット予約で、新幹線のきっぷがとってもおトクに!