トップページ > 会員サービスのご案内 > おとなび > ジパング倶楽部 > JR西日本ジパング倶楽部への入会方法・更新手続き
JR西日本ジパング倶楽部への入会方法・更新手続き
【JR西日本ジパング倶楽部大阪駅コーナーの閉店について】
このたび、2021年3月31日をもってJR西日本ジパング倶楽部大阪駅コーナーを閉店いたしました。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
入会方法・更新手続き
【『JR西日本ジパング倶楽部会員』更新手続きの期間延長についてのお知らせ】
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、更新手続きの期間延長を行います。ただし、有効期限切れから1年間のみの対応とさせていただきます。その後のお手続きは新規会員となります。
更新手続きの期間延長中に更新された場合でも、更新後の手帳の有効期限は本来の手帳の有効期限となります。予めご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
例)2021年3月末有効期限の会員様が2021年7月に更新手続きを行った場合、有効期限は2021年3月~2022年3月末までの更新手帳を発行いたします。
更新手続きの期間延長をご希望の場合は、JR西日本ジパング倶楽部事務局へのご連絡が必要になります。
手帳(現在ご使用の手帳含む)の有効期限は現在のところ延長の予定はございません。予めご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
JR西日本ジパング倶楽部の入会方法・更新手続きについてご紹介いたします。
入会方法
STEP1
入会申込書を下記のいずれかの方法で入手します。

JR西日本のみどりの窓口などにパンフレットを設置してありますので、ご自由にお持ち帰りください。
※JR西日本エリア以外の地域にお住まいの方は最寄りのJR各社までお問い合わせください。

JR西日本ジパング倶楽部事務局
営業時間:10:00~17:00(土・日祝、年末年始休み)
〒660-8790
日本郵便株式会社 尼崎郵便局 郵便私書箱第14号
JR西日本ジパング倶楽部事務局 行
※窓口はございません。

「ジパング倶楽部の会則」および「JR西日本・ジパング倶楽部個人情報保護方針」をご確認ください。
内容を承認し、プリントアウトされる方は下記のボタンからダウンロードしてください。
STEP2
ジパング倶楽部の年会費をお支払いください。
ゆうちょ銀行または郵便局にて「払込取扱票」 または郵便局に備え付けの払込票を使い「JR西日本ジパング倶楽部 事務局」宛てに、年会費をお振り込みください。(郵便振替振込手数料が別途必要です。)
ジパング倶楽部年会費(消費税含む)
加入区別 | 年会費 |
---|---|
個人会員(お一人) | 3,840円(税込) |
夫婦会員(お二人) | 6,410円(税込) |
〔口座番号〕00140-5-880302
〔加入者名〕JR西日本ジパング倶楽部事務局
- ※ご夫婦の場合、どちらかが満65歳以上ならお二人そろってお申し込みいただけます。
- ※すでにご夫婦のどちらかが会員で夫婦会員となられる場合は、下記のJR西日本ジパング倶楽部事務局にお問い合わせください。
STEP3

必要書類を準備します。
- STEP1で入手したジパング倶楽部入会申込書
- 入金が確認できる証明書(STEP2でお支払いいただいた証明書)
振替払込請求書兼受領証(郵便局備え付け用紙)、振替払込受付証明書(お客様用)またはご利用明細票(ATM利用)など。 - 〔氏名〕〔生年月日〕を確認できる書類のコピー(以下の書類のいずれか1点)
健康保険証(注)、運転免許証、パスポート、個人番号カード(マイナンバーカード)
※表面のみなどのコピー
※夫婦会員はそれぞれ必要です。
(注)医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律(令和元年法律第9号)により、令和2年10月1日から保険者番号及び被保険者等記号・番号について、健康保険事業又はこれに関連する事務の遂行等の目的以外で告知を求めることを禁止する「告知要求制限」の規定が設けられました。
このことから、入会申し込み手続きにおいて健康保険被保険者証の写しを提出いただく場合には、保険者番号及び被保険者等記号・番号にあらかじめマスキングを施していただきますようにお願いします。 - ※すでにご夫婦のどちらかが会員で夫婦会員(家族追加)となられる場合は、下記のJR西日本ジパング倶楽部事務局にお問い合わせください。
【入会申込書記入例(みほん)】
STEP4
書類を作成して投函します。
- JR西日本の駅で入手された申込書や事務局から取り寄せた申込書利用の場合
同封の薄緑色の封筒に、STEP3で準備した必要書類を入れ、切手を貼らずにポストへ投函してください。 - パソコンでプリントアウトした申込書利用の場合
ご自身で用意された封筒にSTEP3で準備した必要書類を入れ、切手を貼って以下の住所にお送りください。
〒660-8790 日本郵便株式会社 尼崎郵便局 郵便私書箱第14号 JR西日本ジパング倶楽部事務局 行
必要な書類が事務局に到着後、約2週間程度で申込書に記載のご住所に会員手帳をお届けします。
お急ぎの場合は、投函前にJR西日本ジパング倶楽部事務局にご相談ください。
- ※年末年始やゴールデンウィークなど、受付状況によりお届け日が遅くなる場合があります。
- ※必要書類の不足や記入内容の確認が生じた際は、通常よりもお手続きに日数がかかります。
- ※投函の際には、申込書の記入もれや必要書類の不足がないかをお確かめのうえ、投函してください。
STEP5
以下2点がセットになった会員手帳(会員証一体型)が届きます。
- 旅行記録証、JR乗車券購入証がとじ込みされた会員手帳
- ジパング倶楽部ガイドブック
※ご夫婦会員は、お二人で一冊とさせていただきます。
ご利用までに、会員手帳にご自身の顔写真を貼り付けのうえ、ご使用ください。
顔写真の貼り付けがないものはご利用になれません。
※お申し込み時に写真の送付は不要です。万が一、送付された場合でも写真はお返しできませんのでご了承ください。
以下の写真をご用意ください。
- 縦3センチ × 横2.4センチ
- 直近6カ月以内に撮影したもの
- 脱帽した上半身を写したもの
- カラー・白黒いずれも可
- ※夫婦会員はそれぞれ必要。
- ※写真のコピーは不可。
- ※プリンターをご利用の際は、写真専用用紙に印刷してください。(普通紙に印刷したものは不可)。
- ※貼り付け方などは、手帳に同封のご案内をご覧ください。
更新手続き
2年目以降、継続してジパング倶楽部をご利用の場合は、更新年会費のお支払いが必要となります。
有効期限内に、更新年会費のお支払いをお済ませください。
- ※有効期限を過ぎてのお手続きは新規扱いとなります。
更新年会費について
ジパング倶楽部の更新年会費は、ジパング倶楽部の入会費と同額です。
加入区分 | 年会費 |
---|---|
個人会員(お一人) | 3,840円(税込) |
夫婦会員(お二人) | 6,410円(税込) |
更新年会費のお支払い方法
- 郵便局にて振込み(1年ごとの更新手続き)
更新時期が近づきましたら継続手続きのご案内を送付いたします。
同封の払込取扱票で郵便局より年会費をお振込みください。(郵便振込手数料が別途必要です。)
※有効期限が切れてからのお振り込みは新規扱いとなります。 - ゆうちょ銀行口座からの引落(おてがるゆうちょ自動更新)
専用申込書にて郵便局でのお手続きが必要です。
※ゆうちょ銀行口座をお持ちの方に限ります。(引落手数料が別途必要です。) - J-WESTカード(クレジットカード)からの引落(自動更新)
お持ちでない方は、J-WESTカードへのご入会が必要となります。
引落には、別途、登録が必要です。
- ※更新手続きの詳細、ゆうちょ専用申込書の送付、そのほか、ご不明点につきましては、事務局へお問い合わせください。
- ※住所などに変更があった場合は、速やかに事務局へお電話ください。
ご不明な点はJR西日本ジパング倶楽部事務局までお気軽にお問い合わせください。
【『JR西日本ジパング倶楽部会員』更新手続きの期間延長についてのお知らせ】
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、更新手続きの期間延長を行います。ただし、有効期限切れから1年間のみの対応とさせていただきます。その後のお手続きは新規会員となります。
更新手続きの期間延長中に更新された場合でも、更新後の手帳の有効期限は本来の手帳の有効期限となります。予めご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
例)2021年3月末有効期限の会員様が2021年7月に更新手続きを行った場合、有効期限は2021年3月~2022年3月末までの更新手帳を発行いたします。
更新手続きの期間延長をご希望の場合は、JR西日本ジパング倶楽部事務局へのご連絡が必要になります。
手帳(現在ご使用の手帳含む)の有効期限は現在のところ延長の予定はございません。予めご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
お電話および郵送でのお問い合わせ
JR西日本ジパング倶楽部事務局
営業時間:10:00~17:00(土・日祝、年末年始休み)
※営業時間・営業日を変更させていただく場合がございます。
※内容を正確に承るため、通話は録音させていただいております。
※上記、休業日の翌日午前中は比較的混み合います。他のお時間をおすすめいたします。
※13時~16時頃がおすすめです。
〒660-8790
日本郵便株式会社 尼崎郵便局
郵便私書箱第14号 JR西日本ジパング倶楽部事務局 行
JR西日本ジパング倶楽部大阪駅コーナーは、2021年3月31日をもって閉店いたしました。