1. トップページ
  2. ICOCA
  3. ご購入方法
  4. ICOCA定期券、こどもICOCA定期券のご購入方法

ご購入方法

  1. ご購入方法
  2. ICOCA、こどもICOCAのご購入方法
  3. ICOCA定期券、こどもICOCA定期券のご購入方法
  4. SMART ICOCA、SMART ICOCA定期券のご購入方法
  5. ICOCA定期券の継続購入

ICOCA定期券、こどもICOCA定期券のご購入方法

ICOCA定期券およびこどもICOCA定期券のご購入方法のご案内です。

発売エリア・発売箇所

JR西日本のICOCAエリアの駅の「みどりの窓口」(一部を除く)、または一部の「みどりの券売機」(おとな用通勤のみ、一部の定期券を除く)および「ピンク色の自動券売機」(おとな用通勤のみ、一部の定期券を除く)でも発売いたします。

「みどりの窓口」で“ICOCA定期券”をお買い求めの際、または磁気定期券などから“ICOCA定期券”への交換(発行替え)の際は、「ICOCA定期券購入申込書」に必要事項をご記入ください。

購入ができる箇所・機器

みどりの窓口、みどりの券売機、ピンク色の自動券売機
  • クレジットカードでもお買い求めいただけます。
  • 一部他社でも発売いたします。
  • JR西日本のICOCAエリアの二重線の区間およびJR四国の区間ではICOCA定期券サービスはありません。

新規で購入、またはお持ちのICOCAや磁気定期券を
“ICOCA定期券”に変更・交換される場合

定期運賃に加え「デポジット(カード発行預り金)」として500円現金でお支払いいただきます。デポジットはカード返却時に返金させていただきます。なお、既にお持ちのICOCAをICOCA定期券に変更される場合は既にカードをお持ちなのでデポジット500円は必要ありません。

ご購入時には「ICOCA定期券購入申込書」の「カード検索番号」欄を必ずご記入ください。

  • 「カード検索番号」とは、紛失再発行のお取り扱いを行う際、カードの検索に使用するための番号です。
    任意の4桁の数字をご記入ください。「みどりの券売機」でご購入の場合は、画面の案内表示に従い、任意の4桁の数字を入力してください。

こどもICOCA定期券ご購入の場合

「ICOCA定期券申込書」に必要事項をご記入ください。
こどもICOCAを初めて購入される場合は、ご利用のお客様(小児運賃が適用されるお客様)のお名前、生年月日を公的証明書(健康保険証・パスポート等)のご提示により確認させていただきます。ご両親など、ご本人以外の方でもお買い求めいただくこともできます。
(通学定期券をご購入の際に必要なものはこちらでご確認ください。)

カード券面に記載されたお客様(記名人)ご本人に限りご利用いただけます。

  • 「みどりの券売機」および「ピンク色の自動券売機」では、こどもICOCA定期券はお取り扱いいたしません。
  • こどもICOCAカード(黄色のカード)がなくなり次第、通常カード(青色のカード)で発売いたします。

「2区間分割購入の“ICOCA定期券”」は、お客様からのお申し出に基づき、定期券区間のご指定をいただいたうえで発売いたします。

「2区間分割購入の“ICOCA定期券”」は、これまで2枚の通勤定期券について各区間別にご契約いただいていたものを1枚の“ICOCA 定期券”としてお取り扱いできるようにしたもので、1区間の“ICOCA定期券”をご利用の場合とは、払いもどし手数料や運行不能時のお取り扱いなど、各種条件が異なりますのでご注意ください。

ICOCAエリアとTOICAエリア、ICOCAエリアとSUGOCAエリアをまたがる区間のICOCA 定期券をご購入の場合

    「ICOCAエリアとTOICAエリア」、「ICOCAエリアとSUGOCAエリア」をまたがる区間のICOCA定期券を発売します。定期区間内のご利用に限り、自動改札機をご利用いただけます。

  • ※ICOCA エリアを定期券の区間に含まない場合は、ICOCA では発売できません。
  • ※JR 西日本のICOCA エリアの駅ではICOCA定期券のみ発売します。他社のICカードでは発売できません。
  • ※エリアをまたがるご利用で、かつ定期区間外をご利用の場合は、自動改札機はご利用いただけません。

新幹線定期券をご購入の場合

    東海道・山陽新幹線(新富士~博多間)、北陸新幹線(上越妙高~敦賀間)のフレックス(新幹線定期券)、フレックス・パル(通学用新幹線定期券)をICOCA定期券で発売します。

    • 1ヵ月用・3ヵ月用があります。
    • 定期区間に当社のエリアを含む場合に発売します。
      ただし、在来線区間に他社との連絡定期券を含む場合は除きます。
    • 定期区間が東海道新幹線完結の場合は、ICOCAでは発売できません。
      この場合、JR東海で取り扱うTOICAでの発売となります。
    • 2区間分割となる新幹線定期券は発売できません。
    • こどもICOCAでの発売はできません。

    おねだん・ご購入方法についてはこちらでご確認ください。

連絡定期券をご購入の場合

    つぎの鉄道会社線と当社線との連絡定期券を、ICOCA定期券でご利用いただくことができます。

    • ※2024年3月16日時点

    近畿日本鉄道・阪急電鉄・京阪電車・南海電鉄・阪神電車
    山陽電鉄・神戸電鉄・神戸新交通(ポートライナー・六甲ライナー)
    京都市交通局・Osaka Metro※
    あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道・ハピラインふくい
    宮島フェリー

    • ※Osaka Metroとの連絡定期券は、ICOCA定期券でのみ発売します。(磁気の定期券では発売できません。)
    • 発売できる範囲(区間・経路・接続駅等)には条件があります。
    • 障害者割引を適用した定期券等、発売できない割引定期乗車券があります。
      (京阪電車、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、ハピラインふくいとJR西日本間では、障害者割引を適用した定期券の発売が可能です。)
    • JR西日本では、連絡定期券発売範囲の主な駅で発売します。
    • SMART ICOCAでの発売は、JR西日本の駅でのみ取り扱います。
    • お持ちのICOCA、SMART ICOCAに連絡定期券を追加することもできます。

ご購入の注意事項

新規ご購入の場合
お客様にカードを繰り返しご利用いただき、使い捨てを防止するために、カードの新規ご購入時にお支払いいただく金額のことを、「デポジット(カード発行預り金)」といいます。金額は500円で、払いもどし等によりカードをご返却いただいた際に返金させていただきます。
お持ちのICOCAから“ICOCA定期券”への変更について
お持ちのICOCAに定期券を追加購入して、”ICOCA定期券”に変更される場合、ICOCAを払い戻しする必要はありません。「ICOCA定期券購入申込書」に必要事項をご記入のうえ、お持ちのICOCAと一緒に「みどりの窓口」にご提示ください。
こどもICOCAの「カード有効期限」について
こどもICOCAは、カード券面に記載されたお客様ご本人が12歳となる年度の3月31日までご利用になれます。この翌日以降は、自動改札機などでご利用になれません。この場合、無手数料で払いもどしをすることができます。
通学定期券の購入について
「みどりの券売機」、「ピンク色の自動券売機」では新年度になってから初めてご購入される場合、年度をまたがる通学定期券のうち有効期間の終了日が4月30日を超える場合は購入できません。「みどりの窓口」、「みどりの券売機プラス」でご購入ください。また、各種割引定期券の購入についても、「みどりの窓口」にお申し出ください。
(通学定期券をご購入の際に必要なものはこちらでご確認ください。)
パスカル(特急用定期券)、他社(一部を除く)との連絡定期券およびJR西日本のICOCAエリア以外の駅が発着または経由となる定期券(TOICAエリア、SUGOCAエリアにまたがる区間の定期券は除く)は、“ICOCA定期券”での発売や“ICOCA定期券”への交換はできません。
「きっぷの機能」のない“ICOCA定期券”
“ICOCA定期券”のうち、身体障害者割引、知的障害者割引を適用して発売した“ICOCA定期券”には、きっぷの機能はありません。
ICOCAは1枚でのご利用となります。
複数枚のICOCAを組み合わせて使用することはできません。
入場時に使用したICOCA以外のICOCAでの出場、精算はできません。
個人情報の取扱い
「ICOCA定期券申込書」、「こどもICOCA購入申込書」に記入いただいた個人情報は、次の目的で利用します。
  • “ICOCA定期券”、“こどもICOCA定期券”の拾得時や紛失再発行時などに、当社及びICOCAを発行する他社等で、本人確認や必要な連絡をさせていただくため。
  • 安全性の向上、お客様のご利用動向等に関する調査・研究および経営分析のため。
  • 新商品、新サービス、セキュリティの確保に関するソフトフェア、システム、設備・機器等の検討および開発のため。