トップページ > 西Navi > 乗って、楽しむ、おでかけガイド 西Navi
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、掲載中のイベント等が中止、延期される場合があります。事前に主催者へ開催の有無をご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、列車内・駅構内において、マスク着用や会話を控えめにしていただくこと、混雑した時間帯のご利用を避けるなどへのご協力をお願いいたします。
今月の特集
-
キラキラまぶしい 西日本新緑スポットへ!
若葉が芽吹き、グングンと成長する爽やかな季節が到来!生命力にあふれた西日本各地の新緑スポットで、やわらかな木漏れ日のなか、散策を楽しもう♪
-
岡山、むかしまちさんぽ
天領や城下町、港町などとして、江戸から明治時代に栄え、今も風情たっぷりの町並みがそこかしこに残る岡山県。その土地ならではの食を楽しみ、自宅に帰って「DISCOVER WEST mall」でお取り寄せ。岡山の町並みと食を堪能して。
-
潜入!メイド・イン・西日本の工場へ
ものづくりの現場に直接足を運ぶおとなの工場見学が、近年ブームとなっている。商品の歴史や製造過程が学べるほか、試飲や試食を通して作りたてのおいしさに出あえるのも魅力だ。
第2弾となる今回は、好奇心旺盛な「西はじめくん」が松江の「中村茶舗」を訪問。普段はなかなか体験できない非日常を楽しんできた。 -
泊まりだから楽しめる 阿蘇・鹿児島、朝から体験
阿蘇や鹿児島市内に宿泊した時のお楽しみ。早朝からの熱気球体験や、早朝に咲くハスの花。
朝から活動をすれば、1日を有意義に過ごせる。体験を通じて、自然や街の歴史を学ぼう。 -
越前打刃物の技にふれる
古くから良質な刃物の生産地として栄えた福井県越前市。国の伝統的工芸品にも指定されている「越前打刃物」は、伝統を守りながら現在も進化中。製造の現場を訪れ、職人たちのものづくりにかける情熱を体感しよう。