メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. 乗って、楽しむ、おでかけガイド 西Navi
  4. バックナンバー 西Navi

バックナンバー

※掲載情報は編集時点のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

  • 2023.10月号

    新規ウィンドウで西Navi2023.10月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    秋の絶景!西日本の紅葉スポット
    工芸の秋!北陸のものづくりにふれる
    MUSIC TRAVELERS 音楽とともに旅にでかけよう!
    山陽新幹線に潜む謎からの脱出
    SNSで話題必至!佐賀・長崎・大分の映えスポットへ
    【西Navi北陸 特集】
    加賀百万石、前田家が生んだブランド力
    もっと知りたい!北陸ミュージアム探訪 福井県/めがねミュージアム
    未来へつなぐ!なるほど北陸 富山県・射水市
    ナビィ博士の教えて!北陸新幹線「加賀温泉駅と周辺の観光スポット」
  • 2023.9月号

    新規ウィンドウで西Navi2023.9月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    岡山のアートと歴史を満喫
    京の夏の旅 新選組ゆかりの地を訪ねて
    西九州新幹線開業1周年!みんなで行こう!西九州
    芸術・美にふれる 北陸の旅
    豊かな自然を体感 飯山・野沢温泉・小谷
    【西Navi北陸 特集】
    ここに注目!楽しみいっぱいの新・福井県立恐竜博物館へ
    もっと知りたい!北陸ミュージアム探訪 富山県/魚津埋没林博物館
    未来へつなぐ!なるほど北陸 石川県・白山市
    ナビィ博士の教えて!北陸新幹線「小松駅と周辺の観光スポット」
  • 2023.8月号

    新規ウィンドウで西Navi2023.8月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    ナツノレイル旅 線路は続くよ。君のために。
    西Navi10周年 西日本のお土産エピソード
    夏の夜が楽しい岡山へ
    ぶらり西の旅 島根県雲南市編
    若狭路の豊かな食と文化を訪ねて
    【西Navi北陸 特集】
    豊かな自然とともに生きる三方五湖
    もっと知りたい!北陸ミュージアム探訪 石川県/金沢21世紀美術館
    未来へつなぐ!なるほど北陸 富山県・立山町
    ナビィ博士の教えて!北陸新幹線「みんなわかるかな!?北陸新幹線クイズ」
  • 2023.7月号

    新規ウィンドウで西Navi2023.7月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    兵庫で夏満喫!
    ナツノ レイル旅 今日、好きになりました♡ -アオタビ編-
    名所やスイーツ・・・北陸の夏の楽しみ方
    京の夏の旅はじまる
    潜入!メイド・イン・西日本の工場へ
    【西Navi北陸 特集】
    どうしてこんなに!?石のまち糸魚川
    もっと知りたい!北陸ミュージアム探訪 富山県/三郎丸蒸留所
    未来へつなぐ!なるほど北陸 福井県福井市
    ナビィ博士の教えて!北陸新幹線「北陸新幹線 金沢・敦賀開業に向けて」
  • 2023.6月号

    新規ウィンドウで西Navi2023.6月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    岡山のフルーツを味わい尽くす!
    のんびり行きたい白浜周辺
    音楽を聴きながら、広島の旅を楽しもう!
    潜入!メイド・イン・西日本の工場へ
    読めば行きたくなる。行けば読みたくなる。本とともに九州へ!
    【西Navi北陸 特集】
    宇奈月温泉 これまでの100年、これからの100年
    もっと知りたい!北陸ミュージアム探訪 福井県/福井県陶芸館
    未来へつなぐ!なるほど北陸 石川県珠洲市
    ナビィ博士の教えて!北陸新幹線「新幹線が通るトンネルのこと〈新北陸トンネル〉」
  • 2023.5月号

    新規ウィンドウで西Navi2023.5月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    西日本 癒やしの新緑スポットへ
    学びの旅、体験も! 福岡・大分
    tabiwa by WESTER を使って便利に!おトクに! 北陸 歴史ある町並み・新緑散歩
    すごいぞ!福井の“絶景”
    おもてなしが楽しい!「WEST EXPRESS 銀河」
    【西Navi北陸 特集】
    いろとりどりの加賀へ
    もっと知りたい! 北陸ミュージアム探訪 福井県/福井県年縞博物館
    未来へつなぐ! なるほど北陸 富山県・南砺市
    ナビィ博士の教えて! 北陸新幹線 「敦賀車両基地のこと」
  • 2023.4月号

    新規ウィンドウで西Navi2023.4月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    昼も夜も遊び尽くす! 福岡・大分
    北陸 春の景色を求めて
    響け、旅心。ハルタビ / Ado
    瀬戸内カレッジで学生が考えた! せとうちの新体験
    西Navi10周年! 駅で買える! 編集部のおすすめお菓子
    【西Navi北陸 特集】
    かえってきたくなる町、越中八尾
    もっと知りたい!北陸ミュージアム探訪 石川県/和倉温泉お祭り会館
    未来へつなぐ!なるほど北陸 福井県・大野市
    ナビィ博士の教えて!北陸新幹線 「新幹線が通る橋のこと」
  • 2023.3月号

    新規ウィンドウで西Navi2023.3月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    春らんまん! 桜満開の西日本へ
    特別な時間を、雲仙・大地のチカラを感じる旅へ!!
    別府・由布院で “おんせん県 おおいた” を満喫
    「tabiwa by WESTER」でおトクに北陸をめぐろう!
    ぶらり西の旅【島根編】
    【西Navi北陸 特集】
    ものづくり、小松
    ほくりくのおいしい逸品 フェルヴェールのシフォンケーキ
    名作の舞台へ 千歳くんはラムネ瓶のなか
  • 2023.2月号

    新規ウィンドウで西Navi2023.2月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    早春を彩る 西日本の梅スポット
    今井家三代が語る京の冬 作り手の心と作品に宿る京都の冬と美しさ
    小谷・白馬で上質のパウダースノーを満喫!
    北陸 歴史の町で、さんぽと体験
    友だちと♥恋人といきたい 話題のOSAKA SPOT
    【西Navi北陸 特集】
    知ってました? 野沢菜のこと
    名作の舞台へ 恋文の技術
    食べたい買いたい わざわざグルメ 米の菓ゆめすけの夢助だんご
  • 2023.1月号

    新規ウィンドウで西Navi2023.1月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    1年の幸福を願って 西日本の社寺へ初詣
    京の冬の旅、荘厳な建築をめぐる
    冬遊びが楽しい信越へ!
    ご当地麺も一緒に 北陸ならではの冬の景色を堪能!
    名探偵コナン 関門海峡ミステリーツアー
    【西Navi北陸 特集】
    言葉でめぐる加賀温泉郷
    ほくりくのおいしい逸品 越前仕立て 汐うに
    食べたい買いたい わざわざグルメ 魚市場食堂のぶり丼
  • 2022.12月号

    新規ウィンドウで西Navi2022.12月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    冬の夜が楽しい! 西日本のイルミネーション
    糸魚川・白馬エリアで冬を満喫
    岡山イーストパスでおトクにめぐる 満喫!岡山の旅
    和歌山を運行中! WEST EXPRESS 銀河
    カニ解禁! 北陸のカニを堪能!
    【西Navi北陸 特集】
    うまいそばを訪ねて福井へ
    名作の舞台へ 羊の木
    食べたい買いたい わざわざグルメ 厨oryzaeの発酵食ランチ
  • 2022.11月号

    新規ウィンドウで西Navi2022.11月号の電子パンフレットが開きます
    【特集】
    北陸 歴史薫るまち散策
    11/3 OPEN! 新・岡山城、大解剖!
    秋の嵐山を楽しむイベント
    ご縁を授かる松江旅
    西九州新幹線の駅から周辺へ!ご当地体験
    【西Navi北陸 特集】
    美が集まる、ニュースな富山・岩瀬へ
    北陸のおいしい逸品 堅とうふ
    名作の舞台へ 蔵の宿
  • ※掲載情報は編集時点のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

ページトップへ戻る