メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. 北陸・信越トリップ
  4. JR Green Resort キャンペーン Go!信越

GO!信越

Let’s Go! Green Resort!Let’s Go! Green Resort!

信越の大自然で楽しむ
アクティビティが充実!

地域の山や川を活かした
アクティビティが豊富な信越エリア
大自然豊かな新潟・長野には
快適・便利な北陸新幹線で!

気になるスポット写真をタップしてみてね!

おすすめスポット

おすすめスポット

気になるエリアをタップして、
各エリアのおすすめスポットをチェックしてみてね!

AREA1 糸魚川市・小谷村・白馬村エリアAREA1 糸魚川市・小谷村・白馬村エリア
AREA2 妙高市エリアAREA2 妙高市エリア
AERA3 飯山市・野沢温泉村・山之内町エリアAERA3 飯山市・野沢温泉村・山之内町エリア

AREA1

糸魚川エリア

石探し体験

多種多様な石が見つかる糸魚川の海岸で楽しめる石探し。お気に入りの石に出会おう。世界的に貴重な地質遺産が集まっている糸魚川市の海岸には、約3億年前の古生代の地層から、数千万年前の新生代の地層まで、多様な岩石が堆積。これにより海岸では石英、メノウ、蛇紋岩、ヒスイ、さまざまな種類の石が自然に打ち寄せられ、海岸で石探し体験が楽しめます。

糸魚川レンタサイクル

日本海の絶景を横目にサイクリング♪糸魚川駅から上越方面へ走る「久比岐自動車道」はサイクリストに大人気。国道8号線沿いを走るコースは日本海の絶景が続き、途中に旧北陸本線の廃線トンネルを走ることも。糸魚川駅からレンタルしてまちなか散策や爽快サイクリングを楽しもう!

小谷村エリア

栂池自然園

栂池自然園は、中部山岳国立公園内の標高約1,900mに位置する、日本でも有数の高層湿原です。園内には約5.5kmの木道が整備されており、様々な動植物を観察出来ます。晴れた日には白馬三山や後立山連峰の山々を望むことができ、開園期間中はハイキングを楽しむ人々で賑わいます。

塩の道 衣装レンタル

「塩の道」は、日本で最も長い“塩の道”とされており、江戸時代には、海産物や塩を内陸へ運ぶために牛馬や歩荷が行き交う重要な経済路として機能していました。四季折々の自然を楽しみながら、塩の道を歩くことができます。小谷村観光連盟では「塩の道 衣装レンタル」を開始しました。まるで昔の旅人になったような気分で散策をお楽しみいただけます。

白馬乗鞍リゾート

白馬乗鞍リゾート 白馬アルプスホテルでは、従来の「ツリーアドベンチャー」に加え、昨年オープンした屋内外6種類のプールと温泉を備えた「アクアオアシス」、今年本格稼働を始めた日本初の「空飛ぶレストラン」や「ゲレンデ牧場」など、新たなコンテンツが続々と登場しています。夏の自然に囲まれながら、多彩なアクティビティを存分にお楽しみいただけます。

白馬村エリア

白馬

北アルプスを一望できる新ゴンドラで空中散歩を!!絶景の中で特別な時間を過ごす. 長野県の白馬村にある白馬岩岳は、四季を通じた雄大な景色の中で、様々なアクティビティが楽しめるマウンテンリゾートです。

AREA2

妙高市エリア

妙高高原スカイケーブル

2024年10月、「妙高高原スカイケーブル」がリニューアル!最新型の6人乗りゴンドラが導入され、より快適でスムーズな乗降と開放感あふれる空中散歩が楽しめます。妙高の山々や野尻湖が眼下に広がり、まさに絶景です。山頂エリアでは、ブナの原生林の中を散策しながら森林浴を楽しんだり、妙高山の湧水を使用した水盤テラスや雄大な景色を眺めながらくつろげるカフェで、ゆったりとした時間をお過ごしください。

妙高杉ノ原ゴンドラ紅葉営業

妙高杉ノ原スキー場内にあるゴンドラ。全長3,074m、約15分で自然豊かなゴンドラ山頂駅へ。8人乗りゴンドラでの天空遊覧では、手が届きそうな程近くで紅葉をお楽しみいただけます。 また、晴天時には展望広場から富士山が見えることも。

ロッテアライリゾートの
アクティビティ

ジップラインやチュービング、ボルダリングやトランポリンなど、スキー・スノーボードをしないお客様でも楽しむことができるアクティビティ。大毛無山の自然をどなたでも満喫していただくことができます。

アルペンブリックMTBパーク

変化に富んだ広大なフィールドがトレッキングやマウンテンバイクのコースとしてお楽しみいただけます。ご家族やご友人と、初心者から上級者まで大満足の体験が待っています。またヨーロッパの山岳リゾートで人気の「マウンテンカート」のコースも登場。高原の風を全身に浴びながら、疾走感あふれるライドをお楽しみください。

AREA3

飯山エリア

菜の花公園

見渡す限り一面が菜の花の鮮やかな黄色で覆われる「菜の花公園」は、約13ヘクタールの広さを誇り、千曲川東岸の小高い丘の中腹に位置しています。眼下には千曲川、その先には関田山脈を望むことができ、絶景スポットとしても人気です。「いいやま菜の花まつり」のメイン会場としても知られ、会期中にはさまざまなイベントが開催されます。

野沢温泉村エリア

天空のレストラン
「ゴンドランチ」

ゴンドラに乗って絶景の中をぐるぐる巡るランチ、略してゴンドランチの復活です!一面に広がる北信州のパノラマを眺めながら、動く景色とともに空の上の特別なランチを専用キャビンで!絶景がスパイスとなり、一味も二味も違った経験ができます。ランチ中はゴンドラ乗り放題、ぐるぐる何度でも絶景を楽しめちゃうお得なゴンドランチです。

山ノ内町エリア

E-Bike レンタサイクル

湯田中駅前のインフォメーションセンターでE-バイクをレンタルし、情緒あふれる温泉街、自然豊かな里山、さわやかな高原を巡ってみませんか。石畳の小道に歴史ある温泉宿が並ぶレトロな渋温泉街や、秋にはたわわに実るりんごや里山の紅葉など、季節により楽しめる景色も違います。電動アシスト付なので坂道が多い山ノ内の町中もラクラク走れて安心です。

志賀高原
ガイドトレッキング2025

ユネスコエコパークに認定されている志賀高原。美しく自然豊かな登山、遊歩道をプロのガイドと共に歩き、見て、楽しんで、新たな発見をしてみませんか。本格的な登山から気軽に楽しめるトレッキングまで様々なプランを体力、目的などに合わせてコーディネートいたします。世界が認めた志賀高原を堪能し、気持ちのいい自然の中で癒されてください。

「SORA terrace」と
「SORAへ登る螺旋階段」

下界は曇りや雨の日でも、ロープウェイで行く山頂では眼下に雲を眺める晴天のことが多い竜王山。 日中は、周囲の山々を見晴らせる晴天の日も、午後になると雲が発生して雲海が広がる確率が高いのもこの山の特徴の一つ。中でも晴れた日の夕刻は、沈む太陽が照り映えてオレンジ色に輝く雲海と、日没前の名残の青空が息を飲むほどの絶景に!壮大な大自然のドラマをゆっくり 楽しんでください。

ACCESS

アクセス紹介

\ 関西から信越へはe5489! /

e5489 JR西日本ネット予約
e5489 JR西日本ネット予約
にいがた観光ナビ

新潟県観光協会がお届けする公式観光ガイド。
新潟旅行に役立つおすすめ情報が満載です!

Go NAGANO 長野県公式観光サイト

長野県の豊かな自然がお待ちしています。
あなたに長野県のおススメ、ご紹介します。

ページトップへ戻る