ひろがる、
新しい体験
「バーチャル大阪駅 4.u」は、スマートフォン向けメタバース空間で、ユーザーが自由に発信し、参加できる仕掛けがたくさん詰まっています!
さらに企業や団体とのコラボも可能で、バーチャルならではの新しい価値が次々と誕生、バーチャル大阪駅 3.0では開業から半年で、なんと世界中から2,800万人以上が来場!
みんなで創る、もうひとつの大阪駅へ。あなたも遊びに来ませんか?


自己表現や配信、企業・団体とのコラボがしやすいよう、バーチャル大阪駅を全面リニューアル。リアルな大阪駅の雰囲気にバーチャルの自由さを融合し、より使いやすい空間に生まれ変わりました。
うめきたワールド好評でした「顔認証改札」も復活!通過時にアバターの顔写真撮影が楽しめます。




「大阪・関西万博」開催期間中、バーチャル大阪駅 4.u では万博をテーマにした装飾やコラボブースを展開。国内外のユーザーに万博を身近に感じていただける空間を演出します。
さらに、REALITY内の「2025年大阪・関西万博 バーチャル大阪パビリオン」へ直通ポータルを設置。大阪駅から万博会場へ、バーチャルならではの“瞬間移動”体験をお楽しみください。




本ワールドでは、ライブ配信をより楽しめるよう、5つの「配信ブース」を新設します。これにより、配信者も視聴者も“鉄道ファン気分”で楽しめる新たな体験を提供します。
前回はワールド内を巡る配信が中心でしたが、今回はテーマ性のあるブースを活かした新しい楽しみ方をご提案。ブースは2025年6月以降、順次公開予定です。
最新情報は「バーチャル大阪駅 4.u」公式ページまたは公式Xをご確認ください。




バーチャル大阪駅 4.uは、JR西日本グループのリアルな大阪駅の要素とバーチャル空間を再現・拡張させ、さまざまな施策を実施してきました。
本ワールドでは、さらにその機会を充実・拡大し、配信ブースの設置に加え、バーチャルで活躍する配信者を応援し、リアルの場でも活躍できる施策を積極的に展開していきます。


JR西日本公認の「駅長制服アバターアイテム」を引き続き販売します。
みんなでバーチャル大阪駅の駅長になりきって、バーチャル大阪駅 4.uを楽しもう!!

バーチャル大阪駅 4.uの世界へ、
レッツゴー!
©Expo2025


