メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. HOME
  2. 鉄道
  3. はなあかり
  4. 運行情報 10月〜12月

運行情報

秋|10月〜12月

10月〜12月

運行区間 OPERATION SECTION

★横スクロールで情報が見られます。

下り(城崎温泉行き)

上り(敦賀行き)

停車駅・時刻 STOP・TIME
下り:城崎温泉行き
発着駅 着時刻 発時刻
敦賀 10:40
美浜 10:59 11:13
小浜 11:44 11:58
若狭高浜 12:21 12:35
東舞鶴 12:52 13:08
発着駅 着時刻 発時刻
宮津 13:55 13:57
天橋立 14:03 14:09
夕日ヶ浦木津温泉 14:44 14:45
城崎温泉 15:39
     

※宮津・天橋立・夕日ヶ浦木津温泉での乗車はできません。

上り:敦賀行き
発着駅 着時刻 発時刻
城崎温泉 9:54
夕日ヶ浦木津温泉 10:41 10:42
天橋立 11:20 11:32
宮津 11:38 11:41
東舞鶴 12:25 12:39
若狭本郷 13:05 13:16
発着駅 着時刻 発時刻
小浜 13:30 13:31
上中 13:42 13:43
十村 13:53 14:10
美浜 14:20 14:48
敦賀 15:07
     

※夕日ヶ浦木津温泉・天橋立・宮津での降車はできません。

運行日 OPERATION DATE
2025年10月 11月>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<10月 2025年11月 12月>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
<11月 2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
運行日
:下り(城崎温泉行き)
:上り(敦賀行き)
列車の楽しみ方 HOW TO ENJOY TRAIN

「地域の華を列車に集めて、お客様と地域の縁を結ぶ列車」を
コンセプトとした「はなあかり」を運転します。
沿線を感じる旅をゆったりと贅沢にお楽しみください。

地域ならではの食のサービス

地元の食を活かした特別な弁当をご用意。
tabiwaで事前に予約が必要。

城崎温泉行き(敦賀⇒城崎温泉)

若狭町家弁当(お茶付)&スイーツセット 
3,900円(税込)

お渡し駅:小浜駅
※運行状況等により変更となる場合がございます。
提供:小浜「とば屋酢店」
300年伝統製法を守り続ける米酢専門店による話題のにごり酢入すし飯に、若狭牛、ささかれい、小鯛のささ漬けなど若狭の名産、食材をふんだんに使用したお弁当です。
担当者からのコメント 創業300年とば屋自慢の純米酢を使い若狭のこだわりの食材の素材を生かして体にやさしいお弁当を作りました。

提供:小浜「株式会社まちづくり小浜」
若狭おばまプリン(塩) 若狭湾の海水から作られた塩を使用。とろける甘さの中に、ほんのり塩気が加わることで、甘じょっぱい奥深い味わいに。おすすめの食べ方は、まずひとくちめはそのままで、ふたくちめからは付属の若狭の海塩をかけると味の変化が楽しめます。甘さと塩味の絶妙なバランスが、贅沢なひとときを演出します。なめらかな口どけと上品な味わいを、ぜひお楽しみください。
担当者からのコメント 海塩をかけることでプリンのまろやかな甘さが際立ち、大人も楽しめるおいしさです。「鯖街道」をイメージしたパッケージも素敵な若狭おばまプリンです。

※写真はイメージです(季節や仕入状況により内容が変更となる場合がございます。)

お申し込みはこちら plus

敦賀行き(城崎温泉⇒敦賀)

天橋立笹寿司弁当(お茶付)&スイーツセット 
3,900円(税込)

お渡し駅:宮津駅
※運行状況等により変更となる場合がございます。
提供:天橋立「まつなみ」
天橋立の成り立ちの神話が由来の笹寿司をはじめ、鯛や白バイ貝など丹後の名産をふんだんに使用したお弁当です。
担当者からのコメント 季節感を持たせつつ丹後の味覚をちりばめました。

10月運行
提供:宮津「道の駅 海の京都宮津」
丹後の渚のジュレ 丹後の青い海と砂浜をイメージした、見た目も鮮やかな瓶入りスイーツ。
砂浜に見立てたパンナコッタと、海に見立てたグレープフルーツジュレは、別々に食べても合わせて食べても、1度で3度の楽しみ方ができます。
担当者からのコメント 通常は夏季限定のこちらの商品の隠し味は、丹後のお塩。甘みを引き立てるほのかな塩味を探してみてください。

11・12月運行
提供:宮津「道の駅 海の京都宮津」
天橋立チーズケーキ(ミックスベリー味) 天橋立の股のぞきと白砂青松をイメージした、瓶入りスイーツの期間限定フレーバー。定番商品は、白砂をイメージした濃厚なチーズケーキと、青松をイメージした抹茶の濃厚なムースの2層ですが、期間限定のこちらはミックスベリーの酸味が爽やかなムースになっております。上下別々に食べても、合わせて食べても、1度で3度お楽しみいただけます。
担当者からのコメント 鮮やかな色味と丸いフォルムが可愛い、人気のスイーツ。ラベルの文字が逆さまなのは、天橋立の股のぞきをイメージしてます。

※写真はイメージです(季節や仕入状況により内容が変更となる場合がございます。)

お申し込みはこちら plus

観光ナビ「tabiwa by WESTER」で販売します。

※チケットはご利用日の1か月前10時から4日前までご購入いただけます。
(3日前から当日までの期間における変更や払い戻しはできません)

※必ず事前に「はなあかり」列車座席を確保の上、お求めください。

※各商品の「お渡し駅」を含む区間をご乗車のお客様のみお買い求めいただけます。ただし「お渡し駅」で降車される場合は、お求めいただけません。

※「tabiwa by WESTER」でのご購入にはクレジットカードが必要となります。

ご利用方法

「はなあかり」車内でアテンダントへ「tabiwa by WESTER」のチケット利用画面をご提示ください。お渡し駅出発後、アテンダントがお席まで商品をお持ちいたします。

企画・販売

株式会社日本旅行

車内販売

アテンダントが乗車し、地域ならではのお土産品や飲料、「はなあかり」グッズを販売します。

販売区間:敦賀駅~城崎温泉駅

※業務の都合により、販売区間内でも対応できない場合がございます。

車内販売メニューを見る

※仕入状況などにより、メニューに変更がある場合がございます。

※現金の他、クレジットカード、交通系電子マネー、QRコードなどで決済いただけます。

※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

敦賀~城崎温泉間の「とっておき」の逸品

福井県・京都府・兵庫県の工芸品・アート作品をスーペリアグリーン車飾り棚に展示します。

1号車

福井市/越前和紙フラワーアート

奈良時代から受け継がれた品質・種類・量ともに日本一の和紙「越前和紙」を活用して、職人が「フラワーアート」を制作。その繊細な美しさをぜひご体感ください。

山岸和紙店
https://washism.com/

1号車

小浜市/若狭塗り箸

何層にも塗り重ねた技法によって生み出される美しい模様が特徴で、貝殻や金箔をあしらったその輝きは、まるで海面がきらめく風景のような奥深い美しさ。手触りもよい「美と実食の融合」である若狭塗り箸の魅力と奥深さをご堪能ください。

若狭工房
http://wakasa-koubou.com/

1号車

豊岡市/麦わら細工

色とりどりに染め上げた大麦のわらを原料にした 麦わら細工は、城崎で約300年の伝統があり、 絹のように滑らかな手触りが特徴です。見る角度によって変化する上品で宝石のようなつや感を、 はなあかりの車窓とともにご鑑賞ください。

城崎温泉・麦わら細工 かみや民藝店
https://kamiya-mingei.com/shop/

1号車

京丹後市/丹後テキスタイルアート

創業300年を迎える伝統の技術。緯糸に強撚糸を使用し、精練加工を経ることで生地表面にシボと呼ばれる凹凸が生まれる、後染め織物です。厳しい検査を経た製品にブランドマークを押印し、高品質な「丹後ちりめん」として保証しています。

丹後織物工業組合
https://tanko.or.jp/

1号車

豊岡市/豊岡鞄

豊岡鞄は、日本有数の鞄の産地である兵庫県豊岡市で生まれた地域ブランドです。1200年前の柳行李を起源に、その長い歴史の中で技術を磨き確かな品質の鞄をつくり続けてきました。あなたの大切なものを、運ぶために。私たちは、どこまでも「鞄」らしくあることにこだわっていきます。

株式会社タイムバックス
https://toyooka-kaban.jp/company/timebacks/

※写真はイメージです。実際の展示品とは異なります。

地域と連携したおもてなし

駅や車内で地元の方々による地元特産品の販売やお出迎えなどのおもてなしを実施。

※運行状況により、おもてなし内容が変更・中止になる場合がございます。

    駅でのおもてなし
    城崎温泉行き
  • 敦賀駅

    敦賀市・港都つるが観光協会

    実施場所・日時
    10月から11月の全日程
    内容
    ・ホームでのお出迎え・お見送り
    ・ノベルティグッズの配布
    ・おすすめスポットの紹介

    (一社)若狭湾観光連盟

    実施場所・日時
    10/11
    内容
    ・若狭エリア「ゆるキャラ」勢ぞろいシール配布
    ・「青々吉日」オリジナルグッズ配布
    ・広域観光パンフレット配布、観光案内等
    close
  • 小浜駅

    小浜市役所文化観光課・(株)まちづくり小浜

    小浜駅
    実施場所・日時
    10/25
    内容
    ・「オバマーメイド」ノベルティをプレゼント
    ・地域を知る!地元の特産品を販売
    close
  • 美浜駅

    美浜町

    美浜駅
    実施場所・日時
    10/11、11/1、11/15、11/22
    内容
    ・地域の特産品をホームで直売(予定)
    ・ご当地キャラクターによるお出迎え
    ・ノベルティグッズの配布
    ・地域の魅力を味わえるイベントを開催予定(11/1)
    close
  • 若狭高浜駅

    高浜町・若狭高浜観光協会

    若狭高浜駅
    実施場所・日時
    11/15および運行中常時設置(ベンチ)
    内容
    ・地元ゆるキャラ登場!グリーティング開催
    ・記念写真撮影スポットの設置
    ・鉄道ファン必見!駅前鉄道イベントを開催予定
    close
  • 東舞鶴駅
    東舞鶴駅
    実施場所・日時
    10/11および一部の日程
    内容
    ・ホームでのご当地マスコットキャラクター、横断幕等によるお出迎え、お見送り
    ・記念写真撮影用パネルの設置
    ・観光パンフレット、ノベルティグッズの配布
    close
  • 天橋立駅

    宮津市

    天橋立駅
    実施場所・日時
    10/11
    内容
    ・ホームでの「宮津おどり」、ご当地マスコットキャラクター等によるお出迎え、お見送り
    close
  • 夕日ヶ浦木津温泉駅

    京丹後市

    夕日ヶ浦木津温泉駅
    実施場所・日時
    10/11
    内容
    ・ホームでのご当地マスコットキャラクター、地元園児等によるお出迎え、お見送り
    ・京丹後 宿 おかみさんの会によるお出迎え、お見送り
    ・丹後ちりめん「のれん」による駅ホームの装飾
    close
  • 城崎温泉駅

    豊岡市・城崎温泉観光協会

    城崎温泉駅
    実施場所・日時
    期間中の一部日程
    内容
    ・ホームまたは改札口でのお出迎え
    ・観光案内(お問い合わせに応じて)
    close

  • 敦賀行き
  • 城崎温泉駅

    豊岡市・城崎温泉観光協会

    城崎温泉駅
    実施場所・日時
    期間中の一部日程
    内容
    ・ホームまたは改札口でのお見送り
    close
  • 天橋立駅

    宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町

    天橋立駅
    実施場所・日時
    期間中の一部日程
    内容
    ・ホームでのご当地マスコットキャラクター等によるお出迎え、お見送り
    ・ご当地キャラクターパネル、丹鉄車両顔出しパネルの設置
    close
  • 若狭本郷駅

    おおい町・(株)おおい・おおい町観光協会

    若狭本郷駅
    実施場所・日時
    10/26・11/9・11/16・11/30
    内容
    ・手旗で心を込めたお出迎え
    ・思い出を形に!記念撮影スポット登場!
    ・地元の魅力が詰まった特産品を販売
    close
  • 美浜駅

    美浜町

    美浜駅
    実施場所・日時
    一部日程
    内容
    ・地域の逸品が満載!道の駅へご案内
    close
  • 十村駅

    若狭町・ほっとむら

    十村駅
    実施場所・日時
    10/12・10/19・11/9・11/23
    内容
    ・心を込めた手旗歓迎
    ・ぽっぽ茶屋ほっとむらでほっと一息のおもてなし
    close
  • 敦賀駅

    敦賀市・港都つるが観光協会

    敦賀駅
    実施場所・日時
    10月から11月の全日程
    内容
    ・ホームでのお出迎え
    ・ノベルティグッズの配布
    ・おすすめスポットの紹介
    close
  • ※写真はイメージです
    車内でのおもてなし
  • 車内でのおもてなし
    城崎温泉行き
    敦賀駅~若狭高浜駅

    (一社)若狭湾観光連盟

    若狭湾観光連盟
    実施場所・日時
    12/6・12/13・12/20
    内容
    ・若狭エリア「ゆるキャラ」勢ぞろいシール配布
    ・「青々吉日」オリジナルグッズ配布
    ・広域観光パンフレット配布、観光案内等
    敦賀駅~若狭高浜駅

    高浜町・若狭高浜観光協会

    高浜町・若狭高浜観光協会
    実施場所・日時
    10/11および11/15
    内容
    ・観光パンフレット・ノベルティの配布
    ・組子細工(くみことは)の販売
    ・観光案内による旅のお手伝い
    天橋立駅~夕日ヶ浦木津温泉駅間

    地元自治体・事業者

    実施場所・日時
    期間中の一部日程
    内容
    ・観光パンフレットおよびノベルティグッズの配布
    ・地元特産品の販売
    ・地元特産品の展示
    敦賀行き
    若狭本郷駅~敦賀駅

    (一社)若狭湾観光連盟

    若狭湾観光連盟
    実施場所・日時
    12/14・12/21
    内容
    ・若狭エリア「ゆるキャラ」勢ぞろいシール配布
    ・「青々吉日」オリジナルグッズ配布
    ・広域観光パンフレット配布、観光案内等
    小浜駅~敦賀駅

    小浜市役所文化観光課
    ・(一社)若狭おばま観光協会

    まちづくり小浜
    実施場所・日時
    11/16・12/7
    内容
    ・「オバマーメイド」ノベルティを配布
    ・小浜市のおすすめスポットをご紹介
    天橋立駅~夕日ヶ浦木津温泉駅間

    地元自治体・事業者

    実施場所・日時
    期間中の一部日程
    内容
    ・観光パンフレットおよびノベルティグッズの配布
    ・地元特産品の販売
    ・地元特産品の展示
    アテンダントによる車内販売
    アテンダント3名が乗車し、2号車サロンにて車内販売を実施します。
    びわ湖の素DMO

    企画・販売 株式会社日本旅行

    車内販売品
    ・地域ならではのお土産品や飲料
    沿線地域のとっておきのお酒・おつまみなどを車内で販売いたします。
    車内販売品は決定次第「はなあかり」HP上でお知らせします。
    ・「はなあかり」グッズ
    車内販売実施区間
    ・敦賀駅~城崎温泉駅
    ※業務の都合により、販売区間内でも対応できない場合がございます。

    ※写真はイメージです。実際に販売する内容と異なる場合がございます。
    ※運行状況により、おもてなし内容・区間が変更・中止になる場合がございます。

    close
車窓コンテンツ

お客様がお持ちの端末で、車内にて
「専用」のWi-Fiに接続すると、
まるで乗務員のような視点で、
前方と後方の車窓を見ることができます。

車窓コンテンツ
※写真はイメージです

ページトップへ戻る