メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. HOME
  2. 鉄道
  3. 観光列車の旅時間
  4. ◯◯のはなし
◯◯のはなし
◯◯のはなし
美しい海岸線とともに、萩(は)・長門(な)・下関(し)の「はなし」を辿る旅へ。本州最西端…響灘や日本海に面し、心奪われる美しい絶景が続く山陰本線。そこでは、日本と西洋を惹き合わせた志士達の歴史や文化、美味しい海の幸やお酒など、見て、聞いて、感じてみたい「はなし」に出逢えることでしょう。

美しい絶景が続く山陰線
そこには、見て、聞いて、感じてみたい「はなし」があります
さぁ、美しい海岸線とともに、
萩(は)、長門(な)、下関(し)の「はなし」を辿る旅にでかけよう

運行区間

運行区間イメージ
【運行区間】
新下関〜下関〜長門市〜東萩
東萩〜仙崎〜長門市〜下関〜新下関

停車駅・時刻

新下関駅〜下関駅〜長門市駅〜東萩駅

  1. 新下関
    09:54発
  2. 下関
    10:02着
  3. 下関
    10:08発
  4. 川棚温泉
    10:38発
  5. 小串
    10:43発
  6. 滝部
    11:15発
  7. 特牛
    11:21発
  8. 阿川
    11:26着
  9. 阿川
    11:40発
  10. 人丸
    11:57発
  11. 長門市
    12:17着
  12. 長門市
    12:23発
  13. 12:51発
  14. 東萩
    12:56着

東萩駅〜仙崎駅〜長門市駅〜下関駅〜新下関駅

  1. 東萩
    14:09発
  2. 14:16発
  3. 長門市
    14:43着
  4. 長門市
    14:49発
  5. 仙崎
    14:53着
  6. 仙崎
    15:27発
  7. 長門市
    15:31着
  8. 長門市
    15:34発
  9. 人丸
    15:57発
  10. 阿川
    16:13着
  11. 阿川
    16:23発
  12. 滝部
    16:33発
  13. 小串
    17:00発
  14. 川棚温泉
    17:05発
  15. 下関
    17:38着
  16. 下関
    17:43発
  17. 新下関
    17:50着

運転日

運転日

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2026年1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2026年2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

運賃・料金

【座席指定券】
おとな530円、こども260円

  • 全席指定席です。乗車券のほかに座席指定券が必要です。
  • 乗車日の1カ月前の10:00から、全国のJRの主な駅のみどりの窓口・主な旅行会社でお買い求めいただけます。
  • 指定席の空席情報は、最寄りの駅でお尋ねください。
  • この列車はワンマン列車です。車内では指定席券を発券できませんので、必ず事前にご購入下さい。

車両イメージ

列車外側イメージ
車内イメージ
1号車(和風)
車内イメージ
2号車(洋風)

座席表

座席表
1号車(和風)
座席表
2号車(洋風)

車内イベント

萩市、長門市、下関市の観光や特産品、歴史文化にスポットを当てたクイズなど、楽しいイベントをご用意しておもてなしいたします。
イベント詳細は随時お知らせします。

車内イベント対応日

お食事

沿線こだわりの「食のはなし」を流れゆく車窓とともに…。

夢のはなし弁当

要事前予約 下関・新下関→東萩行き限定

創業明治4年の老舗料亭が手掛ける特別な御弁当。下関から萩までの食材を取り入れ、日本海の風味を詰めた美食体験が楽しめます。
※お茶付き

3,400円(税込)

製造販売:古串屋

夢を語ろう!ほろ酔いセット

要事前予約 下関・新下関→東萩行き限定

日本酒(海響・ALL BLUE ふく)2種とピクルスを楽しめる贅沢セット。旅のひとときを彩る特別な組み合わせ。お酒と食材の絶妙な調和で、至福の時間をお届けします。
※調整中のため、当面の間販売を見合わせております。

3,900円(税込)

製造販売:下関酒造

萩のスイーツセット

要事前予約 東萩→下関・新下関行き限定

萩で人気の洋菓子店が提供するスイーツセット。伝説の生シューや、地元特産の夏みかんを使ったクッキーなど、こだわりの味を詰め込んだ逸品。

1,600円(税込)

製造販売:うきしま工房

見蘭牛のローストビーフサンド

要事前予約 東萩→下関・新下関行き限定

萩市のブランド牛「見蘭牛」を炭火でじっくり仕上げたローストビーフを自家製パンで挟んだ豪華なサンドイッチ。旅先で手軽に楽しめる地元の味。

1,600円(税込)

製造販売:舸子176
販売期間:9/27、10・11月の土曜日限定 1日10食限定

  • ご乗車の4日前までに、予約をお願いします。
  • 商品はご乗車当日、車内の販売カウンターにてお渡しいたします。
  • 提供品は運行日により設定がない日があります。
  • 写真はイメージです。細部については実物と異なる場合がございます。
  • 季節・仕入状況などにより内容に変更がある場合がございます。

車内販売

山陰線沿線の地元のお土産やお酒、◯◯のはなしオリジナルグッズを販売しています。
※お弁当については、駅の売店などでお買い求めください。

コンセプト動画

You Tube動画 新規ウインドウで開きます。
3分バージョン
You Tube動画 新規ウインドウで開きます。
1分バージョン

本州最西端の山口県(萩、長門、下関)は、日本と西洋をひき合わせるきっかけとなった歴史が息づくことから、内装は「西洋に憧れた日本(洋)、西洋が憧れる日本(和)」をコンセプトに、2両別々のデザインに。また外装には「洋と和をつないだ海」が2両にまたがり、この地の歴史を見守ってきた花として、「夏みかんの花」、「ハマユウ」をあしらいました。

  • 夏みかんは萩市の果樹。天然記念物の原木は長門市に現存。
  • ハマユウは下関市の花、山陰線沿線の海岸沿いに生息。

山陰線沿線の主要観光地

【萩市】萩城下町・伝建地区

世界遺産に登録されており、江戸時代の地図がそのまま使えるほど当時の町筋が今でもよく残っています。
萩の観光情報~萩市観光協会公式サイト

詳しく見る
【長門市】元乃隅神社

雄大な自然をバックに123基の鳥居が並ぶ絶景ポイントとして知られる、長門を代表する観光地です。敷地内にある高さ約6mの大鳥居の賽銭箱は、投げ入れることができたら願い事が叶うと言われています。
長門の観光情報~山口県長門市観光サイト「ななび」

詳しく見る
【下関市】角島大橋

当地特有のコバルトブルーの海に、雄大に架かる姿が美しい絶景スポット。CMや映画のロケ地としても有名です。角島周辺は、絶景を一望できるカフェなども多く、マリンアクテビティも楽しむことが出来ます。
下関の観光情報~下関市公式観光サイト

詳しく見る

山陰線沿線の施設紹介

Agawa

下関市豊北町阿川地域や沿線地域の食材を使った料理やドリンクのテイクアウト、地元こだわりのお土産販売を行うカフェがオープン!
※阿川駅の停車時間を利用し「Agawa」でドリンクや軽食などお買い求めいただけます。ご利用の際は乗り遅れにご注意ください。
最寄駅:阿川駅
小さなまちのkiosk「Agawa」

道の駅センザキッチン

木材をふんだんに使った建物に、新鮮な海産物・農産物が並びます。オシャレなカフェやパン屋、名産のやきとりも楽しめます。
※仙崎駅の停車時間を利用し「道の駅センザキッチン」でお買い物などが楽しめます。ご利用の際は乗り遅れにご注意ください。
最寄駅:仙崎駅
道の駅 センザキッチン

道の駅萩しーまーと

新鮮な萩地区の海の幸・山の幸をお手ごろ価格で販売する道の駅です。鮮魚をはじめ、海産物・練り製品、新鮮野菜・地元産品、夏みかん製品なども取り扱っています。
最寄駅:東萩駅
道の駅 萩しーまーと

予約する

ページトップへ戻る