トップページ > 鉄道のご案内 > 列車 > 列車でのサービス > 新幹線への「特大荷物」の持ち込みについて

baggage160 アカウントはこちら baggage160 アカウントはこちら

baggage160 baggage160

東海道・山陽・九州・西九州新幹線のサービス

特大荷物
特大荷物スペース
つき座席

ご予約ください。

お客様に安全で安心かつ便利に新幹線を
ご利用いただけるよう

「3辺の合計が160cm超250cm以内」の荷物
(「特大荷物」)
を車内に持ち込む場合は、
「特大荷物スペース」とセットで
発売する
座席(「特大荷物スペースつき座席」)を
ご予約ください。

事前予約が必要な荷物サイズ

  • 荷物の3辺の合計(A+B+C)が、160cm超250cm以内の「特大荷物」が対象となります。
    なお、このサイズは概ね、国際線航空機で貨物室に有料預入となるサイズに相当します。
※航空会社により異なります。

160cm超でもご予約が不要なもの 160cm超でもご予約が不要なもの

「特大荷物スペースつき座席」とは

  • 普通車指定席とグリーン車指定席の最後部の座席に設定します。
    (自由席や一部の指定席号車には、この座席の設定はありません)
  • 事前予約していただくと座席後ろのスペース(「特大荷物スペース」)を荷物置場としてご利用いただけます。

※「特大荷物スペース」は「特大荷物スペースつき座席」(最後部座席)をご予約の方で共用となります。ゆずり合って荷物の収納をお願いいたします。

進行方向 特大荷物スペースつき座席 特大荷物スペース 特大荷物スペース※進行方向 特大荷物スペースつき座席 特大荷物スペース 特大荷物スペース※

  • 普通車
  • グリーン車
    ※N700系16両の場合

※「特大荷物スペース」は「特大荷物スペースつき座席」(最後部座席)をご予約の方で共用となります。
ゆずり合って荷物の収納をお願いいたします。

特大荷物を持ち込まれる場合

  1. 11きっぷをお買い求めの際
    「特大荷物スペースつき座席」をご予約ください。

    • ネット予約、駅の券売機等で「特大荷物スペースつき座席」をご予約いただけます。

      ※「エクスプレス予約」「スマートEX」「e5489」「JR九州インターネット列車予約」

    • 窓口できっぷを購入される際は、特大荷物を持ち込むことを係員にお伝えください。
    • 普通車指定席またはグリーン車指定席と同じおねだんです。
    • 事前予約なく車内に特大荷物をお持ち込みになった場合、持込手数料(1,000円・税込)をいただきます。その際は、乗務員が指定する箇所に荷物を収納してください。
    • 「特大荷物スペースつき座席」は、列車によっては混み合う場合もありますので、
      早目のご予約をお願いします。満席の場合は前後の列車をご予約ください。
  2. 22ご乗車後、ご予約いただいた座席の後ろの
    「特大荷物スペース」に荷物を置いてください。

    特大荷物スペース特大荷物スペース

160cm以下の荷物のお持ち込みは、これまでどおりです

  • 新幹線では、3辺の合計160cm以下の荷物は概ね荷物棚に収納することができます。
  • 「特大荷物スペースつき座席」は、ベビーカーなど荷物置場を必要とするご事情があるお客様にもご予約いただけます。

お客様へのお願い

  • 「特大荷物スペースつき座席」については、お客様のご利用状況にあわせ、十分な座席数をご用意しています。

    ※海外からのお客様が、大きなお荷物を持ってご旅行されることも想定した設定にしています。

  • 「特大荷物スペースつき座席」を必要とされるお客様のため、特大荷物スペースを必要とされない場合は、他の座席のご予約の検討をお願いいたします。
    また、「特大荷物スペースつき座席」については、大きな荷物が収納されリクライニングができなくなる可能性もございます。ご予約の際は上記ご了承のうえ、ご利用いただきますよう重ねてお願い申し上げます。

知って安心Q&A

QQ

なぜ「特大荷物」は事前予約が必要なのですか?

QQ

荷物が小さい場合でも、「特大荷物スペースつき座席」は予約できますか?

QQ

車両最後部のスペースには、自由に荷物が置けないのですか?

QQ

新幹線に持ち込む荷物の重さや個数の制限はありますか?

QQ

在来線に特大荷物を持ち込む際にも事前予約の対象となりますか?

QQ

ベビーカーやスポーツ用品・楽器を持ち込む時はどうすればよいですか?

QQ

「特大荷物スペースつき座席」は、どの号車にありますか?
1列車に何席設定されますか?

QQ

新幹線の荷物棚や足元には、どの程度の荷物が収納できますか?

QQ

荷物を荷物棚にあげることが難しい場合は、どうすればよいですか?

QQ

「特大荷物スペースつき座席」が満席の場合はどうすればいいですか?

QQ

「特大荷物スペースつき座席」を予約できないきっぷはありますか?

QQ

車内で手数料を支払えば、希望の列車に乗れますか?

QQ

「特大荷物」を事前予約せず持ち込んだ場合、なぜ荷物持込手数料が必要なのです か?

QQ

どうしてもその列車に乗る必要がある場合は、どうすればよいですか?

QQ

喫煙ルーム付近席で「特大荷物スペースつき座席」を予約したい場合はどうすればよいですか?

QQ

車いすを利用して新幹線に乗車する場合は、どのように予約すればよいですか?

QQ

無料手回り品について、教えてください。

全てのお客様に、
新幹線をより安心してご利用いただくことができますよう、
ご理解とご協力をお願いします。