オレンジカード・Jスルーカード JR西日本WENSギフトカード
オレンジカード
オレンジカードは、カード式自動券売機(近距離用)できっぷをお求めになれるカードです。をもって発売を終了いたしました。
詳しくは、こちらの新規ウインドウで開きます。ニュースリースをご覧ください。
カードの種類
- (1)500円券
- (2)1,000円券
- (3)3,000円券
5,000円券、10,000円券についてはご利用を停止しています。お持ちの5,000円券、
10,000円券は、JR各社の主な駅で交換のお取扱いをしております。
カードの交換には約1ヶ月お時間を頂戴します。交換の際、お持ち込みになったオレンジカードは返却いたしません。
- JR東日本の5,000円券、10,000円券は、をもって交換を終了し、をもって払戻の手続きを終了いたしました。 詳細はJR東日本のホームページ(新規ウインドウで開きます。https://www.jreast.co.jp/oshirase/orangecard.html)をご確認ください。
- JR西日本発行の5,000円券、10,000円券は、をもって交換を終了いたします。 〜まで、JR西日本にて払戻を受付けます。 詳細は以下のページ(新規ウインドウで開きます。https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/orangecard/oshirase/)をご確認ください。
ご利用について
現在お持ちのオレンジカードについては、JR各社の駅の券売機や精算機にてご利用いただけます。
- カードの残額不足の場合は、現金または別のオレンジカードをあわせてご利用ください。
- オレンジカードの払いもどしはできません。(JR西日本発行の高額オレンジカードを除く)
使用不能(磁気異常)オレンジカードについて
主な駅の窓口にて再発行の受け付けをいたします。なお、カードの再発行には約1ヶ月お時間を頂戴いたしますのでご了承ください。
Jスルーカード
「Jスルーカード」は、をもって、自動改札機・精算機でのご利用を終了させていただきました。以降は、自動券売機できっぷに引換えてのご利用のみとさせていただきます。
- 近鉄・近鉄バス・明石市営バスにつきましても同様にご利用を終了しました。
カードのJスルーカードの自動券売機でのご利用について
以降も、JR西日本・近鉄のJスルーカードご利用エリア内の自動券売機できっぷに引換えてご利用いただけます。
- JR西日本では、エリア内であってもJスルーカードが使用できない駅がありますのでご注意ください。
Jスルーカードの払いもどしについて
お使いにならなかった「Jスルーカード」の残額は、以降、カード発行会社にて払いもどしをさせていただきます。(カード発行会社については、カード裏面右下の「JR西日本」「近鉄」の表示でご確認ください。)
- 「Jスルーカード」が利用できたエリア内の、JR西日本・近鉄の主要な駅で払いもどしの対応をさせていただきます。
- JR西日本では主要駅に設置された券売機でも払いもどしいたします。
- 払いもどしの処理を行った「Jスルーカード」につきましては、お客様のご要望により返却させていただきます。
JR西日本WENSギフトカード※1JR西日本WENS旅行券※2TiS旅行プランドリーム旅行券※3
ご利用時につり銭が生じた場合には、より、つり銭の金額にかかわらず、全額現金で返金させていただきます。
- 乗車券類およびクーポン券類を購入できるギフトカードです。発売は終了しました。
- 旅行の積立てプラン(TiS旅行プラン)が満期になったお客様に対し発行した旅行券です。
- 旅行の積立てプラン(TiS旅行プラン)のお客様で、2001年10月以降に株式会社 日本旅行ドリームプランに移管し、その後、満期を迎えたときに発行した旅行券です。