2022年10月3日~2023年3月8日
運行区間 | 京都〜新宮 |
---|---|
列車種別 | (下り)夜行特急列車 (上り)昼行特急列車 |
運行頻度 | 2往復/週程度 |
紀南ルート
[(下り)夜行 (上り)昼行]
紀南ルート[(下り)夜行 (上り)昼行]
下り列車(新宮行き)
着時刻 | 発時刻 | |
---|---|---|
京都 | - | 21:15 |
新大阪 | 22:10 | 22:16 |
天王寺 | 22:33 | 22:35 |
日根野 | 23:14 | 23:17 |
着時刻 | 発時刻 | |
---|---|---|
和歌山 | 23:42 | 1:00 |
串本 | 6:04 | 8:00 |
紀伊勝浦 | 9:05 | 9:10 |
新宮 | 9:37 | - |
上り列車(京都行き)
太地・串本パターン | 紀伊勝浦・古座パターン | |||
---|---|---|---|---|
着時刻 | 発時刻 | 着時刻 | 発時刻 | |
新宮 | - | 9:50 | - | 9:50 |
紀伊勝浦 | 10:15 | 10:20 | 10:15 | 10:40 |
太地 | 10:30 | 10:49 | 10:47 | 10:49 |
古座 | 11:12 | 11:16 | 11:12 | 11:36 |
串本 | 11:24 | 11:46 | 11:44 | 11:46 |
周参見 | 12:45 | 14:00 | 12:45 | 14:00 |
着時刻 | 発時刻 | |
---|---|---|
白浜 | 14:36 | 14:48 |
紀伊田辺 | 15:01 | 15:25 |
海南 | 17:35 | 18:13 |
和歌山 | 18:27 | 18:38 |
日根野 | 19:35 (19:28) |
19:37 (19:31) |
天王寺 | 20:02 (20:03) |
20:04 (20:05) |
新大阪 | 20:20 | 20:22 |
京都 | 20:53 | - |
紀南ルート[(下り)夜行 (上り)昼行]
- ・新型コロナウイルス感染防止のため、特典提供内容は、変更や中止となる場合があります。
- ・新型コロナウイルス感染防止のため、駅・車内でのおもてなしのうち、「試飲・試食」は中止している場合があります。
- ・フリースペースは皆さまがお過ごしになる場所です。ご飲食や会話など、周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。
旅をお楽しみいただけるよう、
沿線の魅力ある特産品の販売や
伝統芸能の披露など、車内外での様々な
おもてなしを実施します。
特典・クーポン
\紀南エリアをおトクに楽しむ!/
観光パスポート「紀南×銀河パスポート」
「WEST EXPRESS
銀河」の旅行プランをご利用のお客様に、沿線の各種施設で様々な特典や割引が受けられる観光パスポート「紀南×銀河パスポート」を進呈。
(お1人様につき1枚)
2/13(月)~2/15(水)、2/24(金)~2/26(日)、3/3(金)~3/5(日)は各観光協会で配布します。
※新宮市、北山村、那智勝浦町、太地町、串本町、古座川町、すさみ町
おもてなし
●販売する商品やおもてなしの
内容は変更になる場合があります。
●特定日にのみ実施のおもてなしもあります。
下り
ご旅行中のお食事
2/13(月)、2/24(金)、3/3(金)発(始発駅基準)のお食事についてはコチラ
-
- 夜食 通期 銀河特製 和歌山ラーメン(銀河海苔付き)
-
昔から地元の方々に愛されてきた和歌山の「中華そば」
豚骨醤油ベースのスープに細麺がよく絡んだ、濃厚だがしつこくない、クセになる味をお楽しみください。店舗でテイクアウト容器に入れて引渡しいたします。詳 細
内容 和歌山ラーメン
銀河特製海苔がセットされます!実施場所 「WEST EXPRESS 銀河」下り列車内
和歌山駅停車中(23:42-25:00)
和歌山駅(西口)駅改札から徒歩2分 麺屋ひしおで提供ご利用条件 下り列車ご乗車の方は、旅行商品に含まれます。 特記事項 細部については,実物と異なる場合がございます。 URL お問合せ先
https://twitter.com/syugetu_osaka
電話番号:0734-99-8099
-
- 朝食 通期 漁師の朝御飯
-
本州最南端の町串本は、黒潮の恩恵を受け古くから漁業が盛んな町。その沖で獲れる鯛を使った鯛めしをご用意しました。地元産の貝類も堪能することができる海をテーマにした朝食です。
詳 細
内容 鯛めし、地ダコと地元貝トーネの酢の物、香の物 実施場所 「WEST EXPRESS 銀河」夜行列車内 ご利用条件 夜行列車ご乗車の方は、旅行商品に含まれます。 特記事項 季節により食材・器など変更することがございます。細部については,実物と異なる場合がございます。 URL https://restaurant-kukai.com/
和歌山駅でのおもてなし
その他のおもてなし
-
- わだにゃんと一緒にお出迎え
-
和歌山大学の公式マスコットキャラクター「わだにゃん」と一緒に駅でのお出迎えを行う。
詳 細
実施箇所・時間 海南駅もしくは和歌山駅 実施頻度 月1回程度(調整)
串本駅でのおもてなし
その他のおもてなし
-
- 本州最南端橋杭岩早朝観賞(ジオガイドによる説明付き)
-
橋杭岩は、約850mにわたり一直線に大小の奇岩が並び立つ国の天然記念物で、熊野を代表する絶景の一つです。熊野の海の幸を取り入れた朝食を楽しんでいただき、南紀熊野ジオパークガイドがこの橋杭岩をご案内します。
2/14(火)、2/25(土)、3/4(土)は実施いたしません。詳 細
内容 橋杭岩鑑賞(ジオガイドの説明付き) 実施箇所・時間 道の駅くしもと橋杭岩(串本駅より専用バスで約5分) 実施頻度 2/14(火)、2/25(土)、3/4(土)を除く全日 その他 串本駅停車中(6:04~8:00)に実施
紀伊勝浦駅でのおもてなし
その他のおもてなし
-
- 平安衣装でのお出迎え、お見送り
-
かつて熊野古道を彩った平安衣装などでお出迎え、お見送りいたします。
詳 細
内容 駅構内 実施頻度 全日
-
- 那智黒飴振る舞い
-
地域のお土産である那智黒飴の振る舞いをいたします。
詳 細
内容 駅構内 実施頻度 全日
-
- 観光パンフレット配付
-
生まぐろと温泉と世界遺産のまち・那智勝浦町。降車時に観光モデルコースチラシや散策マップなどを配布いたします。
詳 細
内容 駅構内 実施頻度 全日
-
- 「那智の扇祭り」大松明特別展示
-
日本三大火祭りの一つに数えられる「那智の扇祭り(那智の火祭り)」の大松明を特別展示いたします。
詳 細
内容 駅構内 実施頻度 全日
-
- まぐろのぼり展示
-
「鯉のぼり」ならぬ「まぐろのぼり」の展示をいたします。
詳 細
内容 駅構内 実施頻度 全日
新宮駅でのおもてなし
特産品の販売
-
- じゃばら10%ドリンク
-
北山村特産の柑橘「じゃばら」を使用し、ほどよい甘さですっきり飲みやすいドリンクです。
詳 細
内容 銀河運行に合わせ、期間限定特別ラベル仕様で販売します。新宮駅コンコースではじゃばらジュースの他、様々な加工製品を販売予定です。(現地から郵送承ります。) 価格(税込) 250円 販売 (株)じゃばらいず北山 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売 オンライン注文
https://kitayama-jabara.jp/
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kitayama-jabara.jp/
-
- WEST EXPRESS 銀河 紀州ヒノキコースター
-
和歌山県の世界遺産 熊野の山々で育った紀州材。強度が強く色合いや目合いが良い紀州材で作られたWEST EXPRESS 銀河 限定オリジナルコースター
詳 細
内容 コースターの周りのくり抜きは線路をイメージし、ロゴマークは西日本の地域を星に見立てて、星々の間を列車が移動する様子を表現しています。 価格(税込) 1,650円 販売 ジェイアール西日本商事㈱
トレインボックス販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://www.trainbox.jp/
-
- 熊野の香りきりかぶセット
-
「熊野の森」の熊野ヒノキから抽出した100%天然エッセンシャルオイル(和精油)
詳 細
内容 熊野ヒノキのエッセンシャルオイルと香を楽しむための切株を紀州材の木箱にセット。★木箱は、紀州材の間伐材等を利用し、地元の木箱職人さんが一つ一つ丁寧に作っています。 価格(税込) 3,000円 販売 株式会社 エムアファブリー 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://m-affably.com/
-
- 紀州みかん蜂蜜入り梅干7個入
-
日本一の紀州南高梅を、みかんはちみつで漬けた甘い梅干です。
詳 細
内容 肉厚大玉の南高梅!お土産に人気の個包装(7個入)です 価格(税込) 1,000円 販売 株式会社 熊野物産 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL http://kumano.main.jp/
-
- 熊野牛ビーフカレー
-
和歌山県産熊野牛と野菜をじっくり煮込んだ熊野牛ビーフカレーです。お土産でもご自宅用でも!
詳 細
内容 中辛 160g(1人前)レトルトパウチ 価格(税込) 350円 販売 株式会社熊野物産 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL http://kumano.main.jp/
-
- 徐福最中
-
不老長寿の霊薬”天台烏薬”を使用した最中です。
詳 細
内容 天台烏薬の葉をもなかの皮に練り込み、餡は和三盆糖を使用。上品な甘さの和菓子です。 価格(税込) 1,000円 販売 菓巧 柏堂切畑屋 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://www.facebook.com/kirihataya/
-
- 老舗あんこ屋が作ったゼリー 詰合せ3個セット
-
"老舗あんこ屋がつくった 手のひらサイズのお手軽スイーツです"
詳 細
内容 スパウトパック入りなので、いつでも、どこでも、ひとりでも手軽に楽しめるゼリーセットです。味は写真の百梅(うめ)ゼリー以外に、マイヤーレモンゼリー、柚子ゼリー、3酒類入り。 価格(税込) 1,000円 販売 株式会社 ないとう 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://naitouan.com/houra/
-
- 熊野の香り バスエッセンス 銀河バーション
-
熊野に自生するクロモジ、ヒノキ、芝原杉など新宮の環境で育った植物。この植物由来の自社製造アロマオイルなどを販売しているエムアファブリーと新宮市観光協会のコラボ商品です。
詳 細
内容 採取した植物から抽出した、混じりっけ無しの100%天然の和精油は、新宮の旅の想い出を香りでお届けいたします。 内容量:30g 価格(税込) 1,000円 販売 株式会社エムアファブリー 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 銀河運行時のみ販売 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。
-
- ひのき貯金箱(鍵付き)
-
お子様お孫様のお土産に(*^_^*)
詳 細
内容 熊野ひのきの香りをお楽しみ下さい 価格(税込) 2,000円 販売 和歌山いこら 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。
-
- 熊野ものがたる
-
熊野三山めぐりのお土産にピッタリのお饅頭
詳 細
内容 柔らかいミルク餡饅頭を熊野三山の特別パッケージに仕立てました。 価格(税込) 756円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- オリジナルジャム3種
-
ヤタガラスのエンブレムがかわいい和歌山県産フルーツを使ったジャム
詳 細
内容 和歌山県産レモン・いちご・桃等を使ってオリジナルジャムを作りました。 価格(税込) 869円
ギフトバッグ入り
900円販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- あらかわのももドリンク
-
和歌山の桃を贅沢に使いました銀河オリジナルラベル
詳 細
内容 和歌山県の名産品あらかわの桃をあえて60%にした桃ジュース。さらりと飲みやすくフレッシュな味わい 価格(税込) 450円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- きわみ
-
和歌山県産ミカンのジュース銀河オリジナルラベル
詳 細
内容 丁寧に皮をむき、苦みのないとろりとしたみかん果汁を瓶に詰めました。これぞみかんのきわみ
まるでみかんをまるごと飲んでいるかのように口の中に広がる果汁をお楽しみください。価格(税込) 450円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- ちょこっとおやつ
-
かわいいサイズのちょこっとおやつ銀河オリジナルラベル
詳 細
内容 京都発新宮行にちなんで京都のおせんべい屋さんに手焼きで作ってもらった銀河だるま。
表情とおなかの銀河の文字がかわいい懐かしお菓子です。価格(税込) 300円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- 熊野三山・純米太平洋セット
-
本州最南端の蔵元で作られた日本酒飲み比べセット
詳 細
内容 本州最南端の蔵元「尾﨑酒造]で製造された日本酒「熊野三山」「純米太平洋」の人気の飲み比べセット 価格(税込) 1210円 販売 (一財)新宮徐福協会 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 その他 地酒カップ2本(660円)も販売中。 URL http://www.jofuku.or.jp
-
- 徐福茶
-
不老長寿の霊薬”天台烏薬”を配合した茶葉です。
詳 細
内容 秦の始皇帝の命を受けた「徐福」が不老不死の霊薬として求めたと言われる「天台烏薬]と番茶をブレンドしたお茶で、現代人に不足しがちなたんぱく質、カルシウムが多く含まれ活性酸素消去作用が非常に高い健康飲料です。 価格(税込) 210円 販売 (一財)新宮徐福協会 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 その他 12袋入り 24袋入りも販売中。 URL http://www.jofuku.or.jp
-
- 徐福の磨
-
不老長寿の霊薬”天台烏薬”を使用した石鹸です。
詳 細
内容 秦の始皇帝の命を受けた「徐福」が不老不死の霊薬として求めたと言われる「天台烏薬]の葉末を配合した石鹸で濃密な泡でお肌をスッキリさせます。体にはもちろん洗顔用としてお使いください。 価格(税込) 770円 販売 (一財)新宮徐福協会 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 URL http://www.jofuku.or.jp
-
- 和歌山県産レモンのマーマレード
-
和歌山県産レモンのこだわりマーマレード
熊野の神を導いたヤタガラスをモチーフにしたきしゅうくまののまるしぇオリジナル。詳 細
内容 和歌山県産レモンと粗糖(きび糖)のみで作った添加物不使用のマーマレード
熊野の神を導いたヤタガラスをモチーフにしたオリジナルキャラクター ヤタガラさんがかわいい一品。価格(税込) 869円
ギフトバッグ入り
900円販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- ほんのきもちミックス
銀河オリジナルパッケージ -
人気の梅干テトラをクラフトボックスに入れたちょっとオシャレな銀河オリジナル梅干しの贈り物。
詳 細
内容 いろんな味が楽しめる五代庵の梅干
紀州五代梅3粒・こんぷ梅3粒・しそ漬梅2粒・白干梅2 粒 計10粒入り価格(税込) 1,100円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
- ほんのきもちミックス
-
- 星空のムコウ
銀河バージョン -
銀河にきらめく星をイメージした
銀河オリジナルパッケージ詳 細
内容 ザクザクのクランチチョコレート
個包装8個入価格(税込) 486円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
- 星空のムコウ
その他のおもてなし
-
- 熊野速玉大社ガイドツアー
-
熊野三山の一つ、熊野速玉大社をご案内。
詳 細
内容 新宮市観光協会登録ガイドが、新宮駅を出発して熊野速玉大社をご案内。片道約1キロの道中でも熊野新宮の歴史文化をご案内致します。 実施箇所・時間 新宮駅 10時出発~
熊野速玉大社 11時解散(予定)実施頻度 10/4、10/8、10/15、10/18、10/22、10/29、11/12、11/19、11/22、11/26、12/3、12/6、12/10、12/13、12/17、12/20、12/24、1/14、1/21、1/24、1/28、1/31、2/4、2/7、2/14、2/18、2/25、3/4、3/7 特記事項 事前予約不要
最少催行人数:1名~その他 申込不要
問合せ先:新宮市観光協会
TEL:0735-22-2840
-
- ★鉄道ファン必見ツアー №1 新宮鐡道の軌跡散歩
-
大正2年全面開通した熊野地方初の鉄路【新宮鐡道】。 新宮駅~熊野地駅間を、在りし日の写真や資料と共にご案内。
詳 細
内容 【くまの鐡道俱楽部の中瀬古友夫氏】がご案内します。
ツアー所要時間:約1.5時間実施箇所・時間 新宮駅~新宮鐡道時代の線路跡(約600m) 実施頻度 10月/4日・15日・25日
11月/5日・15日・26日
12月/6日・17日・27日
1月/7日・17日・28日
2月/7日・18日・2日特記事項 費用:2,000円/1名
催行日1週間前までに要予約
募集人数:20名まで
最少催行人数:1名~その他 申込先:新宮市観光協会
TEL:0735-22-2840
-
- ★鉄道ファン必見ツアー №2 新宮駅散策
-
新宮鐡道~国有化(国鉄時代)~JR 熊野地方の鉄道拠点であった新宮駅を内側と外側からご案内致します。
詳 細
内容 【くまの鐡道俱楽部の中瀬古友夫氏】がご案内します。
ツアー所要時間:約1.5時間実施箇所・時間 JR新宮駅及び周辺 実施頻度 10月/8日・18日・29日
11月/8日・19日・29日
12月/10日・20日・31日
1月/10日・21日・31日
2月/11日・21日
3月/5日特記事項 費用:2,000円/1名
催行日1週間前までに要予約
募集人数:20名まで
最少催行人数:1名~その他 申込先:新宮市観光協会
TEL:0735-22-2840
-
- ★鉄道ファン必見ツアー №3 日本一短いケーブルカー跡と新宮城の真下を貫く鉄道トンネル
-
新宮城跡にある、日本の鉄道史上最短距離の72mで営業されていたケーブルカーの軌道跡や城跡の下のトンネルなどをフィールドワーク。
詳 細
内容 【くまの鐡道俱楽部の中瀬古友夫氏】がご案内します。
ツアー所要時間:約1.5時間実施箇所・時間 新宮駅より徒歩約10分の新宮城跡周辺 実施頻度 10月/11日・22日
11月/1日・12日・22日
12月/3日・13日・24日
1月/3日・14日・24日
2月/4日・14日・25日
3月/7日特記事項 費用:2,000円/1名
催行日1週間前までに要予約
募集人数:20名まで
最少催行人数:1名~その他 申込先:新宮市観光協会
TEL:0735-22-2840
-
- 手打ちうどんふるまい
-
WEST EXPRESS 銀河の到着にあわせて手打ちうどんでおもてなし♪(数に限りがあります。)
詳 細
内容 美味しい手打ちうどんをぜひご賞味あれ。新宮駅での旅のスタートはうどんから始めてみませんか? 実施箇所・時間 新宮駅
夜行列車到着後~実施頻度 10/4
-
- ご当地きゃら・平安衣装でのお出迎え、お見送り
-
ゆるきゃら・平安衣装でのお出迎え、お見送り。
詳 細
内容 「WEST EXPRESS 銀河」の到着・出発に合わせて、新宮駅で、お出迎え・お見送りをします。 実施箇所・時間 新宮駅構内 実施頻度 特定日
-
- 徐福茶ふるまい
-
徐福茶ふるまい。
詳 細
内容 徐福茶を「WEST EXPRESS 銀河」の到着・出発に合わせてふるまい。 実施箇所・時間 新宮駅コンコース 実施頻度 10/1、10/4、10/8、10/22、11/12、11/26、12/10、12/24、1/14、1/28、2/25、3/4、3/7
車内でのおもてなし
その他のおもてなし
-
- 「WEST EXPRESS 銀河」車内でのツアーデスク
-
「WEST EXPRESS 銀河」車内にツアーデスクを設置!紀南地方での必見の場所やおすすめのお土産などお伝えします。
詳 細
内容 車内にツアーデスクを設置!紀南地方をどうやって楽しもうか迷っている方は一度ご相談ください♪紀南地方の魅力を余すところなくお伝えさせていただきます! 実施箇所・時間 銀河運行車内
京都駅~新宮駅(串本駅・紀伊勝浦駅)実施頻度 10/3-4、10/7-8、10/21-22、11/11-12、11/25-26、12/9-10、12/23-24、1/13-14、1/27-28、2/3-4、2/24-25、3/3-4、3/6-7
-
- 「WEST EXPRESS 銀河」車内で熊野曼荼羅絵解き
-
「WEST EXPRESS 銀河」車内でイベントを実施します!車内でくつろぎながら、紀南地域をより堪能していただけます。
詳 細
内容 「WEST EXPRESS 銀河」車内で熊野曼荼羅絵解きイベントを実施します。銀河での旅をもっと特別なものにしませんか? 実施箇所・時間 銀河運行車内
串本駅~新宮駅間実施頻度 10/4、10/15、10/29、11/19、12/3、12/17、1/21、2/4、2/18、3/7
-
- 「うみえるマップ」銀河改訂版
-
海が見える区間と銀河の通過時刻を掲載した「うみえるマップ」を製作・配布いたします。
詳 細
実施箇所・時間 車内での配布
4号車パンフレットラック配架
-
- 古座川町VR疑似体験
-
古座川町内の観光名所や自然を疑似体験いただけるVRです。ダイナミックな地形や清流など体験しないと伝わらない古座川町の魅力を厳選してお届けする、特別なVR体験をぜひお楽しみください。
詳 細
内容 古座川町は自然に恵まれた環境です。一枚岩や秘境の滝、川下りなど実際に体験しないと伝えきれない魅力にあふれています。そこでVRの出番!一足先に古座川町を体験してください。 実施箇所・時間 1回約5分~10分
全区間、4号車フリースペース実施頻度 乗車中常時 特記事項 ご使用時は座ってお楽しみください。乗り物酔いに似た症状を誘発する場合がございます。体調のすぐれない方はご利用はお控えいただき、不快な症状が出たときは直ちにVRヘッドのご利用を停止してください。 その他 1台のご用意となっております。お待ちのお客様がいらっしゃる場合、連続してのご利用はお控えいただきますようお願いいたします。
上り
ご旅行中のお食事
2/15(水)、2/26(日)、3/5(日)発のお食事についてはコチラ
-
- 昼食 10~11月 古座川銀河弁当
-
スペースポート紀伊の運用が目前に迫る中、当地の自慢でもある満天の星空や熊野の山々の紅葉をイメージし、目でも楽しめるよう彩にも工夫しました。自社直営「古座川ジビエ山の光工房」自慢の新鮮な鹿肉を使用しています。
詳 細
内容 古座川ジビエ山の光工房より鹿肉ソーセージ(ゆず&ブラックペッパー)、サバの塩焼き、だし巻き、なた豆、蓮根の5色あられ揚げ、薩摩芋レモン煮、銀杏の紀州梅塩掛け、鹿の焼肉、秋茄子の煮浸し、紅車麩、海老のあられ揚げ、烏賊のみじん粉揚げ、かぼちゃの天ぷら、若鶏のチリソース焼きと4種の煮豆、柿餅、スモークサーモンの寿司、白飯、紀南名物さんま寿司、茸飯 実施場所 「WEST EXPRESS 銀河」昼行列車内 ご利用条件 昼行列車ご乗車の方は、旅行商品に含まれます。 特記事項 季節により食材・器などを変更することがございます。細部については実物と異なる場合がございます。 販売者 南紀月の瀬温泉 ぼたん荘 URL https://www.botansou.jp/?msclkid=bb6380a8bade11ecb9e01b60694f91e0
-
- 昼食 12~1月 「海と大地と宇宙(そら)の町」串本の恵み弁当
-
世界初の完全養殖に成功した近大マグロをメインに、古座川ジビエや、梅まだい等、串本町近郊の海の幸、山の幸をふんだんにつかってお弁当に仕上げました。
詳 細
内容 近大マグロの天ぷら、しぐれ煮、胃袋の南蛮漬け、紀州梅まだい塩焼き、古座川ジビエ鹿肉のボローニャソーセージ、サザエとひじきの炊き込みご飯、自家製きゃら蕗、たまごやき、紀州南高梅干し、胡麻豆腐(山葵と割醤油)、季節の炊き合わせ、さつまいもレモン煮、ひとくちがんも、抹茶わらびもち、季節の果物 実施場所 「WEST EXPRESS 銀河」昼行列車内 ご利用条件 昼行列車ご乗車の方は、旅行商品に含まれます。 特記事項 季節により食材・器などを変更することがございます。細部については実物と異なる場合がございます。 販売者 潮岬観光タワー URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/drivein/
-
- 昼食 2~3月 熊野の幸満彩弁当
-
熊野牛のすきやきをメインに、調理長自慢の熊野産鮎甘露煮や、地元柚子風味のタルタル等、出来る限り地元産、県内産の材料を使ったオリジナル弁当に仕上げました。
詳 細
内容 熊野牛すきやき、熊野産鮎甘露煮、紀州鮪と国産鶏の南蛮柚子風味タルタル、地元酒粕使用の酒粕饅頭、季節野菜の煮物、南高梅、郷土料理目はり寿司、さんま寿司、県内産ミニトマトと柑橘のマリネ 実施場所 「WEST EXPRESS 銀河」昼行列車内 ご利用条件 昼行列車ご乗車の方は、旅行商品に含まれます。 特記事項 季節により食材・器などを変更することがございます。細部については実物と異なる場合がございます。 販売者 瀞峡めぐりの里 熊野川 URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp
-
- 夕食 10~12月 紀州味づくし みくまの弁当
-
食材で楽しむ、和歌山一周の旅。和食職人による技法で仕上げたホテルの味をわっぱ弁当に詰込みました。「みくまの」とは紀南地方、および熊野三山を表す言葉です。特急銀河で訪れた思い出の地をお弁当と共に振り返り、帰りの車内でも存分に和歌山の旅をお愉しみいただけます。
詳 細
内容 梅真鯛湯浅醤油柚庵焼き、梅豚生姜焼き、みかんどり 金山寺味噌焼き、白胡麻豆腐、紀の川漬けなど
和歌山の食材を使ったホテルメイドの和食弁当実施場所 「WEST EXPRESS 銀河」昼行列車内 ご利用条件 昼行列車ご乗車の方は、旅行商品に含まれます。 特記事項 季節により食材・器などを変更することがございます。細部については実物と異なる場合がございます。 販売者 ホテルグランヴィア 和歌山 URL https://www.granvia-wakayama.co.jp/
-
- 夕食 1~3月 紀州味づくし みくまの弁当
-
食材で楽しむ、和歌山一周の旅。ホテルの味をわっぱ弁当に詰込みました。「みくまの」とは紀南地方、および熊野三山を表す言葉です。特急銀河で訪れた思い出の地をお弁当と共に振り返り、帰りの車内でも存分に和歌山の旅をお愉しみいただけます。洋食ならではの味付けで、銀河をイメージした太刀魚がアクセントです。
詳 細
内容 和歌山産太刀魚のソテー、紀の国みかんどりのからあげ、きのこと金山寺味噌のフリッタータ、和歌山産釜揚げしらすと南高梅の洋風炊き込みご飯~青紫蘇風味~ まりひめ苺とリコッタチーズなど
和歌山の食材を使ったホテルメイドの洋食弁当実施場所 「WEST EXPRESS 銀河」昼行列車内 ご利用条件 昼行列車ご乗車の方は、旅行商品に含まれます。 特記事項 季節により食材・器などを変更することがございます。細部については実物と異なる場合がございます。 販売者 ホテルグランヴィア 和歌山 URL https://www.granvia-wakayama.co.jp/
-
- オプションメニュー 10~3月 ホテルグランヴィア和歌山 オリジナルマカロン~和歌山の恵み~
-
食材で楽しむ和歌山1周の銀河の旅。和歌山の農産物収穫量No1の食材を使用したマカロン!旅の最後に「ぶどう山椒・じゃばら・うめ」のマカロンで“和歌山の恵み”を感じてみては?
※季節により中身の一部が「みかん」になる場合もございます。詳 細
内容 【マカロン】
グリーンマカロン:ぶどう山椒
イエローマカロン:じやばら
ピンクマカロン:うめ実施場所 「WEST EXPRESS 銀河」昼行列車内 ご利用条件 事前予約制
オプションメニュー
6個入り¥2,160(税込)
3個入り¥1,080(税込)特記事項 季節により食材・器などを変更することがございます。細部については実物と異なる場合がございます。
写真はイメージです。
※一部、はちみつを使用しております。販売者 ホテルグランヴィア 和歌山 URL https://www.granvia-wakayama.co.jp/ その他 ※日本旅行商品に限ります
新宮駅でのおもてなし
特産品の販売
-
- じゃばら10%ドリンク
-
北山村特産の柑橘「じゃばら」を使用し、ほどよい甘さですっきり飲みやすいドリンクです。
詳 細
内容 銀河運行に合わせ、期間限定特別ラベル仕様で販売します。新宮駅コンコースではじゃばらジュースの他、様々な加工製品を販売予定です。(現地から郵送承ります。) 価格(税込) 250円 販売 (株)じゃばらいず北山 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売 オンライン注文
https://kitayama-jabara.jp/
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kitayama-jabara.jp/
-
- WEST EXPRESS 銀河 紀州ヒノキコースター
-
和歌山県の世界遺産 熊野の山々で育った紀州材。強度が強く色合いや目合いが良い紀州材で作られたWEST EXPRESS 銀河 限定オリジナルコースター
詳 細
内容 コースターの周りのくり抜きは線路をイメージし、ロゴマークは西日本の地域を星に見立てて、星々の間を列車が移動する様子を表現しています。 価格(税込) 1,650円 販売 ジェイアール西日本商事㈱
トレインボックス販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://www.trainbox.jp/
-
- 熊野の香りきりかぶセット
-
「熊野の森」の熊野ヒノキから抽出した100%天然エッセンシャルオイル(和精油)
詳 細
内容 熊野ヒノキのエッセンシャルオイルと香を楽しむための切株を紀州材の木箱にセット。★木箱は、紀州材の間伐材等を利用し、地元の木箱職人さんが一つ一つ丁寧に作っています。 価格(税込) 3,000円 販売 株式会社 エムアファブリー 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://m-affably.com/
-
- 紀州みかん蜂蜜入り梅干7個入
-
日本一の紀州南高梅を、みかんはちみつで漬けた甘い梅干です。
詳 細
内容 肉厚大玉の南高梅!お土産に人気の個包装(7個入)です 価格(税込) 1,000円 販売 株式会社 熊野物産 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL http://kumano.main.jp/
-
- 熊野牛ビーフカレー
-
和歌山県産熊野牛と野菜をじっくり煮込んだ熊野牛ビーフカレーです。お土産でもご自宅用でも!
詳 細
内容 中辛 160g(1人前)レトルトパウチ 価格(税込) 350円 販売 株式会社熊野物産 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL http://kumano.main.jp/
-
- 徐福最中
-
不老長寿の霊薬”天台烏薬”を使用した最中です。
詳 細
内容 天台烏薬の葉をもなかの皮に練り込み、餡は和三盆糖を使用。上品な甘さの和菓子です。 価格(税込) 1,000円 販売 菓巧 柏堂切畑屋 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://www.facebook.com/kirihataya/
-
- 老舗あんこ屋が作ったゼリー 詰合せ3個セット
-
"老舗あんこ屋がつくった 手のひらサイズのお手軽スイーツです"
詳 細
内容 スパウトパック入りなので、いつでも、どこでも、ひとりでも手軽に楽しめるゼリーセットです。味は写真の百梅(うめ)ゼリー以外に、マイヤーレモンゼリー、柚子ゼリー、3酒類入り。 価格(税込) 1,000円 販売 株式会社 ないとう 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://naitouan.com/houra/
-
- 熊野の香り バスエッセンス 銀河バーション
-
熊野に自生するクロモジ、ヒノキ、芝原杉など新宮の環境で育った植物。この植物由来の自社製造アロマオイルなどを販売しているエムアファブリーと新宮市観光協会のコラボ商品です。
詳 細
内容 採取した植物から抽出した、混じりっけ無しの100%天然の和精油は、新宮の旅の想い出を香りでお届けいたします。 内容量:30g 価格(税込) 1,000円 販売 株式会社エムアファブリー 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 銀河運行時のみ販売 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。
-
- ひのき貯金箱(鍵付き)
-
お子様お孫様のお土産に(*^_^*)
詳 細
内容 熊野ひのきの香りをお楽しみ下さい 価格(税込) 2,000円 販売 和歌山いこら 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。
-
- 熊野ものがたる
-
熊野三山めぐりのお土産にピッタリのお饅頭
詳 細
内容 柔らかいミルク餡饅頭を熊野三山の特別パッケージに仕立てました。 価格(税込) 756円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- オリジナルジャム3種
-
ヤタガラスのエンブレムがかわいい和歌山県産フルーツを使ったジャム
詳 細
内容 和歌山県産レモン・いちご・桃等を使ってオリジナルジャムを作りました。 価格(税込) 869円
ギフトバッグ入り
900円販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- あらかわのももドリンク
-
和歌山の桃を贅沢に使いました銀河オリジナルラベル
詳 細
内容 和歌山県の名産品あらかわの桃をあえて60%にした桃ジュース。さらりと飲みやすくフレッシュな味わい 価格(税込) 450円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- きわみ
-
和歌山県産ミカンのジュース銀河オリジナルラベル
詳 細
内容 丁寧に皮をむき、苦みのないとろりとしたみかん果汁を瓶に詰めました。これぞみかんのきわみ
まるでみかんをまるごと飲んでいるかのように口の中に広がる果汁をお楽しみください。価格(税込) 450円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- ちょこっとおやつ
-
かわいいサイズのちょこっとおやつ銀河オリジナルラベル
詳 細
内容 京都発新宮行にちなんで京都のおせんべい屋さんに手焼きで作ってもらった銀河だるま。
表情とおなかの銀河の文字がかわいい懐かしお菓子です。価格(税込) 300円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- 熊野三山・純米太平洋セット
-
本州最南端の蔵元で作られた日本酒飲み比べセット
詳 細
内容 本州最南端の蔵元「尾﨑酒造]で製造された日本酒「熊野三山」「純米太平洋」の人気の飲み比べセット 価格(税込) 1210円 販売 (一財)新宮徐福協会 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 その他 地酒カップ2本(660円)も販売中。 URL http://www.jofuku.or.jp
-
- 徐福茶
-
不老長寿の霊薬”天台烏薬”を配合した茶葉です。
詳 細
内容 秦の始皇帝の命を受けた「徐福」が不老不死の霊薬として求めたと言われる「天台烏薬]と番茶をブレンドしたお茶で、現代人に不足しがちなたんぱく質、カルシウムが多く含まれ活性酸素消去作用が非常に高い健康飲料です。 価格(税込) 210円 販売 (一財)新宮徐福協会 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 その他 12袋入り 24袋入りも販売中。 URL http://www.jofuku.or.jp
-
- 徐福の磨
-
不老長寿の霊薬”天台烏薬”を使用した石鹸です。
詳 細
内容 秦の始皇帝の命を受けた「徐福」が不老不死の霊薬として求めたと言われる「天台烏薬]の葉末を配合した石鹸で濃密な泡でお肌をスッキリさせます。体にはもちろん洗顔用としてお使いください。 価格(税込) 770円 販売 (一財)新宮徐福協会 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 URL http://www.jofuku.or.jp
-
- 和歌山県産レモンのマーマレード
-
和歌山県産レモンのこだわりマーマレード
熊野の神を導いたヤタガラスをモチーフにしたきしゅうくまののまるしぇオリジナル。詳 細
内容 和歌山県産レモンと粗糖(きび糖)のみで作った添加物不使用のマーマレード
熊野の神を導いたヤタガラスをモチーフにしたオリジナルキャラクター ヤタガラさんがかわいい一品。価格(税込) 869円
ギフトバッグ入り
900円販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
-
- ほんのきもちミックス
銀河オリジナルパッケージ -
人気の梅干テトラをクラフトボックスに入れたちょっとオシャレな銀河オリジナル梅干しの贈り物。
詳 細
内容 いろんな味が楽しめる五代庵の梅干
紀州五代梅3粒・こんぷ梅3粒・しそ漬梅2粒・白干梅2 粒 計10粒入り価格(税込) 1,100円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
- ほんのきもちミックス
-
- 星空のムコウ
銀河バージョン -
銀河にきらめく星をイメージした
銀河オリジナルパッケージ詳 細
内容 ザクザクのクランチチョコレート
個包装8個入価格(税込) 486円 販売 熊野観光開発(株) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(数量限定)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/
- 星空のムコウ
その他のおもてなし
-
- ご当地きゃら・平安衣装でのお出迎え、お見送り
-
ゆるきゃら・平安衣装でのお出迎え、お見送り。
詳 細
内容 「WEST EXPRESS 銀河」の到着・出発に合わせて、新宮駅で、お出迎え・お見送りをします。 実施箇所・時間 新宮駅構内 実施頻度 特定日
紀伊勝浦駅でのおもてなし10月-12月は日曜日に実施。 1月-3月は水曜日に実施。
特産品の販売
-
- 「勝浦の鮪」缶詰3種
-
生まぐろ水揚げ日本一・勝浦漁港直送の生まぐろを贅沢に使用し、和歌山ならではの和イタリアン風味に仕上げた缶詰シリーズです。一品として完成したお味になっています。缶から大きめの器や鉢に出して、そのまま、ごはんと、パンと、ワインやビールと、お好きなスタイルでお楽しみください。
詳 細
内容 【梅の柚子マリネ】
塩だけで着けたピュアな南高梅の梅干しを、食べやすく塩抜きし、古座川のゆずをアクセントにマリネしました。イタリア産のオリーブオイルをたっぷり使っています。
【きのこの醤油マリネ】
まぐろときのこをマリネにしました。イタリア産のひまわりオイル、オリーブオイルを独自にブレンド、あっさりした風味に仕上がりました。勝浦の醤油とニンニクがアクセント。
【赤山椒トマト仕立て】
まぐろとパプリカ、玉ねぎをトマトソース仕立てにしました。和歌山名産の赤山椒を挽いて加えています。ピリッとひと味違うトマト風味、好相性をお楽しみください。価格(税込) 梅の柚子マリネ 648円
きのこの醤油マリネ 598円
赤山椒トマト仕立て 598円販売 NPO法人ヒカリヲ 販売期間 調整中 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。
※銀河がプリントされたパッケージは紀伊勝浦駅構内での限定販売です(オンライン注文では通常のパッケージとなります)。URL https://maguro.hikario.or.jp/maguro/npo/
-
- 太田の野菜とピロール米の 甘酒を使った名産品 野菜や甘酒、麹を使った惣菜やスイーツ、スムージー、パン等
-
米どころ太田地域の減農薬有機栽培ピロール米で作った米麹の甘酒や地元の野菜を有効活用した惣菜やパン、スイーツ、スムージーなど
詳 細
内容 【ピロール米麹の甘酒と農家さん野菜のスイーツ、パン、スムージーなど各種】 有機栽培のピロール農法で作ったお米を天然菌で米麹にした贅沢な甘酒。この甘酒で作るスイーツやパン、スムージーは甘酒の醸し出す優しい甘味と深い味わい。満足感はあるのにヘルシーな、人気の発酵スイーツです。旬の地元の野菜を無駄なく活用した、農村地域ならではの身体に美味しく畑にも地域にも優しい、旬の味わいをお楽しみください。 価格(税込) 300円~1000円 販売 交流センター太田の郷 販売期間 調整中 販売対象 一般可 販売開始 販売中(一部調整中) 特記事項 苺やブルーベリーはじめ、旬の野菜や果物を使用しているため、時期により出品内容を変えてお届けいたします。 URL https://www.facebook.com/%E4%BA%A4%E6%B5%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%A4%AA%E7%94%B0%E3%81%AE%E9%83%B7-1683434105207405/
-
- グリーンコーヒー熊野ゴールド
-
グリーンコーヒー熊野ゴールドは熊野の地では初登場の焙煎豆と生豆をミックスした新しいタイプのコーヒーです。熱に弱く焙煎時に減少していくと言われるコーヒー豆に含まれるポリフェノールの一つ「クロロゲン酸」。クロロゲン酸豊富な生豆の抽出物と慣れ親しんだおいしい焙煎豆のコーヒーとをブレンドする事によって、普段のコーヒーよりクロロゲン酸を豊富に含む見た目も味も普段のコーヒーのグリーンコーヒーを実現しました。
詳 細
内容 微粉末状のグリーンコーヒーを1gとお湯130ccを混ぜていただければ完成です。(ティースプーン三分の1程度が1gの目安となります)
一袋30g入りで30杯分となっています。コーヒーが苦手な方でも飲みやすい優しい味と表現される方が多いのも特徴の一つです。普段のコーヒー、紅茶そして第三の選択肢としてグリーンコーヒー熊野ゴールドをお楽しみください。価格(税込) 3800円 販売 カフェコッペ 販売期間 調整中 販売対象 一般可 販売開始 販売中 URL https://www.instagram.com/cafecoppe/
-
- まぐろの町のお惣菜
-
〝生まぐろ水揚げ日本一〟勝浦漁港水揚げの新鮮な生まぐろを使用したお惣菜。内容はその日のお楽しみ!
詳 細
内容 新鮮さが自慢の生まぐろを使ったお惣菜。最高の素材で作るお惣菜は「勝浦漁港にぎわい市場」でも販売されており、老若男女問わず大人気です!その中でも、人気ランキング上位のお惣菜を日替わりで2種類販売いたします。 価格(税込) 500円 販売 那智勝浦まぐろブランド推進協会 販売期間 2022年10月3日~2023年3月8日 販売対象 一般可 販売開始 2022年10月3日 特記事項 なし URL https://nigiwaiichiba.com/
-
- 鮪そぼろ煮
-
創業1897年の老舗「脇口水産」秘伝のタレでじっくりと炊き上げた大人気商品
詳 細
内容 当店の人気商品「鮪そぼろ煮」をWEST EXPRES 銀河オリジナルパッケージで販売いたします。まろやかな味わいで食べやすい秘伝のタレでじっくり炊き上げた自慢の逸品。ごはんのお供に、晩酌のお供に大活躍すること間違いなしです! 価格(税込) 550円 販売 那智勝浦まぐろブランド推進協会 販売期間 2022年10月3日~2023年3月8日 販売対象 一般可 販売開始 2022年10月3日 特記事項 なし URL https://nigiwaiichiba.com/
-
- WEST EXPRESS 銀河×那智勝浦町オリジナルコラボタオル
-
「WEST EXPRESS 銀河」と那智勝浦町がコラボしたオリジナルタオルを発売!生まぐろの町 那智勝浦町ならではのかわいいまぐろのイラスト付きです♪
詳 細
内容 「世界遺産と温泉と生まぐろの町」那智勝浦町をかわいいイラストで表現した限定オリジナルタオル。町内に点在する日帰り温泉で使うもよし、足湯で使うもよし!の万能なタオルです。 価格(税込) 300円 販売 (一社)那智勝浦観光機構 販売期間 2022年10月3日~2023年3月9日 販売対象 一般可 販売開始 2022年10月3日 特記事項 ※銀河に乗車しないお客様も購入可能。
那智勝浦観光案内所でも販売予定。
(限定1,000枚)URL https://nachikan.jp/
その他のおもてなし
-
- 平安衣装でのお出迎え、お見送り
-
かつて熊野古道を彩った平安衣装などでお出迎え、お見送りいたします。
詳 細
内容 駅構内 実施頻度 全日
-
- 那智黒飴振る舞い
-
地域のお土産である那智黒飴の振る舞いをいたします。
詳 細
内容 駅構内 実施頻度 全日
-
- 観光パンフレット配付
-
生まぐろと温泉と世界遺産のまち・那智勝浦町。降車時に観光モデルコースチラシや散策マップなどを配布いたします。
詳 細
内容 駅構内 実施頻度 全日
-
- 「那智の扇祭り」大松明特別展示
-
日本三大火祭りの一つに数えられる「那智の扇祭り(那智の火祭り)」の大松明を特別展示いたします。
詳 細
内容 駅構内 実施頻度 全日
-
- まぐろのぼり展示
-
「鯉のぼり」ならぬ「まぐろのぼり」の展示をいたします。
詳 細
内容 駅構内 実施頻度 全日
-
- まぐろ串カツふるまい
-
日本有数の生まぐろ水揚げ量を誇る勝浦漁港にて水揚げされたまぐろを使用した串カツの振る舞いをいたします。
詳 細
実施箇所・時間 駅構内 実施頻度 10月16日(日)、11月13日(日)、12月4日(日)、2月1日(水)、3月1日(水)
-
- 寿司のふるまい
-
那智勝浦漁港水揚げの新鮮な生まぐろを使った「本日のお寿司」でおもてなし。
詳 細
内容 まぐろの町 那智勝浦町〟自慢の生まぐろを使用したお寿司でおもてなし!新鮮さが自慢の生まぐろをぜひご賞味ください。 実施箇所・時間 駅構内 実施頻度 未定
太地駅でのおもてなし10月-12月は水曜日に実施。 1月-3月は日曜日に実施。
特産品の販売
-
- 鯨の缶詰め他
-
味付け鯨肉の缶詰
詳 細
内容 高タンパク・低脂肪・低カロリー運動能力を高め、健康に良く、美容にもよいという優れた食品である。 価格(税込) 須の子500円 大和煮400円 販売 太地町 販売期間 昼行全日程 販売対象 一般可
-
- 鯨のソーセージ
-
くじら肉を15%使用したソーセージです。
詳 細
内容 そのままでも、また炒めても、美味しく召し上がって頂けます。 価格(税込) 200円 販売 太地町 販売期間 昼行全日程 販売対象 一般可
-
- めおとくじら
-
「くじらの博物館」で発売している鯨モチーフのアクセサリーを太地駅構内でお買い求めいただけます。
詳 細
内容 「めおとくじら」以外にも複数グッズ販売を予定しております。 価格(税込) 1,100円 販売 太地町 販売期間 昼行全日程 販売対象 一般可
その他のおもてなし
-
- 鯨のソーセージの振舞い
-
くじら肉を15%使用した、ソーセージです。
詳 細
実施箇所・時間 太地駅 実施頻度 昼行全日程
古座駅でのおもてなし10月-12月は日曜日に実施。 1月-3月は水曜日に実施。
特産品の販売
-
- ジャーキー各種
-
古座川の自然が育んだ鹿肉、猪肉が食べやすい薄さのジャーキーになりました。獣臭がなく食べやすい!お土産にも最適です。
詳 細
内容 鹿ジャーキーは、さっぱりした味わいで、猪ジャーキーは、脂の旨味を感じられます。 価格(税込) 550円 販売 古座川ジビエ山の光工房 販売期間 昼行、長停車時のみ 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(限定5組)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。
※入荷状況により取り扱いが無い場合がございます。URL https://kozagawa-gibier.stores.jp/
-
- キーマカレー、ボロネーゼ各種
-
古座川の自然が育んだ鹿肉、猪肉をご自宅でもお召し上がりいただけます。レトルトなので、ご飯を作る手間もはぶけるうれしい一品。
詳 細
内容 キーマカレーは、ご飯に◎ ボロネーゼは、ペンネやパスタだけでなくタコスにも◎ 価格(税込) 550円 販売 古座川ジビエ山の光工房 販売期間 昼行、長停車時のみ 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(限定3組)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://kozagawa-gibier.stores.jp/
-
- 柚香ちゃんおやつセット
-
山奥で地元のおじいおばあが、愛情をいっぱい込めて育てた柚子で作ったジュースとおやつです。柚子の爽やかな香りが口いっぱいに広がります。
詳 細
内容 すっきりした味わいと爽やかな柚子の香りが旅の疲れを癒してくれる柚香ちゃん(ジュース)とおすすめのおやつをお求めやすいセットにいたしました。 ボリュームや内容によって選べる3種類をご用意しています。 価格(税込) 380円~1000円 販売 古座川ゆず平井の里 販売期間 昼行、長停車時のみ 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(限定5組)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://yuzusato.shop-pro.jp/
-
- カップ入りシャーベット
-
古座川町特産の柚子や柚子をベースにシソの風味を加えたシャーベットです。
詳 細
内容 すっきりとした甘みとさわやかな後味でリフレッシュできます。フレーバーは柚子とシソをご用意しております。 価格(税込) 240円 販売 古座川ゆず平井の里 販売期間 昼行、長停車時のみ 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(限定5組)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://yuzusato.shop-pro.jp/
-
- チューブ入りシャーベット
-
古座川町特産の柚子を使用したシャーベットです。スプーンなしでそのまま食べられるチューブ仕様です。
詳 細
内容 すっきりとした甘みとさわやかな後味でリフレッシュできます。 価格(税込) 280円 販売 古座川ゆず平井の里 販売期間 昼行、長停車時のみ 販売対象 一般可 販売開始 特記事項 店頭販売(限定5組)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL https://yuzusato.shop-pro.jp/
-
- フェイジョアジャム
-
日本では、まだメジャーではない果物「フェイジョア」。パイナップルやバナナをミックスさせたミックスジュースのような味わい。
詳 細
内容 農薬や化学肥料を一切使わずに育てたフェイジョアです。加工品ではなく、実の販売は通信販売から。 価格(税込) 500円 販売 あゆみファーム 販売期間 昼行、長停車時のみ 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(限定2組)オンライン注文
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。URL http://ayumifarm.sakura.ne.jp/
-
- ブルーベリージャム
-
ブルーベリーの果肉を残して炊いた、ブルーベリージャムです。古座川町三尾川の大自然が育んだブルーベリーをご堪能ください。
詳 細
内容 手間を惜しまず、じっくり炊いたブルーベリージャムです。全て手作業なので愛情たっぶりのブルーベリージャムです。 価格(税込) 700円 販売 天正堂 販売期間 昼行、長停車時のみ 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(限定3組)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。
-
- 日本みつばちの蜜
-
百花蜜と言われる日本みつばちの蜜。古座川の山の蜜を集めた日本みつばちの蜜は、希少価値の高い一品です。
詳 細
内容 色んな花の蜜のため、西洋みつばちの蜜と比べ、味に深みがあるのが特徴です。 乳幼児には、与えないでください。 価格(税込) 3,300円 販売 髙田ファーム 販売期間 昼行、長停車時のみ 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 店頭販売(限定2組)
※銀河にご乗車にならないお客様もお買い求めいただけます。
串本駅でのおもてなし10月-12月は水曜日に実施。 1月-3月は日曜日に実施。
特産品の販売
-
- うすかわ饅頭
-
景勝地「橋杭岩」の形をイメージした甘さ控えめの饅頭
詳 細
内容 100年以上の歴史を誇る老舗が作る串本町を代表する銘菓。 価格(税込) 450円(3個入り) 販売 有限会社 串本儀平 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 URL http://gihei.com/
-
- 竹皮包み羊羹
-
地元の素材を活かした手作りの羊羹
詳 細
内容 明治33年(1900年)に創業し、一度は暖簾を下ろしたものの、平成13年(2001年)に5代目の現職人が、レシピが記載された初代の帳面を偶然発見。試行錯誤の末、幻の味を再現しました。 価格(税込) 1,080円 販売 有限会社 紅葉屋本舗 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 南紀串本観光協会でもご購入いただけます。 URL https://momijiya-honpo.com/
-
- 南紀珍味 うつぼ揚煮
-
黒潮の荒波にもまれ育った厳選されたうつぼを使った珍味
詳 細
内容 「海のギャング」と呼ばれ敬遠されがちな魚ですが、良質なタンパク質やカルシウム等が多く含まれており、最近はその栄養価も注目されています。 価格(税込) 350円/小 700円/大 販売 桝悦商店 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 南紀串本観光協会でもご購入いただけます。
-
- ロケットグッズ
-
日本初の民間ロケット射場が存在する串本町のロケット関連商品
詳 細
内容 「本州最南端からロケット最先端の町へ」の串本町。「銀河」で「ロケット」に触れてみてください。 価格(税込) 商品ごとに異なります 販売 南紀串本観光協会 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 URL https://kankou-kushimoto.jp/
-
- まぐトルマスコット
-
「トルコ友好の町」である串本町のマスコットキャラクター「まぐトル」
詳 細
内容 串本町で養殖が盛んなクロマグロをモチーフにしたキャラクター。トルコの民族衣装を着ており、胸にはトルコのお守り「ナザール・ボンジュウ」を身に着けています。 価格(税込) 1,100円 販売 串本町 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 南紀串本観光協会でもご購入いただけます。
-
- ナザール・ボンジュウ
-
トルコのお守り「ナザール・ボンジュウ」
詳 細
内容 キーホルダーやブレスレット、壁掛け雑貨などをご用意しています。身に着けたり近くに置いておくことで災いを跳ね除けると言われています。 価格(税込) 商品ごとに異なります 販売 タイヨウのカフェ(株式会社KCR) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 URL http://kcrjp.com/taiyocafe/
-
- キャンドル
-
トルコのキリム柄が美しいキャンドル
詳 細
内容 一つ一つ手作業で作られています。 価格(税込) 大1,980円 小1,250円 販売 タイヨウのカフェ(株式会社KCR) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 URL http://kcrjp.com/taiyocafe/
-
- 「タイヨウのくにとツキのふね」絵本
-
串本出身の作者が描く、エルトゥールル号遭難事件を題材にした歴史絵本
詳 細
内容 1890年に起こった奇跡の実話から生まれた物語。日本語・トルコ語併記の特別限定版。 価格(税込) 1,620円 販売 タイヨウのカフェ(株式会社KCR) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 URL http://kcrjp.com/taiyocafe/
-
- タイヨウの焼きドーナツ
-
材料にこだわった手作り焼きドーナツ
詳 細
内容 揚げずに焼いているので身体に優しいドーナツです。 価格(税込) 190円~ 販売 タイヨウのカフェ(株式会社KCR) 販売期間 全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 URL http://kcrjp.com/taiyocafe/
その他のおもてなし
-
-
まぐトルお出迎え
※特定日のみ -
串本町の日ト友好マスコットキャラクター「まぐトル」。
詳 細
内容 串本町で養殖が盛んなクロマグロをモチーフにしたキャラクター。トルコの民族衣装を着ており、胸にはトルコのお守り「ナザール・ボンジュウ」を身に着けています。 実施箇所・時間 駅構内 実施頻度 特定日 特記事項 【実施日】※昼行のみ
10月5日(水)、11月16日(水)、12月21日(水)、1月29日(日)、2月19日(日)、3月5日(日)
-
まぐトルお出迎え
周参見駅でのおもてなし
特産品の販売
-
- 銀河オリジナルブレンドコーヒー
-
漆黒の夜を走る銀河をイメージしてブレンドしました。酸味がなく、深いコクと苦味が特徴。星空を見ながら楽しんで頂ける一杯です。
詳 細
内容 ・銀河停車中に販売
ホットコーヒー、アイスコーヒー 各300円
1杯分 ドリップコーヒー 150円
5杯分 ドリップコーヒー箱入り 800円
豆の量り売り 100g 700円価格(税込) 300円 販売 coffee stand YUP! 販売期間 昼行のみ全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中
-
- F1イノブタカレー
-
F1イノブタ肉を使用した大人のカレーです。スパイスが効いていて、カレー専門店のような本格派な味です。
詳 細
価格(税込) 570円 販売 セーフティファーム 販売期間 昼行のみ全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 すさみ町観光案内所FRONT110で販売
-
- 私んだしっ
-
お好みの調味料に注ぐだけで、格別においしくなる出汁瓶。「私んだしっ」には生鰹を使用。
詳 細
価格(税込) 980円 販売 匠創海 販売期間 昼行のみ全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 特記事項 すさみ町観光案内所FRONT110で販売
-
- 鰹削り節
-
最高品質、匠の技伝統の手火山製法 常に手で火をはかりながら鰹節にあたる熱量を均等に調整していきます。0.01ミリと薄さにこだわり、とろけるような食感とふわふわ感をだして、そのまま食べても美味しい削り節に仕上げた一押しの商品です。
詳 細
内容 内容:60g
お渡し方法:常温
賞味期限:1年価格(税込) 398円 販売 道の駅すさみ 販売期間 昼行のみ全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 URL http://www.michinoeki-susami.com/restaurant/
-
- レタスの美味たれ
-
「レタス発祥の地すさみ町」 地元湯浅しょうゆのコク味、あごだしのすっきりとした旨味を活かし、梅酢のさっぱりとした酸味で味のバランスを整えた、レタスはもちろんのこと、野菜との相性抜群の万能調味料です。
詳 細
内容 内容:200ml
お渡し方法:常温
賞味期限:1年価格(税込) 430円 販売 道の駅すさみ 販売期間 昼行のみ全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中 URL http://www.michinoeki-susami.com/restaurant/
-
- すさみ 伊勢えびせんべい
-
せんべいの原料となる馬鈴薯澱粉と伊勢海老を混ぜ合わせ焼き上げました。 心地よく香る伊勢海老のにおいや味わいをお楽しみください
詳 細
内容 内容:2枚入り×14袋
お渡し方法:常温
賞味期限:150日価格(税込) 1080円 販売 えびとすさみ合同会社 販売期間 昼行のみ全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中
-
- イノブタジャーキー
-
和歌山県産イノブタ肉にスパイスを効かせ、3日間漬け込む事で、肉の旨味にコクと香りをプラスしました。食べやすい様に通常よりしっとり、ソフトな食感に仕上げております。
詳 細
内容 内容:30g
お渡し方法:常温
賞味期限:60日価格(税込) 486円 販売 株式会社サンフレックスイブファーム事業部 販売期間 昼行のみ全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中
その他のおもてなし
-
- サンセットすさみでの日帰り入浴
-
すさみ海水浴場の目の前にあるホテルサンセットすさみ。トロトロのお湯でお肌がツルツルになります。リピーターも多く、人気の天然温泉です。入浴された方限定で、銀河×すさみ温泉手ぬぐいをプレゼント!(フロントで銀河パスポートをご提示ください)
詳 細
実施箇所・時間 ホテルサンセットすさみ 実施頻度 入浴不可日
10/16(日)、12/4(日)、12/25(日)1/11(水)、2/5(日)特記事項 費用:600円
(銀河手拭い付き)(入湯税150円込み)
事前予約制。人数制限あり
※必要な方には、別途有料。フェイスタオル200円(返却不要)、バスタオル200円(要返却)
※事前予約制のため、1件も予約がない場合は営業致しません。
但し、予約が1件以上ある場合に限り、当日に空きがあれば予約なしでも入浴可能その他 申込先:ホテルサンセットすさみ
前日21時までに直接電話で申し込む(サンセットすさみ 電話0739-85-2277)
-
- 道の駅すさみ出張販売
-
道の駅すさみが、地元産品を周参見駅前まで出張販売いたします!また、事前にスマートフォンアプリ(売り子ール)で注文を頂ければ、当日の引渡しがスムーズで便利にご利用いただけます!
詳 細
実施箇所・時間 周参見駅 実施頻度 全日 特記事項 予約なしで購入可
(アプリ事前決済が便利)その他 アプリ注文する場合は
手仕舞い:当日11:00URL https://www.michinoeki-susami.com/
-
- 牢屋+囚人服で記念撮影
-
元警察署をリノベーションした観光案内所FRONT110には、牢屋がそのまま残っており、囚人服に着替えて、記念撮影をすることができます。
詳 細
実施箇所・時間 すさみ町観光案内所FRONT110 実施頻度 全日
-
- Ebikeレンタサイクル
-
銀河特別価格の500円で、Ebikeを使って町内を散策することができます。サイクリングマップを用意していますので、各自で自由にサイクリングを楽しんでいただけます。
詳 細
実施箇所・時間 すさみ町観光案内所FRONT110 実施頻度 除外日、10/26(水)、11/13(日)、11/16(水)、11/20(日) 特記事項 費用:500円
事前予約不要、先着5台
運動靴、ズボン必須。
※当日の在庫状況により、除外日以外でも貸出しができない場合がございます。
-
- 銀河コラボカードスタンド製作体験
-
MAC工房のカードスタンド製作を体験できます。参加者限定でオリジナル銀河カードプレゼント!
詳 細
実施箇所・時間 周参見駅 実施頻度 10/12(水)、11/9(水)、12/14(水)、1/11(水)、2/8(水)、3/8(水) 特記事項 費用:2,000円
事前予約制。先着6名
※当日予約がない場合は、開催いたしません。その他 申込先:MAC工房
前日12時までに直接メールで申し込む
(MAC工房 メールアドレスmac.yoko184@outlook.jp)
-
- 津波避難タワー見学
-
避難タワーが駅舎に隣接しており、そこからは海岸はもちろんすさみ町を一望できます。
詳 細
内容 構造:鉄骨構造
高さ:10メートル
収容人数:約200人
完成日:平成27年8月31日実施箇所・時間 周参見駅 実施頻度 全日
-
- すさみ海水浴場の散策
-
周参見駅を出て直進3分(徒歩)で到着することができるすさみ海水浴場。Free Wi-Fiが海水浴場まで整備されており、すさみ町を代表する稲積島を見ながら、ゆったり過ごしていただけます。
詳 細
実施箇所・時間 すさみ海水浴場 実施頻度 全日
紀伊田辺駅でのおもてなし
特産品の販売
-
- 銀河コラボ ギフトセット
-
銀河とコラボしたtanabe en+ショップオリジナルギフトセットを販売します。
詳 細
内容 電車の中でも気軽に食べていただける田辺らしいお菓子とドリンクの詰め合わせ。 価格(税込) 2,000円 販売 南紀みらい株式会社 販売期間 tanabe en+
営業時間中(10:00~19:00)販売対象 一般可 販売開始 10/1~
-
- 銀河コラボ ドリンク
-
銀河をイメージしたenplus cafeオリジナルのドリンクを販売します。
詳 細
内容 宇宙(銀河)をイメージした美しいグラデーションを楽しめる梅ソーダです。 価格(税込) 400円 販売 南紀みらい株式会社 販売期間 tanabe en+
営業時間中(10:00~19:00)販売対象 一般可 販売開始 10/1~
その他のおもてなし
-
- マルシェイベント
-
停車日程に合わせてtanabe en+やその周辺でのマルシェイベントを開催。
詳 細
内容 定期的にtanabe en+で開催しているマルシェイベントを停車日程に合わせて商店街等と連携して開催します。 実施箇所・時間 tanabe en+ 10:00~16:00 実施頻度 停車期間中数回 その他 南紀みらい株式会社
-
- 特産品のふるまい
-
田辺市の特産品(みかん・梅干し)をtanabe en+にてふるまいます。
詳 細
内容 10月から1月途中まで温州みかん、1月途中~3月まで梅干しを提供いたします。 実施箇所・時間 tanabe en+ 15:00~15:30頃 実施頻度 停車期間中毎日 その他 南紀みらい株式会社、田辺市(農業振興課/梅振興室)
-
- 炭琴ミニコンサート
-
田辺市の特産品である紀州備長炭で作った炭琴を演奏します。
詳 細
内容 上記マルシェイベント、他イベントと日程調整要 実施箇所・時間 tanabe en+ 15:00~15:30頃 実施頻度 10/30(日):秋津川炭琴サークル
12/21(水):田辺市立秋津川中学校その他 田辺市(梅振興室)
-
- 平安衣装でのお出迎え
-
古(いにしえ)の熊野詣の際に身にまとっていた平安衣装で皆様をお出迎えいたします。
詳 細
実施箇所・時間 駅構内またはtanabe en+ 実施頻度 10/5(水) その他 田辺市(観光振興課)
海南駅でのおもてなし
特産品の販売
-
- お土産品の販売
-
海南市特産のお土産品を販売いたします。商品の地方発送も可能です。
詳 細
内容 地元業者製造の焼き菓子、煎餅、飴、梅干し、民芸品を取り揃えております。海南市のPRキャラクター海ニャンのグッズもございます。地酒の販売もいたします。 販売 海南市物産観光センター(海南駅改札前) 販売期間 昼行のみ全日 販売対象 一般可 販売開始 販売中
その他のおもてなし
-
- 海南の「魅力ある味」の提供
-
海南市の特産であるハモを使った料理、シラス、蔵出しミカンを提供します。
詳 細
内容 10月~12月 鱧を使った料理
12月~1月 シラス
2月~3月 蔵出しミカン実施箇所・時間 海南駅 1Fコンコース 実施頻度 毎水曜日
※一部実施しない日がございます。その他 写真はイメージです。
-
- 海ニャンの出迎え
-
海南市公式PRキャラクター「海ニャン」が皆様をお出迎えします。
詳 細
内容 みかん・お菓子発祥の地・海南市をPRします。海南市下津町の橘本神社にはお菓子の神様「田道間守」が奉られています。 実施箇所・時間 海南駅 1Fコンコース 実施頻度 未定
-
- わだにゃんと一緒にお出迎え
-
和歌山大学の公式マスコットキャラクター「わだにゃん」と一緒に駅でのお出迎えを行う。
詳 細
実施箇所・時間 海南駅 実施頻度 月1回程度(調整)
-
- 和歌山大学吹奏楽団と協力したお出迎え
-
和歌山大学吹奏楽団の皆様が、銀河のお客様や地域の人に向けおもてなし演奏を行います。
詳 細
実施箇所・時間 海南駅 実施頻度 (調整中)
車内でのおもてなし
その他のおもてなし
-
- 「うみえるマップ」銀河改訂版
-
海が見える区間と銀河の通過時刻を掲載した「うみえるマップ」を製作・配布いたします。
詳 細
実施箇所・時間 車内での配布
4号車パンフレットラック配架
-
- 古座川町VR疑似体験
-
古座川町内の観光名所や自然を疑似体験いただけるVRです。ダイナミックな地形や清流など体験しないと伝わらない古座川町の魅力を厳選してお届けする、特別なVR体験をぜひお楽しみください。
詳 細
内容 古座川町は自然に恵まれた環境です。一枚岩や秘境の滝、川下りなど実際に体験しないと伝えきれない魅力にあふれています。そこでVRの出番!一足先に古座川町を体験してください。 実施箇所・時間 1回約5分~10分
全区間、4号車フリースペース実施頻度 乗車中常時 特記事項 ご使用時は座ってお楽しみください。乗り物酔いに似た症状を誘発する場合がございます。体調のすぐれない方はご利用はお控えいただき、不快な症状が出たときは直ちにVRヘッドのご利用を停止してください。 その他 1台のご用意となっております。お待ちのお客様がいらっしゃる場合、連続してのご利用はお控えいただきますようお願いいたします。
-
- 「WEST EXPRESS 銀河」車内での観光PR等
-
「WEST EXPRESS 銀河」4号車にて紀中・紀北地域の観光PRや物販を実施します!
和歌山県の魅力を車内でもお楽しみいただけます。詳 細
内容 日替わりで紀中・紀北地域の方々による物販やクイズ大会などを実施します。車内でも和歌山県の魅力に触れていただけます。
WEST EXPRESS 銀河車内おもてなしスケジュール実施箇所・時間 銀河運行車内
昼行:紀伊田辺駅~和歌山駅間
(運行日によって区間が変わります)実施頻度 全日(おもてなし内容は運行日によって変わります) その他 写真はイメージです。
-
- 学生プロデュースでの車内放送の実施
-
車内にて、沿線地域の情報・魅力について、学生プロデュースによる車内放送を昨年の内容からリニューアルし行います。
詳 細
実施箇所・時間 昼行車内 実施頻度 全日
旅行商品のオプション
-
- 「WEST EXPRESS 銀河」重ね捺しスタンプラリー
-
スタンプの絵柄を完成させて、必要事項を応募用紙にご記入のうえ、最後にスタンプを押した箇所に設置している応募箱へ投函してください。抽選のうえ、地元特産品などをプレゼントします!
詳 細
実施場所 ■すさみ町
すさみ町観光協会
住所:西牟婁郡すさみ町周参見4581-14
電話:0739-34-3200
営業時間:9:00~18:00
休み:年中無休
■串本町
南紀串本観光協会(串本駅舎内)
住所:東牟婁郡串本町串本33
電話:0735-62-3171
営業時間:8:30~17:30
休み:元旦
■古座川町
古座川町観光協会(道の駅「虫喰岩」内)
住所:東牟婁郡古座川町池野山705-1
電話:0735-70-1275
営業時間:9:00~16:00
休み:年末年始
■太地町
太地町観光案内所(太地駅舎内)
住所:東牟婁郡太地町森浦248-1
電話:0735-59-4111
営業時間:8:30~17:00
休み:年末年始
■那智勝浦町
那智勝浦町観光案内所
住所:東牟婁郡那智勝浦町築地6-1-4
電話:0735-52-5311
営業時間:9:00~18:00
休み:年中無休
■新宮市
新宮市観光協会
住所:新宮市徐福2-1-11
電話:0735-22-2840
営業時間:9:00~17:00
休み:年中無休
■北山村
北山村観光センター
住所:東牟婁郡北山村下尾井335
電話:0735-49-2324
営業時間:9:00~17:00
休み:年中無休実施期間 全日
-
- 紀南地方運行キャンペーン
-
「銀河」ご利用のお客様限定で毎月5~10名様に抽選で紀南地方の特産品をプレゼントするキャンペーンを実施します。応募用紙に必要事項とアンケートを記入し、下記の観光案内所に応募ください。
詳 細
実施場所 ■すさみ町
すさみ町観光協会
住所:西牟婁郡すさみ町周参見4581-14
電話:0739-34-3200
営業時間:9:00~18:00
休み:年中無休
■串本町
南紀串本観光協会(串本駅舎内)
住所:東牟婁郡串本町串本33
電話:0735-62-3171
営業時間:8:30~17:30
休み:元旦
■古座川町
古座川町観光協会(道の駅「虫喰岩」内)
住所:東牟婁郡古座川町池野山705-1
電話:0735-70-1275
営業時間:9:00~16:00
休み:年末年始
■太地町
太地町観光案内所(太地駅舎内)
住所:東牟婁郡太地町森浦248-1
電話:0735-59-4111
営業時間:8:30~17:00
休み:年末年始
■那智勝浦町
那智勝浦町観光案内所
住所:東牟婁郡那智勝浦町築地6-1-4
電話:0735-52-5311
営業時間:9:00~18:00
休み:年中無休
■新宮市
新宮市観光協会
住所:新宮市徐福2-1-11
電話:0735-22-2840
営業時間:9:00~17:00
休み:年中無休
■北山村
北山村観光センター
住所:東牟婁郡北山村下尾井335
電話:0735-49-2324
営業時間:9:00~17:00
休み:年中無休実施期間 全日
-
- 銀河オリジナル「クリアファイル」プレゼント
-
「WEST EXPRESS 銀河」ご乗車のお客様に、「WEST EXPRESS 銀河」の紀南運行を記念したオリジナルの「クリアファイル」をプレゼントします。(お渡しはお一人様1枚に限ります。)
詳 細
実施場所 ■すさみ町
すさみ町観光協会
住所:西牟婁郡すさみ町周参見4581-14
電話:0739-34-3200
営業時間:9:00~18:00
休み:年中無休
■串本町
南紀串本観光協会(串本駅舎内)
住所:東牟婁郡串本町串本33
電話:0735-62-3171
営業時間:8:30~17:30
休み:元旦
■古座川町
古座川町観光協会(道の駅「虫喰岩」内)
住所:東牟婁郡古座川町池野山705-1
電話:0735-70-1275
営業時間:9:00~16:00
休み:年末年始
■太地町
太地町観光案内所(太地駅舎内)
住所:東牟婁郡太地町森浦248-1
電話:0735-59-4111
営業時間:8:30~17:00
休み:年末年始
■那智勝浦町
那智勝浦町観光案内所
住所:東牟婁郡那智勝浦町築地6-1-4
電話:0735-52-5311
営業時間:9:00~18:00
休み:年中無休
■新宮市
新宮市観光協会
住所:新宮市徐福2-1-11
電話:0735-22-2840
営業時間:9:00~17:00
休み:年中無休
■北山村
北山村観光センター
住所:東牟婁郡北山村下尾井335
電話:0735-49-2324
営業時間:9:00~17:00
休み:年中無休実施期間 全日 その他 ※観光案内所にて「銀河パスポートを提示」
※お一人様につき1枚
-
- 【女性専用席限定】銀河オリジナル「アロマスプレー」プレゼント
-
「WEST EXPRESS 銀河」ご乗車のお客様に、「WEST EXPRESS 銀河」の紀南運行を記念したエムアファブリーの「アロマスプレー」をプレゼントします。
詳 細
実施頻度 車内にて女性専用席ご乗車の方全員に限定配布
全日(日本旅行商品に限る)その他 ※お一人様につき1個。
※日本旅行商品に限ります
-
- 【夜行限定】銀河×ロケット「クリアファイル」プレゼント
-
詳 細
実施頻度 串本下車観光時、バス車内で全員プレゼント
全日その他 ※お一人様につき1個。
-
- 【新宮駅限定】新宮市オリジナルノベルティプレゼント
-
「WEST EXPRESS 銀河」を新宮駅まで、または新宮駅からご利用のお客様限定でオリジナルノベルティをプレゼント。(お渡しはお一人様1個に限ります。)
詳 細
実施場所 新宮駅 実施期間 全日 その他 到着時にお一人様につき1個お渡しいたします。
-
- 「WEST EXPRESS 銀河」紀南レンタカープラン
-
「WEST EXPRESS 銀河」で紀南エリアへ、そこから駅レンタカーでゆっくり周遊。「WEST EXPRESS 銀河」をご利用の上、紀南エリアを観光されるお客様に、レンタカー料金を特別価格でご提供します。
詳 細
実施箇所・時間 Sクラス
同日 4,000円
1泊2日 6,000円
2泊3日 11,000円
以後1日 5000円実施頻度 【利用可能営業所】串本・紀伊勝浦・新宮
※紀伊田辺駅でのレンタカー乗り捨ては出来ません。
全日その他 一律無料(通常4,400円)
ノベルティをプレゼントします。
・マスクケース・ドリンク・エコバック プレゼント(1台につき各1個)
※日本旅行商品に限ります
-
- 駅から観タクン和歌山
-
駅前からすぐにご乗車いただけ、和歌山の世界遺産や名所を手軽にタクシーで巡れます。
詳 細
実施箇所・時間 駅から観タクン「紀伊勝浦駅出発プラン・串本駅出発プラン」各7,000円 3時間コース 実施頻度 ・紀伊勝浦駅出発プラン「那智山コース」 紀伊勝浦駅→大門坂→熊野那智大社・那智山青岸渡寺→那智の滝・飛瀧神社→紀伊勝浦駅または勝浦温泉旅館
・串本駅出発プラン「本州最南端潮岬と映画「海難1890」ゆかりの地大島をめぐるコース」 串本駅→潮岬観光タワー・望楼の芝・南紀熊野ジオパークセンター(潮岬灯台)→樫野埼灯台・トルコ記念館→海金剛・日米修好記念館→串本駅
・串本駅出発プラン「本州最南端串本町をワイドに巡るコース」 串本駅→潮岬観光タワー・望楼の芝・南紀熊野ジオパークセンター(潮岬灯台)→樫野埼灯台・トルコ記念館→橋杭岩→串本駅銀河運行期間中の除外日なし
-
- 熊野御坊南海バス「悠遊フリー乗車券」
-
WEST EXPRESS 銀河ご利用のお客様限定でご購入いただける熊野三山めぐりに最適なきっぷです。是非、この機会に、世界遺産の旅をご満喫下さい。
詳 細
実施箇所・時間 大人3,000円 子供1,500円 /1日券 実施頻度 熊野御坊南海バス「悠遊フリー乗車券」全日 その他 ・「那智山観光センター」にて【お買い物5%割引】
※一部商品・喫茶を除く
・「瀞峡めぐりの里 熊野川」にて【お買い物5%割引】
※一部商品・レストランを除く
・ちょっぴりプレゼント(飴)の特典付き
特典を受ける際は、「悠遊フリー乗車券」をご提示下さい。
・交換後の払戻し、再発行は出来ません(異常気象を含む)
-
- 熊野御坊南海バス「新宮オプションツアー」
-
周辺の世界遺産や名勝を巡っていただける期間限定バスツアー(「WEST EXPRESS 銀河」オプショナルツアー)をご用意いたします。※「WEST EXPRESS 銀河」ご利用のお客様以外のバスツアー参加者と乗り合わせになる可能性がございます。
詳 細
実施箇所・時間 1. 南紀熊野ジオパークの大渓谷瀞峡川舟クルーズ体験
2. 地元の人も知らない熊野里山巡り
3. 熊野聖地と神話を巡る浪漫バス紀行実施頻度 新宮駅
※出発時刻はツアーによって異なります。
全日その他 ツアー内容や催行条件につきましては、熊野御坊南海バスツアーページをご覧ください。
URL:https://kumanogobobus.nankai-nanki.jp/news/detail/92
-
- 那智勝浦生まぐろ競り(入札方式)ガイドツアー
-
「生まぐろ水揚げ日本一!(はえ縄漁法)」の町、那智勝浦の生まぐろ市場での競り(入札方式)見学ツアーです。紀州勝浦産生まぐろの美味しさの秘密や競りの仕組みをローカルガイドが丁寧に、楽しく解説します♪
詳 細
実施箇所・時間 勝浦漁港にぎわい市場
7:00~8:00実施頻度 勝浦地方卸売市場復路運行日(水曜、日曜)
※勝浦地方卸売市場の休開市日カレンダーに準じます。また、入船状況により催行中止の可能性がございます。その他 1日最大15名まで参加いただけます。
ツアー詳細・お申し込みは下記ホームページをご確認ください。
(一社)那智勝浦観光機構ホームページ
https://nachikan.jp/activity/4482/
お問い合わせ先:0735-52-5311(9時~18時)FAX:0735-52-0131
メール:office@nachikan.jp
※料金は税込表記を基本としています。