ご利用方法
SMART ICOCAにチャージ
降車時にカードの残額が不足している場合は、のりこし精算機でSMART ICOCAにチャージして自動改札機をご利用いただくか、ディスプレイに表示されたのりこし金額をお支払いください。
チャージができる機器

ご利用手順
-
01「チャージする」ボタンを押してください
-
02SMART ICOCAをカード挿入口に挿入、もしくはカードリーダーの上に置いてください
-
03「クイックチャージ」を押してください
「現金でのチャージ」か「クイックチャージ」を選択する画面が表示されますので、「クイックチャージ」を押してください。- ※現金によるチャージも可能です。
-
04ご希望のチャージ金額ボタンを押してください
クイックチャージの金額は、3,000円、5,000円、10,000円の中からお選びください。 -
05「領収書」が必要な場合は「チャージご利用控えあり」を押してください
不要であれば「チャージご利用控えなし」をタッチしてください。 -
06SMART ICOCAを受け取り、自動改札機をご利用ください
SMART ICOCAを自動改札機にタッチしてご利用ください。
チャージ時の注意事項
-
カード内残額が20,000円を超えるチャージはできません。クイックチャージ限度額は1日20,000円、1カ月40,000円です。
- ※クイックチャージ限度額を超えた場合でも、現金でのチャージは可能です。
- ※駅の営業時間または機器の稼働時間にかかわらず0:50~5:00までの間はクイックチャージのお取り扱いはできません。
(機器や回線の障害などによりお取り扱いできない場合もあります。)
- J-WESTカードのご利用などでたまったWESTERポイントはSMART ICOCAのチャージに交換できます(ポイントチャージ)。
- ※ポイントチャージのお申し込みが5時から翌日0時40分までの場合は、お申し込みの10分後からチャージできます。
0時40分から5時までのお申し込みの場合は、5時からチャージできます。 - ※「ポイントチャージ」ボタンを選択してください。
- ※ポイントチャージのお申し込みが5時から翌日0時40分までの場合は、お申し込みの10分後からチャージできます。