グローバルナビゲーションをとばして本文へ
ここからが本文です。
DISCOVER WEST ハイキング 地元ガイドとまち歩きとは?
【日御碕定時ガイドツアー】
~ひのみさきをぐるっとご案内~
コースのポイント
日御碕とは言えば...灯台?
いえいえ、日御碕にはまだまだ魅力がいっぱいあるんです! 白亜の灯台をはじめ、歴史的建造物や貴重な自然遺産などまだ知らない事がありませんか? 定時ガイドでは地元ガイドが日御碕のアレやコレを教えてくれます。ツアーに参加して日御碕をもっと知ろう!!
日御碕灯台
日御碕灯台
コース内容
コース詳細図
開催日2022年 4月~11月 毎週土・日曜日、祝日
■集合場所 日御碕ビジターセンター
■解散場所 日御碕神社(途中離脱 OK)
(ガイド後アンケートにご協力頂ける方は日御碕ビジターセンターへお戻りください。)
■注意事項 ・発熱(37.5 度以上)や咳、体調不良のあるお客様は、参加をご遠慮いただきます。
・先着 15 名様までご案内します。
・時期により、熱中症対策(飲料水持参など)をお願いします。
・予約制のガイドも実施しています。お気軽にお問い合わせください。
■集合時刻 13:55
■距離 約1.8km
■所要時間 約1時間
 
おすすめスポット・イベント情報
日御碕灯台
島根半島最西端の岬。日本海の海触によって作られた奇岩、絶景が続く景勝地として知られる。岬の先端には、明治36年(1903年)に設置された、高さ約43m、国の登録有形文化財の出雲日御碕灯台がある。。 詳細はこちら
お電話でのお問い合わせ
日御碕ビジターセンター(出雲観光協会)
電話番号:0853-54-5400
営業時間 9:00~17:00
住所:〒699-0763 島根県出雲市大社町日御碕 1089-37
HP:http://www.izumo-kankou.gr.jp/
<まち歩きに参加される方へのご案内>
●参加者は自己の責任で健康を管理してご参加ください。なお、当日は健康保険証をご持参ください。●現地で発生したけがや事故等の損害等につきましては、当社及び各主催者は一切の責任を負いません。●まち歩きへの参加費用は無料ですが、現地での飲食費、施設入館料等はお客様負担となります。●荒天・積雪等の際はやむを得ず中止する場合があります。詳しくは各コースのお問い合わせ先までご確認ください。●係員の指示を必ず守り、危険な行動は一切しないでください。●道路交通法・交通ルール・マナーを守り、交通事故防止に努めてください。●別行動をとられたり、設定されたコースから離れた場合は、棄権されたものとみなします。●高齢者およびお子様の単独での参加はご遠慮ください。●出発前には各自で準備運動を必ず行ってください。