※天候などにより、中止になる場合があります。事前に問い合わせ先にご確認ください。
岡 山(5コース)
紺屋川美観地区
備中松山藩の城下町として栄えた高梁の町を地元ガイドがご案内いたします。
小堀遠州作庭の頼久寺庭園や武家屋敷、商家の町並みなど、天空の山城備中松山城の城下町には往時を偲ぶ見どころが沢山!町の歴史を知り尽くしたガイドと一緒にハイキングを楽しみましょう!
小堀遠州作庭の頼久寺庭園や武家屋敷、商家の町並みなど、天空の山城備中松山城の城下町には往時を偲ぶ見どころが沢山!町の歴史を知り尽くしたガイドと一緒にハイキングを楽しみましょう!
津山城(鶴山公園)
津山城(鶴山公園)を地元ガイドが案内します。復元された備中櫓では御城印(有料)も入手することができます。また、町並み散策コースでは城東・城西の趣の異なる町並みを地元ガイドと散策します。
日本六古窯のひとつ、備前焼の里として有名な伊部。
人気の窯跡、窯元見学やゆかりの社寺訪問など、郷土の伝統文化を訪ね歩きます。
※お客様のご都合に合わせてコース時間の調整が可能です。
人気の窯跡、窯元見学やゆかりの社寺訪問など、郷土の伝統文化を訪ね歩きます。
※お客様のご都合に合わせてコース時間の調整が可能です。
倉敷美観地区
倉敷美観地区の代表的な見どころをぐるっと巡るコース。
レトロモダンな町並みや風情あふれる景色をたっぷりお楽しみください。
レトロモダンな町並みや風情あふれる景色をたっぷりお楽しみください。
西爽亭
北前船の寄港として栄えた町並みや、昭和時代のレトロな雰囲気が残る通町商店街、昔ながらの水辺の風景など、古い町並みに人々の暮らしが寄り添う玉島の町を歩くコースです。
ご希望により良寛さん托鉢の道から円通寺コースもあります。
ご希望により良寛さん托鉢の道から円通寺コースもあります。
広 島(6コース)
鞆の浦いろは丸館
御袖天満宮
「尾道水道が紡いだ箱庭的都市」日本を代表する古寺と作家ゆかりの旧居が多く点在する尾道。
坂道をめぐり、歴史的、文化的建物と出会うコース。ノスタルジックな町並みが散策できます。
坂道をめぐり、歴史的、文化的建物と出会うコース。ノスタルジックな町並みが散策できます。
春風館
ドラマのロケ地にもなったお屋敷や由緒あるお寺の町並みが残る竹原町並み保存地区を楽しむことができます。
白牡丹酒造延宝蔵(外観)
灘・伏見と並び称される銘醸地として知られる西条。酒蔵見学やお酒の試飲を楽しみながら、風情ある町並みを散策。
酒蔵通りの蔵元の中には、カープ設立2年目に球団の危機を救った「たる募金」の樽(元祖たる募金の樽)が展示してある蔵元があります(カープ女子におすすめ)。
各蔵元でしか買えない「蔵限定酒」の試飲・販売等を行っている蔵元もあり、蔵元の話を直接聞きながら選んだお酒は、お土産用にも喜ばれています。
酒蔵通りの蔵元の中には、カープ設立2年目に球団の危機を救った「たる募金」の樽(元祖たる募金の樽)が展示してある蔵元があります(カープ女子におすすめ)。
各蔵元でしか買えない「蔵限定酒」の試飲・販売等を行っている蔵元もあり、蔵元の話を直接聞きながら選んだお酒は、お土産用にも喜ばれています。
アレイからすこじまからの展望
「日本遺産のまち呉」を巡るガイドツアー。
2016年4月、日本遺産に認定された呉。構成文化財「入船山記念館」、「アレイからすこじま」などを路線バスで巡るガイドツアーです。
※このコースではバス運賃と有料施設の入館料がかかります。
2016年4月、日本遺産に認定された呉。構成文化財「入船山記念館」、「アレイからすこじま」などを路線バスで巡るガイドツアーです。
※このコースではバス運賃と有料施設の入館料がかかります。
三原城跡
戦国の知将と呼ばれた小早川隆景公が、生涯の拠点として築城した「浮城」三原城の面影を訪ねます。
山 口(5コース)
錦帯橋
山上の岩国城、410年前の石垣が今なお残る城山や清流錦川に架かる錦帯橋、情緒豊かな城下町。
藩政時代の歴史・文化を色濃く残す町並みをじっくり、ゆったりウォーキングするコースです。
※このコースでは有料施設の入場料がかかります。
藩政時代の歴史・文化を色濃く残す町並みをじっくり、ゆったりウォーキングするコースです。
※このコースでは有料施設の入場料がかかります。
白壁の町並み
中世の町割がそのまま残り、江戸時代の商家が建ち並ぶ「白壁の町並み」をご案内します。
※このコースでは有料施設の入場料がかかります。(希望者のみ)
※このコースでは有料施設の入場料がかかります。(希望者のみ)
金子みすゞ記念館
童謡詩人「金子みすゞ」を育んだ海辺の地、仙崎。みすゞゆかりの施設など、詩情の地を地元ガイドと訪ね歩きます。
名産の蒲鉾の板を使った金子みすゞに関するモザイクアートがまちなかに点在しています。
※このコースでは有料施設の入場料がかかります。
名産の蒲鉾の板を使った金子みすゞに関するモザイクアートがまちなかに点在しています。
※このコースでは有料施設の入場料がかかります。
松下村塾
世界遺産松下村塾と吉田松陰ゆかりの地である旧松本村を地元ガイドと一緒に歩いてみませんか。松下村塾、伊藤博文旧宅などを巡り、明治維新の原動力となった萩の歴史を感じることができるガイドツアーです。
国宝瑠璃光寺五重塔
国宝瑠璃光寺五重塔がある香山公園を基点に、大内文化、明治維新関係史跡が集積する市内中心部をボランティアガイドが案内します。
鳥 取(4コース)
白壁土蔵群
白壁土蔵群や商家の町並みなど、日本の古き良き時代の面影を色濃く残す倉吉。
町歩きとともに、名所の蔵ではお土産の買い物などもお楽しみいただけます。
町歩きとともに、名所の蔵ではお土産の買い物などもお楽しみいただけます。
大手登城路 擬宝珠橋・中ノ御門表門
戦国時代の豊臣秀吉の鳥取城攻めや徳川幕府最後の将軍と鳥取との関わりにまつわるエピソードなど、さまざまな歴史的逸話とともに鳥取城跡を歩くコースです。
©水木プロ 河童の泉
境港市は漫画家・水木しげる氏の出身地。177体の妖怪ブロンズ像が立ち並ぶ
「水木しげるロード」の成り立ちなど、愉快で不思議な水木ワールドの魅力をご案内します。
「水木しげるロード」の成り立ちなど、愉快で不思議な水木ワールドの魅力をご案内します。
天神橋
城下町・米子は昭和の名残が色濃く残り、ノスタルジック溢れる場所や江戸時代から残り続ける町屋など時代を越えて風情を感じられる街です。
この下町エリアで古今絵図を片手に歴史の糸をたどります。
この下町エリアで古今絵図を片手に歴史の糸をたどります。
島 根(4コース)
松江城
中・四国唯一の国宝天守である松江城をご案内するコースです。ガイド後も堀川遊覧船などの訪れ所が多く、存分に観光を楽しめます。
※このコースでは有料施設の入場料がかかります。
※このコースでは有料施設の入場料がかかります。
ウミネコと日御碕灯台
日御碕とは言えば...灯台?
いえいえ、日御碕にはまだまだ魅力がいっぱいあるんです! 白亜の灯台をはじめ、歴史的建造物や貴重な自然遺産などまだ知らない事がありませんか? 定時ガイドでは地元ガイドが日御碕のアレやコレを教えてくれ ます。ツアーに参加して日御碕をもっと知ろう!!
いえいえ、日御碕にはまだまだ魅力がいっぱいあるんです! 白亜の灯台をはじめ、歴史的建造物や貴重な自然遺産などまだ知らない事がありませんか? 定時ガイドでは地元ガイドが日御碕のアレやコレを教えてくれ ます。ツアーに参加して日御碕をもっと知ろう!!
鳥見台
島根半島・宍道湖中海ジオパークに指定されているエリアに位置する日御碕。そんな日御碕のジオ(大地)の特徴であり、約1600万年前にできたと言われる、細かい柱状節理を見て知って、大地を肌で感じましょう。
日御碕神社
日本遺産「日が沈む聖地出雲」ならびに大山隠岐国立公園の含まれる日御碕。そのシンボルといえば「出雲日御碕灯台」ですが、この地には天照大御神と素盞嗚尊の由縁が所々に溢れています。大自然の景勝地で語り継がれる神話の世界をご案内します。
石 川(3コース)
長町武家屋敷跡
長町武家屋敷跡は、江戸時代の武家屋敷のたたずまいと土塀、用水、庭園が特徴となっています。毎年12月初旬、雪から土塀を守るため”こも掛け”が施され、庭木を雪から守る”雪吊り”と合わせ、冬の金沢を代表する風物詩となっています。またこのエリアは、伝統環境保存区域および景観地区に指定され、今でも趣のある景観が維持されています。この界隈から繁華街の香林坊に抜ける鞍月用水沿いには割烹、郷土料理店、カフェなどが立ち並び、たくさんの人で賑わっています。
ひがし茶屋街
旧暦7月9日に詣ると四万六千日詣ったと同じ功徳があるという観音院の門前町として栄えた観音町と加賀藩公認の茶屋街として賑わったひがし茶屋街界隈は、藩政期からの古い街並みが今も色濃く残っており、和の趣を感じるフォトジェニックな写真を撮影するには最適なスポットです。また、格式ある割烹や、お洒落な町家カフェ、伝統工芸品を扱うセレクトショップなどが立ち並び、金沢らしいグルメやショッピングが楽しめます。外国人観光客も多く、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている見所に溢れた地区です。
にし茶屋街
ひがし茶屋街、主計町茶屋街と並ぶ金沢三茶屋街のひとつのにし茶屋街では、華やかな芸妓がたくさん活躍しています。
出格子が美しい2階建ての茶屋建築に老舗割烹が軒を並べ、華やかな芸妓が奏でるお座敷が趣のある一角を作り上げています。
このにし茶屋街近く約70の寺院が集まる寺町では、街路に沿って整然と建ち並ぶ野田寺町と町家が連なる寺社門前地が形成される泉寺町の2つの寺町が対比して特徴的な景観を有しています。
滋 賀(12コース)
Ogama(大窯)
陶都信楽ならではの風情をお楽しみいただけるよう、信楽焼の窯元や登り窯を訪ね歩きます。壺や茶道具、食器、インテリア、花器、庭園陶器、愛らしい陶人形の工房や工場が点在しています。また屋外に展示されたたぬきの置物や植木鉢、道路に埋め込まれた陶板や陶製の道標が信楽らしさをかもし出しています。
国指定史跡草津宿本陣
草津宿は東海道と中山道の合流点であり、多くの旅籠が軒を並べていました。そのシンボルであり、大名などが休泊したのが「草津宿本陣」。この現存する最大規模の本陣と、街道と宿場の歴史館である「草津宿街道交流館」を中心に、街道の町並や、全国的にも珍しい建物より上を流れる天井川であった旧草津川など、あちこちに残る街道の歴史の足跡を巡るコースです。
織田信長公像
令和5年度より20年間にわたる「幻の安土城」発掘プロジェクトが行われている安土城跡を安土駅からご案内します。(安土城跡・入山料は必要)
彦根城
彦根城は井伊直弼をはじめ、多くの大老を輩出した井伊氏の居城で、当時の天守がほぼそのままの姿で現存し、国宝に指定されています。専門ガイドの解説でご案内いたします。
※このコースでは、有料施設の入場料がかかります。
※このコースでは、有料施設の入場料がかかります。
忍術屋敷
甲賀忍者ゆかりの神社や史跡を訪れながら、地域の歴史と生活や忍者のお話で忍びの里ウォークをお楽しみ頂きます。
長浜城
豊臣秀吉が築いた「長浜城址」とその城下町に残る数々の歴史、文化遺産、町人文化を今に伝える絢爛豪華な「曳山」、明治から昭和初期の面影を残す町並の黒壁スクエアなどをゆっくり、楽しく散策します。
浮御堂
中世びわ湖最大の自治都市として名を馳せた堅田。湖上安全と衆生済度のために建てられた「浮御堂」は松尾芭蕉をはじめ多くの文人に愛されました。
小野神社
遣隋使として隋の国に赴いた小野妹子をはじめ、百人一首歌人で知られる小野篁や、書道の達人と言われる小野道風など、小野一族ゆかりの地と知られる大津市小野エリアを散策するコースです。
義仲寺
膳所は徳川家康が関ヶ原の合戦後に膳所城を築城した町です。また、源頼朝軍との戦いで壮絶な最期を遂げた木曽義仲終焉の地でもあります。2人の偉人ゆかりの地をめぐります。
余呉湖
余呉湖周辺では、桜、サワオグルマ、アジサイ、紅葉と四季折々の美しい自然が楽しめます。また、羽衣伝説を始めとして伝承が多く残されていること、賤ヶ岳合戦の舞台地であったことから歴史散策に事欠きません。
伊部本陣
浅井氏の小谷城と信長軍の虎御前山城を眺めながら、戦国時代の攻防戦に思いを馳せて歩きます。北国脇往還沿いにある小谷城下の郡上と伊部を訪ね、往時を偲びます。
醒井宿
中山道醒井宿を散策します。
夏季は地蔵川の清流を眺めながら梅花藻を楽しみ、居醒の清水を見学します。
夏季は地蔵川の清流を眺めながら梅花藻を楽しみ、居醒の清水を見学します。
京 都(2コース)
元伊勢内宮皇大神社
元伊勢内宮皇大神社は天照大神の御神体を4年間祀った場所だと伝わっています。日室ヶ嶽遥拝所は内宮から天岩戸神社へ向かう参道の途中にある遥拝所から望むことができ、拝礼すると「一願成就」の言い伝えがあります。本コースでは、元伊勢エリアの謎と伝説を説明しながらご案内し、太古の神秘を存分に楽しんでいただけます。
福知山城
福知山城は織田信長の命を受けた明智光秀が天正7年(1579)年に丹波を平定した後、西国攻略に向けた最前線の拠点として福知山に築きました。また、光秀は由良川の治水対策に尽力する等善政を施し、現在の福知山の礎を築いたことから、今でも市民から慕われ、光秀を祀る御霊神社は市民の憩いの場となっています。本コースでは、福知山城や福知山鉄道館フクレル、治水記念館、御霊神社等を巡り、光秀ゆかりの福知山を存分に楽しめます。
兵 庫(5コース)
風見鶏の館
神戸の中心地三宮から北野坂を上がると、かつて多くの外国人が住んでいたエキゾチックな異人館街が広がります。また北野界隈には異人館と共にいろんな宗教施設や神社等が点在しています。
姫路城 大手門
世界遺産姫路城のビューポイント並びに穴場スポットを巡りながら、姫路城の美しさ・歴史・縄張りなどを体感しつつ、「姫路城が世界遺産登録された所以」を街なか歩きの中で感じ取って頂けるよう案内します。
明石城
歴史・文化・史跡に触れることができる明石城や寺社仏閣、東経135度日本標準時子午線上に建つ「天文科学館」や新鮮な地元の魚を購入できる「魚の棚商店街」など明石らしさを満喫できるコースです。
市庁舎1号館24階展望ロビーからの眺め
旧居留地に点在する有名建築家が手掛けた趣のあるビル、元町に永く受け継がれている老舗など、神戸ならではのハイカラな風景に出会えます。
栄光教会
日本の近代化とともに歩んだ神戸の中心地を歩きます。グルメや人気のパン屋さんなどをめぐり、日本で唯一のブラジル移住の歴史を勉強したあと日本最古の回教寺院、そして繁華街の真ん中にある歴史ある生田神社を散策します。
大 阪(1コース)
仁徳天皇陵古墳
大阪初の世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」最大の仁徳天皇陵古墳や履中天皇陵古墳など、約1,600年前の文化遺産を訪ねます。
ガイドによる各古墳の詳しい説明を聞くことが出来ます。
ガイドによる各古墳の詳しい説明を聞くことが出来ます。
奈 良(2コース)
大神神社
日本最古の神社と言われてる桜井市「大神神社」、周辺にはガイドと共に街並みをご案内します。
安倍文殊院
写真提供:桜井市観光協会
日本書紀や万葉集にも記されている磐余の地、知恵の文殊様で知られる安倍の文殊院をはじめ、聖徳太子伝承の上之宮遺跡、神武天皇が初め新嘗祭を行ったとされる等彌神社等、桜井市の有名スポットをガイドの案内でめぐります。
四 国(3コース)
飛来峰から掬月亭を望む
江戸時代の「アート」とも言える日本を代表する大名庭園「栗林公園」。江戸時代初期の回遊式大名庭園で、「一歩一景」と言われる変化に富んだ庭園を地元ガイドに歴史・みどころの解説を受けながら巡る定時ガイドです。
※別途、栗林公園の入園料金が必要です。
※別途、栗林公園の入園料金が必要です。
飛鳥乃湯泉
三千年の歴史を持つといわれる、日本最古の温泉。国の重要文化財である道後温泉本館をはじめ、坊っちゃんとマドンナが歓迎する「坊っちゃんカラクリ時計」や足湯もお楽しみいただけます。
萬翠荘
萬翠荘は国の重要文化財で第15代藩主の別邸。純フランス風の建物内で、今も残る華やかな大正ロマンに触れていただいた後、子規と漱石ゆかりの地をめぐります。