メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. WELCOME TO 大阪・関西万博
  4. 万博プラスワントリップ
  5. 富山県

とやま周遊2dayパス

自由周遊区間のJR(普通列車普通車自由席)や指定の鉄道・軌道がセットになった、富山を旅行する方におトクな乗り放題きっぷです。

詳細はこちら

北陸おでかけtabiwaパス

北陸エリア自由周遊区間内の普通列車が1日乗り放題のフリータイプのきっぷです

詳細はこちら

▼ イベントカレンダーを見る

富山駅からスタートする1泊2日でめぐる富山満喫コース

富山駅を起点に、車を使わず移動して楽しめる1泊2日のモデルコースです。富山ならではの観光スポット、体験、グルメなどをふんだんに盛り込んだ内容で、初めての富山観光でもご満足いただけます。

詳細はこちら

のどかな風景とアートに癒されるコース
〜宇奈月・富山エリア〜

富山には、足を踏み入れた瞬間からアートの世界に誘う、個性あふれる刺激的な美術館が充実。表情豊かな各地の美術館をめぐり、富山を満喫するなら、「アートのまちめぐりパスポート」を活用した2日間のコースがおすすめ。なかでも富山市内や宇奈月(うなづき)エリアでは、鉄道・市内電車共通の「フリーきっぷ」も使えて便利。

詳細はこちら

夫婦で行きたい!観光タクシーで巡る素敵な記念日旅行!

観光タクシーで巡る充実したコースです。夫婦の記念品を作ったりなどもできます。ゆったりとした夫婦の時間を楽しみましょう。

詳細はこちら

車なしで周る氷見・新湊の1泊2日の女子旅

旅行プラン2000件以上掲載の旅行情報メディア『旅色』と考えた冬の女子旅におすすめのコース。 富山駅を出発し、冬の富山を代表する「ブリ」や「紅ズワイガニ」を『さかなのまち』で満喫。さらに気分が上がる可愛いカフェや宿に泊まって冬の富山を楽しみましょう。

詳細はこちら

高岡駅周辺で7時間。伝統とアートをめぐるコース

新高岡駅からはじまる富山旅の最初の目的地は「瑞龍寺」です。江戸初期の禅宗寺院建築の傑作といわれ、仏殿・法堂・山門が国宝に指定されています。まちあるきも楽しみましょう。高岡らしいアート&クラフトの世界に触れながら市街地を歩き、土蔵造りの商家が並ぶ「山町筋」へ、格子の町家が連なる鋳物のまち「金屋町」へと足を伸ばします。

詳細はこちら
©FUJIKO PRO

いろんな乗り物や海の魅力が満載!親子で楽しめる!富山湾とドラえもん

ドラえもんトラムに、海王丸、新湊観光船など、乗り物を楽しんだり市場で富山湾のきときと(富山弁で新鮮な)の魚を食べたり、お買い物したり、家族そろって楽しむことができるコースです。

詳細はこちら

井波彫刻総合会館 入館料

井波彫刻師が技を駆使し制作した伝統を誇る木彫刻の作品を展示販売。

詳細はこちら

氷見つまみ食いクーポン

市内商店街のお店で食べ歩きを楽しめる「氷見つまみ食いクーポン」

詳細はこちら

宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン

地元の人気店22店舗から3店舗を選んで食べ歩きができるお得なチケットです。

詳細はこちら

万博から飛び出て列車旅へ出よう!

▼ 万博期間中に運行する観光列車

ベル・モンターニュ・エ・メール~べるもんた~

城端線・氷見線の一番の魅力は、自然豊かな車窓。沿線の海岸や散居村、山々の風景は美しく、四季折々、その日の時間によって刻々と変わる美しい車窓は、まさにARTです。

詳細はこちら
他エリア
を見る


ページトップへ戻る