メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. HOME
  2. 鉄道
  3. きっぷ・定期
  4. きっぷのルール
  5. 特急料金等
  6. 特急券
  7. シーズン別の指定席特急料金

シーズン別の指定席特急料金



このページの情報は「JR時刻表5月号」のデータを元に編集しています。
JR西日本のご利用にあたっては、「西日本旅客鉄道株式会社旅客営業規則」等の運送約款が適用されます。

各シーズンの指定席特急料金

最繁忙期に特急の普通車指定席をご利用の場合、通常期の指定席特急料金に400円増し、繁忙期は通常期の指定席特急料金に200円増し、閑散期は通常期の指定席特急料金から200円引きとなります。

  • ※新幹線を乗り継いで東海道新幹線と九州新幹線とをご利用になる場合の閑散期・繁忙期料金はこちら(PDF形式 136KB)をご覧ください。

JR北海道内の在来線をご利用の場合

繁忙期・閑散期はありません。通年ですべての日が通常期です。

JR東海内・JR西日本内(北陸新幹線を除く)・JR四国内・JR九州内※・JR各会社間をご利用の場合

最繁忙期

2023年4月28日から5月7日、8月10・11・13・16日、12月29日・30日、2024年1月3日・4日。
(カレンダーを赤色で塗り「最繁忙期」と記載している日です。)

繁忙期

2023年4月1・2日、7月14から17・28から30日、8月4から6・9・12・14・15・19・20・25から27日、9月15から18日、10月6から9・13から15・20から22・27から29日、11月2から5・10から12・17から19・22から26日、12月28・31日、2024年1月2・5日、2月9から12日、3月22から31日。
(カレンダーを赤色で塗り「繁忙期」と記載している日です。)

閑散期

2023年4月10から13・17から20・24から27日、5月8から11日、6月1・5から8・12から15・19から22・26から29日、7月3から6・10から13・18から20日、8月28から31日、9月4から7・11から14・19から21・25から28日、10月2から5日、12月4から7・11から14・18から21日、2024年1月9から11・15から18・22から25・29から31日、2月1・5から8・13から15・19から21・26から29日。
(カレンダーを青色で塗り「閑散期」と記載している日です。)

通常期

上記の期間以外の日です。

繁忙期・閑散期カレンダー

( )で囲んだ日は祝日または振替休日です。※祝日法などの改正により祝日や休日が一部変更となる場合があります。

  • 2023年4月
    1 繁忙期
    2 繁忙期 3 4 5 6 7 8
    9 10 閑散期 11 閑散期 12 閑散期 13 閑散期 14 15
    16 17 閑散期 18 閑散期 19 閑散期 20 閑散期 21 22
    23 24 閑散期 25 閑散期 26 閑散期 27 閑散期 28 最繁忙期 (29) 最繁忙期
    30 最繁忙期
  • 2023年5月
    1 最繁忙期 2 最繁忙期 (3) 最繁忙期 (4) 最繁忙期 (5) 最繁忙期 6 最繁忙期
    7 最繁忙期 8 閑散期 9 閑散期 10 閑散期 11 閑散期 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31
  • 2023年6月
    1 閑散期 2 3
    4 5 閑散期 6 閑散期 7 閑散期 8 閑散期 9 10
    11 12 閑散期 13 閑散期 14 閑散期 15 閑散期 16 17
    18 19 閑散期 20 閑散期 21 閑散期 22 閑散期 23 24
    25 26 閑散期 27 閑散期 28 閑散期 29 閑散期 30
  • 2023年7月
    1
    2 3 閑散期 4 閑散期 5 閑散期 6 閑散期 7 8
    9 10 閑散期 11 閑散期 12 閑散期 13 閑散期 14 繁忙期 15 繁忙期
    16 繁忙期 (17) 繁忙期 18 閑散期 19 閑散期 20 閑散期 21 22
    23 24 25 26 27 28 繁忙期 29 繁忙期
    30 繁忙期 31
  • ※JR九州内の在来線・西九州新幹線に閑散期の設定はありません。

JR東日本内・北海道新幹線・北陸新幹線をご利用の場合

最繁忙期

1月1から6日・4月27日から5月6日・8月10から19日・12月28から31日。
(カレンダーを赤色で塗り「最繁忙期」と記載している日です。)

繁忙期

3月21日から4月5日・8月1から9日と7月・9月・10月・11月の祝日が土・日曜日と連続し3連休以上となる場合の当該連休とその連休の前日。
(カレンダーを赤色で塗り「繁忙期」と記載している日です。)

閑散期

1月7日から2月末日・4月21から26日・5月7から10日・6月1日から7月15日・9月1日から10月10日・11月1日から12月27日の期間の月曜日から木曜日(ただし、祝日及びその前日と振替休日を除きます)。
(カレンダーを青色で塗り「閑散期」と記載している日です。)

通常期

上記の期間以外の日です。

最繁忙期・繁忙期・閑散期カレンダー

( )で囲んだ日は祝日または振替休日です。※祝日法などの改正により祝日や休日が一部変更となる場合があります。

  • 2023年4月
    1 繁忙期
    2 繁忙期 3 繁忙期 4 繁忙期 5 繁忙期 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 閑散期 25 閑散期 26 閑散期 27 最繁忙期 28 最繁忙期 (29) 最繁忙期
    30 最繁忙期
  • 2023年5月
    1 最繁忙期 2 最繁忙期 (3) 最繁忙期 (4) 最繁忙期 (5) 最繁忙期 6 最繁忙期
    7 8 閑散期 9 閑散期 10 閑散期 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31
  • 2023年6月
    1 閑散期 2 3
    4 5 閑散期 6 閑散期 7 閑散期 8 閑散期 9 10
    11 12 閑散期 13 閑散期 14 閑散期 15 閑散期 16 17
    18 19 閑散期 20 閑散期 21 閑散期 22 閑散期 23 24
    25 26 閑散期 27 閑散期 28 閑散期 29 閑散期 30
  • 2023年7月
    1
    2 3 閑散期 4 閑散期 5 閑散期 6 閑散期 7 8
    9 10 閑散期 11 閑散期 12 閑散期 13 閑散期 14 繁忙期 15 繁忙期
    16 繁忙期 (17) 繁忙期 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31
  • ※通年同額の特急料金を適用している列車(JR北海道内の在来線及び新たな着席サービスを提供している特急列車等)をご利用の場合は、シーズン別の指定席特急料金の設定はありません。

    ※JR各社とまたがって運転する在来線特急列車(〔しなの〕、〔サンライズ出雲〕〔サンライズ瀬戸〕など)については、乗車区間にかかわらず、「JR東海内・JR西日本内(北陸新幹線を除く)・JR四国内・JR九州内・JR各社間をご利用の場合」のシーズン別の指定席特急料金となります。

ページトップへ戻る